追加・訂正履歴(潮位観測データ)

潮位観測データ(過去)に掲載している資料のうち、2022年に行った追加・訂正等の履歴を以下の表に示します。


追加・訂正・更新・その他 適用日 地点 ページ・副題 期間
(JST)
内容
更新 2022/8/1 長崎 潮汐観測資料 2022年観測地点一覧表 2022年 移設に伴い、2022年8月以降の長崎の球分体標高を更新しました。
追加 2022/3/22 全地点 各年の潮汐 2021年 2021年のデータを追加しました。
歴史的潮位資料+近年の潮位資料
各種潮位データ・品質管理情報の一括ダウンロード
訂正 各月の潮汐 高潮観測表 2021年3月1-2日の寒冷前線及び冬型気圧配置による最大潮位偏差及び最高潮位 2021/3/1-2 高潮の要因の見直しにより、「※一部の地点は、海況の要因により潮位が高い状態が継続していた中で潮位偏差が50cmを超えたため、高潮現象としては顕著ではないと判断し、掲載対象地点から除外しました。」を削除しました。
各月の潮汐 高潮観測表 2021年8月8-11日の台風第9号と台風第9号から変わった温帯低気圧による最大潮位偏差及び最高潮位 2021/8/8-11 高潮の要因の見直しにより、「※一部の地点は、海況の要因により潮位が高い状態が継続していた中で潮位偏差が50cmを超えたため、高潮現象としては顕著ではないと判断し、掲載対象地点から除外しました。」を追加しました。また、データの見直しにより赤羽根で該当期間に欠測があったことを示す*を追加しました。
各月の潮汐 高潮観測表 2021年9月12-17日の台風第14号による最大潮位偏差及び最高潮位 2021/9/12-17 高潮の要因の見直しにより、「※一部の地点は、海況の要因により潮位が高い状態が継続していた中で潮位偏差が50cmを超えたため、高潮現象としては顕著ではないと判断し、掲載対象地点から除外しました。」を削除しました。
東京 各月の潮汐 高潮観測表 2021年11月30-12月2日の前線を伴った低気圧と冬型気圧配置による最大潮位偏差及び最高潮位 2021/11/30-12/2 データの見直しにより東京で該当期間に欠測があったことを示す*を削除しました。
函館 潮汐観測資料 2020年〜2021年 球分体及び観測基準面の標高を訂正しました。
歴史的潮位資料+近年の潮位資料 観測地点履歴 2020年〜
潮汐観測資料 2020年観測地点一覧表 2020年
潮汐観測資料 2021年観測地点一覧表 2021年
各月の潮汐 高潮観測表 2021年2月15日-19日の低気圧及び冬型の気圧配置による最大潮位偏差及び最高潮位 2021/2/15-2/19 データの見直しにより最高潮位を訂正しました。
南鳥島 潮汐観測資料 2020年12月〜2021年1月 データの見直しにより、満潮・干潮の欠測時における表記を訂正しました。
各種潮位データ・品質管理情報の一括ダウンロード
歴史的潮位資料+近年の潮位資料
更新 清水港 潮汐観測資料 2019年10月〜2021年 測量成果に基づき、球分体及び観測基準面の標高を更新しました。
歴史的潮位資料+近年の潮位資料 観測地点履歴 2019年10月〜
潮汐観測資料 2019年観測地点一覧表 2019年
潮汐観測資料 2020年観測地点一覧表 2020年
潮汐観測資料 2021年観測地点一覧表 2021年
各月の潮汐 高潮観測表 2019年10月10日-13日の令和元年東日本台風(台風第19号)による最大潮位偏差及び最高潮位 2019/10/10-10/13 測量成果に基づき、最高潮位を更新しました。
各年の潮汐 顕著な高潮 2019年
石廊崎 潮汐観測資料 2022年観測地点一覧表 2022年 移設に伴い、2022年3月以降の石廊崎の球分体および観測基準面の標高を更新しました。
訂正 2022/1/20 大浦 各月の潮汐 2021年9月 データの見直しにより潮汐概況(月診断例年値、例年同月差)を訂正しました。
各年の潮汐 2020年 データの見直しにより潮汐概況(5年平均潮位)を訂正しました。
追加 2022/1/13 全地点 潮汐観測資料 2022年観測地点一覧表 2022年 2022年の潮汐観測資料観測地点一覧表を追加しました。

このページのトップへ