全国観測値ランキング(10月25日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 30.8 | 12:36 | +2.9 | +2.7 | 35.3 | 1991/07/12 | 33.1 | 2025/10/06 | 1942年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 30.8 | 12:15 | +3.8 | +0.2 | 35.1 | 2009/08/03 | 33.6 | 2025/10/04 | 1966年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 30.8 | 13:18 | +3.9 | +0.5 | 35.3 | 2024/08/02 | 34.1 | 2025/10/05 | 1958年 | |
| 4 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 30.6 | 14:13 | +2.6 | -0.6 | 36.1 | 2016/07/05 | 33.6 | 2025/10/17 | 2003年 | |
| 〃 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 30.6 | 13:07 | +3.9 | +1.4 | 35.9 | 2024/07/20 | 33.0 | 2025/10/09 | 2003年 | |
| 6 | 沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 30.5 | 13:07 | +2.9 | -0.2 | 35.3 | 2022/07/26 | 33.0 | 2025/10/04 | 2003年 | |
| 7 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 30.3 | 14:57 | +2.3 | +2.2 | 34.3 | 2024/08/13 | 32.7 | 2025/10/01 | 2003年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 30.3 | 12:17 | +2.9 | +1.1 | 35.4 | 2024/07/21 | 33.1 | 2025/10/08 | 2003年 | |
| 〃 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 30.3 | 13:44 | +3.8 | +0.9 | 35.4 | 2022/07/21 | 33.4 | 2025/10/05 | 2003年 | |
| 10 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 30.2 | 13:38 | +2.4 | -0.6 | 35.7 | 2024/07/15 | 33.8 | 2025/10/03 | 2003年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 30.2 | 14:40 | +2.3 | -0.5 | 35.6 | 2017/08/20 | 33.8 | 2025/10/10 | 1896年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
| 1 | 北海道 根室地方 | 標津郡中標津町 | 根室中標津(ネムロナカシベツ) | -6.4 | 05:14 | -7.3 | -1.5 | -29.6 | 2010/02/06 | -8.8 | 2016/10/31 | 2003年 | |
| 2 | 北海道 十勝地方 | 河東郡音更町 | 駒場(コマバ) | -6.3 | 05:40 | -8.1 | -2.4 | -32.1 | 2000/01/27 | -5.7 | 2010/10/30 | 1977年 | (10月の1位の値を更新) |
| 3 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -6.1 | 06:29 | -5.8 | -3.0 | -33.2 | 2000/01/27 | -9.2 | 2004/10/28 | 1977年 | |
| 4 | 北海道 釧路地方 | 川上郡標茶町 | 標茶(シベチャ) | -6.0 | 05:59 | -6.1 | -2.7 | -29.5 | 2000/01/27 | -8.3 | 2016/10/30 | 1977年 | |
| 5 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 厚床(アットコ) | -5.8 | 04:50 | -8.3 | -3.4 | -27.6 | 1978/02/15 | -7.1 | 2004/10/28 | 1977年 | |
| 6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 生田原(イクタハラ) | -5.6 | 05:59 | -5.8 | -1.4 | -33.8 | 2020/02/09 | -6.5 | 2014/10/23 | 1977年 | |
| 7 | 北海道 釧路地方 | 川上郡弟子屈町 | 川湯(カワユ) | -5.4 | 05:44 | -5.3 | -1.9 | -34.0 | 1978/02/25 | -9.8 ] | 1983/10/31 | 1977年 | |
| 8 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | -5.3 | 02:42 | -5.5 | -2.1 | -35.8 | 2001/01/14 | -8.4 | 1977/10/28 | 1977年 | |
| 9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡滝上町 | 滝上(タキノウエ) | -4.9 | 05:56 | -5.8 | -1.5 | -35.2 | 1978/02/17 | -7.6 | 1977/10/28 | 1977年 | |
| 10 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡佐呂間町 | 佐呂間(サロマ) | -4.8 | 06:09 | -5.9 | -1.6 | -35.4 | 1978/02/17 | -5.6 | 2014/10/23 | 1977年 | |
| 〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | -4.8 | 05:59 | -5.9 | -1.6 | -24.2 | 2003/01/15 | -6.6 | 2006/10/24 | 1993年 | |
| 〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 北見(キタミ) | -4.8 | 06:13 | -6.7 | -2.0 | -30.9 | 1978/02/17 | -5.7 | 2016/10/31 | 1976年 | |
| 〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 中徹別(ナカテシベツ) | -4.8 | 06:26 | -5.0 | -1.1 | -28.8 | 2000/01/27 | -9.1 | 2004/10/28 | 1977年 | |
