観測方法及びデータ・フォーマット

観測方法

平成22年度以降については、観測データを国際水準のものとするため、全球海洋各層観測調査プログラム(GO-SHIP:Global Ocean Ship-based Hydrographic Investigations Program)による海洋観測マニュアル( GO-SHIP, 2010 )に準拠した観測方法を採用しています。詳しくは関連情報をご覧下さい。

データ・フォーマット

ファイルの種類 ファイルの拡張子 期間 フォーマット解説ファイル 更新日 概要
航海概要 .SUM 全期間 データフォーマット 200kB 2025/5/16 各観測航海の概要。航海の期間や使用した測器等の情報が記述されています。
測点情報 .STN 2010冬季航海以前 データフォーマット 42kB 2011/12/21 各観測航海の測点情報。各測点の日時・時刻・位置情報等の情報が記述されています。
2010春季航海以降 データフォーマット 200kB 2025/5/16
各層観測データ .E 2010冬季航海以前 データフォーマット 37kB 2015/1/29 採水層および標準層での水温・塩分データ、採水層での酸素・栄養塩データ等。
2010春季航海以降 データフォーマット 208kB 2025/5/16
CTDデータ XCTDデータ .CTD .XCT 2010冬季航海以前 データフォーマット 52kB 2011/12/21 CTD(電気伝導度水温水深計)、およびXCTD(投下式CTD)による圧力1dbごとの水温・塩分データ等。
2010春季航海以降 データフォーマット 232kB 2025/5/16
XBT-DBTデータ(標準層) .T 全期間 データフォーマット 192kB 2025/5/16 標準層におけるXBTおよびDBT(投下式自記水温計)による表層水温観測データ。
XBT-DBTデータ .BT 2010冬季航海以前 データフォーマット 40kB 2011/12/21 XBTおよびDBT(投下式自記水温計)による表層水温観測データ。
2010春季航海以降 データフォーマット 200kB 2025/5/16
採水データ .WAT 2010冬季航海以前 データフォーマット 40kB 2015/1/29 採水層での酸素・栄養塩・全炭酸等のデータ
2010春季航海以降 データフォーマット 224kB 2025/5/16
表層海流データ .A 全期間 データフォーマット 192kB 2025/5/16 表層海流計による複数の海流データ。
温室効果ガスデータ .WAY 全期間 データフォーマット 152kB 2025/5/16 大気および海水中の二酸化炭素・メタンの分圧データ。観測の詳細は、「海洋の二酸化炭素の観測」ページを参照ください。
浮遊プラスチックデータ .FLT 全期間 データフォーマット 152kB 2025/5/16 目視により観測された海面に浮遊している汚染物質(プラスチック類)の数についてのデータ。観測の詳細は「海洋浮遊汚染物質(プラスチック類)」ページを参照ください。
タールボールデータ .TRB 全期間 データフォーマット 152kB 2025/5/16 海面に浮遊しているタールボールの観測データ。観測の詳細は「浮遊タールボール」ページを参照ください。
油分・重金属データ .OHM 全期間 データフォーマット 13kB 2011/8/5 表面海水の油分、及び海水中の重金属(水銀・カドミウム)のデータ。
海上気象データ IM2.TXT
IM3.TXT
2011航海以前 データフォーマット 44kB 2011/6/7 観測船による海上気象要素(気温・風速・風向等)の観測データ。
IM5.TXT 2012航海以降 データフォーマット 163kB 2013/7/18
WMO符号表 全期間 データフォーマット 327kB 2007/3/29 海上気象データのフォーマットで引用されるWMOの符号表
高層気象データ .AER 全期間 データフォーマット 184kB 2025/5/16 観測船のゾンデ観測による高層大気の観測データ(気温・風速・風向等)。

関連情報

Adobe Reader

このサイトには、Adobe社Adobe Readerが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。

このページのトップへ