各年の潮汐

2004年の石廊崎 の潮汐概況

平均潮位
(cm)
最高潮位最低潮位朔望潮位最大潮位偏差
過高過低
月日時分(cm)月日時分(cm)満潮(cm)干潮(cm)満潮(cm)干潮(cm)月日(cm)月日(cm)
1375.71/2116:164501/23 0:182604502604362741/2122211/2318-12
  1/22 6:44450             
2361.92/2218:364372/2023:552494372494222612/22182/2018-28
3368.33/6 5:494413/8 0:062784312864412783/3023183/2120-18
4374.04/2018:164484/913:512704482904382704/2013224/823-10
5380.15/417:344545/612:162734502884542735/711325/158-13
  5/7 5:59454             
6382.06/217:364506/512:522584432894502586/2513276/146-11
7393.57/3017:414717/412:532634572984552637/305297/53-4
8393.98/1 4:534748/111:592894553004742878/17298/235-1
  8/2 5:45474     (467)298      
9(392.4)9/30 6:11(488)9/1310:48(304)4613044883079/307(40)9/1019(-7)
10(396.3)10/915:34(477)10/18 1:32(287)46328746230110/2022(51)10/2422(-5)
11388.411/1518:0446611/1323:5327046627045028811/15113011/2323-11
12390.512/1317:1846112/1223:4626246126245129112/554812/619-11
年統計値383.19/30 6:11(488)2/2023:55249451.8281.9452.9280.710/2022(51)2/2018-28

潮位は観測基準面上の値で表示しています。
()が付けられている場合は、統計期間内に欠測があったことを示しています。

表示する年、種類、地点を選択してクリックしてください。
潮汐概況、副振動、顕著な高潮は全地点表示も可能です。「全地点表示」ボタンを選択してください。
表示年
全地点表示 地点名
津波(全地点表示のみ)
潮汐概況
副振動
顕著な高潮
  • 潮汐概況を1地点のみで表示させた場合、その年の1~12月の各月の統計値と年の統計値が同時に表示されます。
  • 副振動を全地点で表示させた場合、その年の最大の振幅の副振動が表示されます。


関連する情報

このページのトップへ