| 〃 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | -4.8 | 06:08 | -4.2 | -0.5 | -30.8 | 1978/02/17 | -7.1 | 2004/10/28 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
| 1 | 北海道 石狩地方 | 石狩市 | 浜益(ハママス) | 8.5 | 11:34 | -10.8 | 1978/02/16 | 5.6 | 1978/10/29 | 1977年 | |
| 2 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 8.6 | 14:41 | -14.9 | 1996/01/31 | 0.3 | 2004/10/27 | 1978年 | |
| 〃 | 北海道 空知地方 | 樺戸郡新十津川町 | 空知吉野(ソラチヨシノ) | 8.6 | 12:54 | -12.7 | 1996/01/31 | 1.6 | 2002/10/30 | 1978年 | |
| 〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 8.6 | 12:09 | -15.9 | 1996/01/31 | -0.8 | 2016/10/30 | 1993年 | |
| 5 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 8.7 | 12:50 | -14.4 | 1979/01/12 | 0.1 | 1978/10/29 | 1976年 | |
| 6 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 9.0 | 13:48 | -14.6 | 1985/01/26 | -1.8 | 2004/10/27 | 1976年 | |
| 7 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 9.2 | 10:37 | -15.2 | 1979/01/12 | -0.4 | 2016/10/30 | 1977年 | |
| 〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 幌加内(ホロカナイ) | 9.2 | 14:12 | -18.3 | 1986/01/30 | 1.9 | 2016/10/30 | 1977年 | |
| 〃 | 北海道 空知地方 | 雨竜郡秩父別町 | 秩父別(チップベツ) | 9.2 | 15:43 | -10.8 | 2023/01/25 | 6.0 | 2025/10/22 | 2022年 | |
| 10 | 北海道 空知地方 | 雨竜郡沼田町 | 石狩沼田(イシカリヌマタ) | 9.3 | 15:40 | -14.2 | 1986/01/24 | 1.8 | 1997/10/26 | 1976年 | |
| 〃 | 群馬県 | 吾妻郡嬬恋村 | 田代(タシロ) | 9.3 | 23:02 | -11.6 | 1984/02/07 | 1.4 | 1988/10/30 | 1977年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 26.1 | 06:37 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.3 | 2025/10/06 | 2003年 | |
| 2 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 25.5 | 07:00 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.3 | 2025/10/06 | 1890年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 25.5 | 00:07 | 29.3 | 2017/08/08 | 28.2 | 2025/10/07 | 1937年 | |
| 4 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 25.4 | 05:20 | 29.6 | 2014/07/05 | 28.5 | 2024/10/01 | 2003年 | |
| 〃 | 沖縄県 | うるま市 | 宮城島(ミヤギジマ) | 25.4 | 06:35 | 28.9 | 2017/07/28 | 27.4 | 2025/10/17 | 2007年 | |
| 6 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 25.3 | 00:17 | 28.9 | 2020/09/03 | 28.5 | 2020/10/08 | 1968年 | |
| 〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 25.3 | 03:59 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.1 | 2025/10/06 | 1969年 | |
| 8 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 25.2 | 03:57 | 29.5 | 2024/07/18 | 27.9 | 2025/10/07 | 1979年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 25.2 | 23:55 | 29.7 | 2024/07/18 | 28.3 | 2017/10/09 | 2003年 | |
| 〃 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 25.2 | 18:39 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.0 | 2025/10/10 | 1977年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 38.0 | 04:55 | 91.0 | 2017/08/05 | 56.0 | 2019/10/29 | 2003年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 31.5 | 06:21 | 110.5 | 2017/09/04 | 95 | 1998/10/23 | 1978年 | |
| 3 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 30.5 | 23:55 | 92.0 | 2013/03/18 | 62.0 | 2025/10/20 | 2013年 | |
| 4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 24.5 | 05:20 | 100.0 | 2011/10/03 | 100.0 | 2011/10/03 | 1955年 | |
| 5 | 沖縄県 | 石垣市 | 川平(カビラ) | 17.5 | 02:28 | 127 | 2000/11/12 | 100 ] | 2007/10/06 | 1978年 | |
