歴史的潮位資料+近年の潮位資料 舞阪(MAISAKA)

解説
表示地点  
 月平均潮位(グラフ・全期間)  月・年平均潮位(表・全期間)
 年平均潮位(グラフ・全期間)  観測地点履歴(表・現在まで)
地点索引に戻る

観測地点履歴 舞阪

検潮所履歴
年月日履歴情報
1933.03 中央気象台が静岡県浜名郡舞阪町に検潮所竣工
1933.11.09 観測開始、フース型検潮儀(アレス製)No.4
1943.10.01 検潮所が浜松測候所の所掌となる
1944.07.16 検潮儀台を新設移動 新旧の差35.4センチ
1953.08.27 フース改良型検潮儀(布川製:No.51810)に交換
1963.02.27 検潮所改修のため観測一時中止、球分体変更、導水管延長
1963.06.01 観測再開
1969.12 フース長期型(No.48144)設置
1982.01.01 DLを200センチ下げる
2012.01.20 観測の方式をフロート式から電波式に変更
2024.01.01 行政区再編のため、所在地を変更。

観測中断期間
期間原因等
1935.02-1935.05 不明
1963.03-1963.05 検潮所改修のため欠測

観測位置の変遷
年月日緯度経度備考
1933.03. 34°41′ 137°38′ 静岡県浜名郡舞阪町
2003.01.01 34°41′ 137°37′ (日本測地系から世界測地系への移行)

基準面の履歴
期間球分体の高さ(センチ)観測基準面の標高(センチ)備考
観測基準面(DL)上標高上
1933- 402.4 - - DL=気象標石下300.4センチ、気象標石の標高218.8センチ(フラグ付データでは球分体-DL=602.4として+200センチ補正)
1944- 403.3 321.7 -81.6 (フラグ付データでは球分体-DL=603.3として+200センチ補正)
1957- 403.3 324.6 -78.7 (フラグ付データでは球分体-DL=603.3として+200センチ補正)
1958- 403.3 324.7 -78.6 (フラグ付データでは球分体-DL=603.3として+200センチ補正)
1962- 403.3 324.9 -78.4 (フラグ付データでは球分体-DL=603.3として+200センチ補正)
1963.06- 367.5 288.9 -78.6 球分体変更(フラグ付データでは球分体-DL=567.5として+200センチ補正)
1968- 367.5 318.4 -49.1 (フラグ付データでは球分体-DL=567.5として+200センチ補正)
1969- 367.5 322.5 -45.0 (フラグ付データでは球分体-DL=567.5として+200センチ補正)
1973- 367.5 323.5 -44.0 (フラグ付データでは球分体-DL=567.5として+200センチ補正)
1979- 367.5 326.0 -41.5 (フラグ付データでは球分体-DL=567.5として+200センチ補正)
1982- 567.5 326.0 -241.5 DLを200センチ下げる
1984- 567.5 327.3 -240.2
1989- 567.5 326.6 -240.9
1993- 567.5 331.6 -235.9
1994- 567.5 331.0 -236.5
1997- 567.5 331.8 -235.7
2003- 567.5 331.4 -236.1 基本水準点成果の2000年度平均成果への改定
2010- 567.5 332.3 -235.2
2012- 567.5 332.1 -235.4

このページのトップへ




関連する情報

このページのトップへ