各月の潮汐

2021年2月 高潮観測表

2021年2月2日の寒冷前線による最大潮位偏差及び最高潮位

観測地点 最大潮位偏差 最高潮位
(cm) 起時 (標高、cm) 起時
石廊崎 51 2/ 2 05:31 102 2/ 2 08:37



2021年2月15-19日の低気圧及び冬型の気圧配置による最大潮位偏差及び最高潮位

観測地点 最大潮位偏差 最高潮位
(cm) 起時 (標高、cm) 起時
石廊崎 112 2/15 14:01 101 2/15 08:12
能登 103 2/16 21:02 114 2/16 21:02
小田原 87 2/15 17:10 115 2/15 17:10
花咲 87 2/16 03:26 116 2/16 05:21
釧路 76 2/16 10:29 105 2/16 06:40
稚内 75 2/16 15:11 76 2/16 15:11
赤羽根 68 2/15 11:19 93 2/15 08:52
東京 66 2/15 15:15 95 2/15 18:44
小樽 64 2/16 08:41 71 2/16 06:44
布良 58 2/15 14:27 97 2/15 18:40
深浦 58 2/16 13:43 73 2/16 06:12
岡田 54 2/15 12:41 88 2/15 18:20
函館 54 2/16 03:01 54 2/16 05:22
網走 54 2/16 05:11 72 2/16 17:14
舞鶴 51 2/17 00:03 67 2/16 04:06

※一部の地点は、海況の要因により潮位が高い状態が継続していた中で潮位偏差が50cmを超えたため、高潮現象としては顕著ではないと判断し、掲載対象地点から除外しました。

表示する年、月、種類を選択してクリックしてください。
表示年月
月平均潮位例年差図
潮汐概況(月平均・最高・最低潮位、最大潮位偏差)
副振動
顕著な高潮


関連する情報

このページのトップへ