| 6 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 15.0 | 00:56 | 95.5 | 1998/10/05 | 95.5 | 1998/10/05 | 1958年 | |
| 7 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 14.5 | 21:05 | 149.0 | 2006/11/26 | 84.0 | 1952/10/07 | 1925年 | |
| 8 | 岡山県 | 玉野市 | 玉野(タマノ) | 13.5 | 19:55 | 48 | 2004/09/29 | 28 | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 〃 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 13.5 | 21:59 | 67.5 | 2013/04/07 | 48.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
| 10 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 13.0 | 17:46 | 87.7 | 1939/08/01 | 49.6 | 1945/10/09 | 1897年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 49.5 | 06:20 | 174.5 | 2011/09/26 | 87.0 | 2009/10/23 | 2003年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 39.0 | 07:40 | 264.0 | 2017/09/04 | 144 | 1998/10/23 | 1978年 | |
| 3 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 36.5 | 07:00 | 199.5 | 2013/03/18 | 169.0 | 2011/10/03 | 2003年 | |
| 4 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 32.5 | 24:00 | 209.5 | 2014/05/05 | 98.0 | 2019/10/01 | 2013年 | |
| 5 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 27.0 | 19:10 | 108.5 | 2018/08/24 | 70 | 2004/10/20 | 1999年 | |
| 6 | 兵庫県 | 淡路市 | 郡家(グンゲ) | 21.5 | 18:10 | 189 ] | 2004/10/20 | 189 ] | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 7 | 兵庫県 | 西宮市 | 西宮(ニシノミヤ) | 21.0 | 19:20 | 108.0 | 2018/09/08 | 58 | 2007/10/04 | 2006年 | |
| 8 | 兵庫県 | 三田市 | 三田(サンダ) | 20.5 | 22:50 | 110.0 | 2025/07/08 | 102 | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 9 | 岡山県 | 玉野市 | 玉野(タマノ) | 19.5 | 21:00 | 97.5 | 2017/09/17 | 74 | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 10 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 19.0 | 22:00 | 134 | 1977/09/19 | 118.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 51.5 | 09:00 | 251.5 | 2011/09/26 | 136.5 | 2009/10/23 | 2003年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 44.0 | 08:40 | 370.0 | 2017/09/04 | 174.5 | 2023/10/08 | 1978年 | |
| 3 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 42.5 | 01:10 | 208 | 1997/11/07 | 186 | 1989/10/01 | 1986年 | |
| 4 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 36.5 | 10:00 | 281.5 | 2013/03/18 | 178.0 | 2011/10/03 | 2003年 | |
| 5 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 32.5 | 24:00 | 232.5 ] | 2013/03/18 | 149.0 | 2019/10/01 | 2013年 | |
| 〃 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 32.5 | 21:20 | 130.0 | 2022/07/12 | 108 | 2004/10/20 | 1999年 | |
| 7 | 兵庫県 | 淡路市 | 郡家(グンゲ) | 31.5 | 21:10 | 269 ] | 2004/10/20 | 269 ] | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 8 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 28.0 | 00:40 | 290.5 | 2010/07/03 | 156.0 | 2025/10/21 | 1976年 | |
| 9 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 27.0 | 01:20 | 379.0 | 2019/05/18 | 152 | 1980/10/24 | 1976年 | |
| 10 | 兵庫県 | 西宮市 | 西宮(ニシノミヤ) | 25.5 | 21:30 | 137.5 | 2011/09/04 | 71.5 | 2014/10/13 | 2006年 | |
| 〃 | 兵庫県 | 三田市 | 三田(サンダ) | 25.5 | 24:00 | 152 | 2004/10/20 | 152 | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 〃 | 京都府 | 長岡京市 | 長岡京(ナガオカキョウ) | 25.5 | 21:50 | 186 | 1986/07/21 | 108 | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 51.5 | 15:00 | 329.5 | 2011/09/26 | 156.5 | 2009/10/23 | 2003年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 44.0 | 14:40 | 432.0 | 2017/09/04 | 259 | 1998/10/16 | 1978年 | |
