歴史的潮位資料+近年の潮位資料 和歌山(WAKAYAMA)

解説
表示地点  
 月平均潮位(グラフ・全期間)  月・年平均潮位(表・全期間)
 年平均潮位(グラフ・全期間)  観測地点履歴(表・現在まで)
地点索引に戻る

観測地点履歴 和歌山

検潮所履歴
年月日履歴情報
1949 建設省第三港湾建設局が和歌山市字薬種畑に検潮所竣工
1949.01 中央気象台へ委託
1949.03.15 フース型検潮儀(アレス製)No.4設置
1949.05.01 観測開始
1953.05 井戸及び導水管清掃
1953.10.30 フース型検潮儀(布川製)No.53308設置
1954.09.18 導水管2メートル延長
1959.05.08 導水管清掃
1959.09.10 導水管延長
1960.09.15 導水管清掃
1960.09.17 導水管延長
1961.08.18 導水管清掃
1961.09.16 第二室戸台風により最高潮位354センチ、最大潮位偏差191センチ記録(潮汐概報より)
1963.01.10 導水管修理
1963.11 "導水管つまり信頼性低下 (フラグ付きデータでは、Aフラグを付加)"
1964.04.06 和歌山市築港字4丁目に検潮所移転
1967.12.04 フース長期型No.48104を設置
1980.07.01 和歌山市湊青岸へ検潮所移設
2012.01.11 観測の方式をフロート式から電波式に変更

観測中断期間
期間原因等
なし

観測位置の変遷
年月日緯度経度備考
1949 34°13′ 135°09′ 和歌山市字薬種畑
1964.04.06 34°13′ 135°09′ 和歌山市築港字4丁目
1980.04.10 34°13′ 135°09′ 和歌山市湊青岸
2003.01.01 34°13′ 135°09′ (日本測地系から世界測地系への移行)

基準面の履歴
期間球分体の高さ(センチ)観測基準面の標高(センチ)備考
観測基準面(DL)上標高上
1949- 398.2 278.0 -120.2
1950- 398.2 293.0 -105.2 地理調査所一等水準点の標高が改正されたので、それに伴い球分体標高が改正された。
1950.07- 398.2 296.4 -101.8
1957- 398.2 295.9 -102.3
1958- 398.2 296.0 -102.2
1962- 398.2 296.3 -101.9
1963- 398.2 296.2 -102.0
1964- 398.2 296.2 -102.0 検潮所移設
1965- 398.2 295.3 -102.9
1968- 398.2 295.1 -103.1
1969- 398.2 294.9 -103.3
1971- 398.2 294.1 -104.1
1978- 398.2 296.2 -102.0
1980.07- 447.8 345.8 -102.0 検潮所移設
1982- 447.8 343.1 -104.7
1984- 447.8 343.7 -104.1
1987- 447.8 343.2 -104.6
1992- 447.8 344.1 -103.7
1998- 447.8 343.6 -104.2
2003- 447.8 355.1 -92.7 基本水準点成果の2000年度平均成果への改定
2004- 447.8 354.4 -93.4
2012- 447.8 354.3 -93.5
2013- 447.8 353.5 -94.3
2017- 447.8 356.1 -91.7
2023- 447.8 355.3 -92.5

このページのトップへ




関連する情報

このページのトップへ