世界の地点別平年値について

平年値とは

 平年値は、その時々の気象(気温や降水量など)や天候(冷夏、暖冬、少雨、多雨など)を評価する基準として利用されると共に、その地点の気候を表す値として用いられています。気象庁では、西暦年の1の位が1の年から続く30 年間の平均値をもって平年値とし、10 年ごとに更新しています。現在の平年値は、1991~2020 年の観測値による平均値です。

利用したデータについて

 世界の平年値の計算には、気象庁が蓄積している地上月気候値気象通報(CLIMAT 報)データ(1982年6 月以降)およびGHCN(Global Historical Climatology Network)データを使用しています。CLIMAT報データ及びGHCN データの両方が利用可能な場合は、CLIMAT 報データを優先して利用しました。

※GHCN データ:米国海洋大気庁気候データセンター(NCDC)が世界の気候変動の監視に供するために整備したデータ
  ・気温データ(GHCN ver.4) Menne et al. (2017), NOAA NCEI, doi:10.7289/V5XW4GTH [2023.03.31閲覧].
  ・降水量データ(GHCN ver.2) Peterson and Vose (1997), NOAA NCEI, doi:10.7289/V5X34VDR [2023.03.31閲覧].


世界の平年値データの取得・閲覧について

 「世界の地点別平年値」ページの「平年値データを閲覧・取得したい方は」から取得できます。


代表的な地点の平年値の例

 平年値をみると、その都市の平均的な気温・降水量の推移がわかります。いろいろな地点を比較することで、その都市の特徴がわかります。例えば、北半球の地点(東京、パリ・オルリー空港、ニューヨーク)は7~8月頃に気温が一年で最も高く、南半球の地点(ヨハネスバーグ、サンパウロ、シドニー)では1~2月頃に最も高くなることがわかります。また、降水量の年変化は東京では大きいのに対し、同じ北半球のパリ・オルリー空港やニューヨークは年変化が小さいこと、南半球のヨハネスバーグでは6~8月(南半球の冬季)に極端に降雨量が少なくなることがわかります。

東京
平年値(東京)
パリ・オルリー空港(フランス)
平年値(パリ)
ニューヨーク(米国)
平年値(ニューヨーク)
ヨハネスバーグ(南アフリカ)
平年値(ヨハネスバーグ)
サンパウロ(ブラジル)
平年値(サンパウロ)
シドニー(オーストラリア)
平年値(シドニー)

このページのトップへ