| 〃 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 44.0 | 04:20 | 304 | 1997/11/07 | 222 | 1989/10/01 | 1986年 | |
| 4 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 42.0 | 08:00 | 307.0 | 2010/07/03 | 192.0 | 2025/10/22 | 1976年 | |
| 5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 37.5 | 07:00 | 291 | 2006/09/16 | 229 | 2007/10/06 | 2003年 | |
| 6 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 36.0 | 00:10 | 429.0 | 2019/05/18 | 192 | 2000/10/08 | 1976年 | |
| 7 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 35.5 | 24:00 | 151.0 | 2015/07/17 | 136 | 2004/10/20 | 1999年 | |
| 8 | 兵庫県 | 淡路市 | 郡家(グンゲ) | 34.5 | 24:00 | 328.0 | 2011/09/20 | 328 ] | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 9 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 32.5 | 24:00 | 253.5 | 2020/06/08 | 183.5 | 2019/10/01 | 2013年 | |
| 10 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 32.0 | 00:10 | 365 | 1977/07/10 | 220.0 | 2014/10/05 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 99.0 | 08:30 | 347.0 | 2010/07/04 | 257.0 | 2025/10/22 | 1976年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 86.0 | 04:30 | 484.0 | 2023/08/09 | 246 | 2004/10/26 | 1976年 | |
| 3 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 76.5 | 00:10 | 386 | 1977/07/11 | 250.5 | 2011/10/05 | 1976年 | |
| 4 | 鹿児島県 | 熊毛郡中種子町 | 中種子(ナカタネ) | 72.5 | 00:50 | 340.5 | 2014/10/05 | 340.5 | 2014/10/05 | 2006年 | |
| 5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 67.0 | 24:00 | 362 | 2005/07/18 | 326.5 | 2025/10/22 | 2003年 | |
| 6 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 66.0 | 00:50 | 368.5 | 2020/07/09 | 92.0 | 2025/10/24 | 2014年 | |
| 7 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 64.5 | 00:40 | 356.5 | 2025/10/09 | 356.5 | 2025/10/09 | 2003年 | |
| 8 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 56.0 | 00:30 | 285 | 2006/07/20 | 262.5 ] | 2025/10/09 | 2003年 | |
| 9 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 55.5 | 15:30 | 461.0 | 2017/09/04 | 273 | 1998/10/16 | 1978年 | |
| 10 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 53.0 | 12:10 | 407.0 | 2017/08/05 | 247.5 | 2010/10/20 | 2003年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 162.5 | 00:10 | 559.5 | 2015/07/21 | 270.0 | 2025/10/23 | 1976年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 129.0 | 17:50 | 473.0 | 2015/07/22 | 297.0 | 2012/10/01 | 1976年 | |
| 3 | 鹿児島県 | 鹿児島郡十島村 | 諏訪之瀬島(スワノセジマ) | 112.5 | 01:30 | 487.5 | 2015/07/21 | 119.5 | 2025/10/24 | 2014年 | |
| 4 | 鹿児島県 | 熊毛郡中種子町 | 中種子(ナカタネ) | 108.0 | 12:20 | 385.5 | 2011/05/29 | 340.5 | 2014/10/06 | 2006年 | |
| 5 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 96.0 | 02:20 | 589.0 | 2023/08/10 | 292.5 | 2012/10/01 | 1976年 | |
| 6 | 東京都 | 八丈町 | 八丈島(ハチジョウジマ)* | 89.0 | 01:20 | 489.0 | 2025/10/09 | 489.0 | 2025/10/09 | 2003年 | |
| 7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 81.0 | 03:20 | 514.5 ] | 2025/10/23 | 514.5 ] | 2025/10/23 | 1979年 | |
| 8 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 77.5 | 05:40 | 418 | 2005/07/19 | 368.0 | 2025/10/23 | 2003年 | |
| 9 | 東京都 | 八丈町 | 八重見ヶ原(ヤエミガハラ) | 74.0 | 10:10 | 382.0 | 2020/10/09 | 382.0 | 2020/10/09 | 2003年 | |
| 10 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 70.5 | 00:20 | 585 | 1997/09/16 | 335.0 | 2014/10/06 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 415.5 | 00:10 | 561.5 ] | 2025/10/24 | 561.5 ] | 2025/10/24 | 1979年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 276.5 | 00:20 | 620.5 | 2015/07/21 | 333.0 | 2025/10/24 | 1976年 | |
| 3 | 鹿児島県 | 熊毛郡中種子町 | 中種子(ナカタネ) | 262.0 | 01:10 | 428.0 | 2010/06/20 | 342.5 | 2025/10/24 | 2006年 | |
| 4 | 鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 213.0 | 00:20 | 494.0 | 2018/06/24 | 444 | 1979/10/01 | 1976年 | |
| 5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 188.0 | 00:10 | 457.5 | 2022/11/03 | 411.5 | 2025/10/22 | 2003年 | |
| 6 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 176.0 | 00:10 | 983.5 | 2008/09/16 | 714 | 1998/10/07 | 1978年 | |
| 7 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 162.5 | 00:10 | 461 ] | 1985/08/25 | 384.5 | 2025/10/22 | 1978年 | |
| 8 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 162.0 | 00:10 | 590.5 | 2010/10/23 | 590.5 | 2010/10/23 | 1977年 | |
| 〃 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 162.0 | 00:10 | 593 | 1997/09/16 | 343 | 1979/10/01 | 1976年 | |
| 10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 158.0 | 00:10 | 795.0 | 2008/09/16 | 375.0 | 2024/10/04 | 2003年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 10月の平年値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 67.0 | 31 | 213.1 | 335.0 | 2005/07/18 | 319.5 | 2011/10/03 | 1954年 | |
| 2 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 52.0 | 26 | 200.4 | 348.0 | 2017/08/05 | 236.0 | 2010/10/20 | 2003年 | |
| 3 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 45.0 | 26 | 171.1 | 454.5 | 2017/09/04 | 247 | 1998/10/16 | 1978年 | |
| 4 | 静岡県 | 伊豆市 | 天城山(アマギサン) | 37.5 | 7 | 503.8 | 627 | 1983/08/17 | 519.0 | 2019/10/12 | 1976年 | |
| 5 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 35.5 | 30 | 118.0 | 319.4 | 1967/07/09 | 262.8 | 1945/10/09 | 1896年 | |
| 〃 | 神奈川県 | 足柄下郡箱根町 | 箱根(ハコネ) | 35.5 | 9 | 403.8 | 922.5 | 2019/10/12 | 922.5 | 2019/10/12 | 1976年 | |
| 7 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 35.0 | 32 | 110.3 | 264.5 | 2020/06/08 | 175.0 | 2022/10/31 | 2013年 | |
| 8 | 兵庫県 | 淡路市 | 郡家(グンゲ) | 34.5 | 25 | 139.8 | 356.0 | 2011/09/20 | 301 ] | 2004/10/20 | 1976年 | |
| 9 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 32.5 | 13 | 240.9 | 519.2 | 1948/09/16 | 481.0 | 2019/10/12 | 1944年 | |
| 10 | 福島県 | 双葉郡広野町 | 広野(ヒロノ) | 30.0 | 13 | 227.1 | 265 | 2006/10/06 | 265 | 2006/10/06 | 1976年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 16.1 | 北北東 | 01:17 | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 37 | 北北東 | 2007/10/06 | 2003年 | |
| 2 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 15.1 | 北東 | 08:37 | 41.5 | 北 | 1949/10/28 | 41.5 | 北 | 1949/10/28 | 1942年 | |
| 3 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 14.5 | 東北東 | 20:38 | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 44.9 | 南 | 2004/10/20 | 1920年 | |
| 4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 13.3 | 北 | 01:19 | 54.6 | 南東 | 2015/09/28 | 42.0 | 北東 | 2007/10/06 | 1956年 | |
| 5 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 12.6 | 北北東 | 05:27 | 37.4 | 南 | 2019/09/08 | 35.5 | 南南西 | 2017/10/23 | 2001年 | |
| 6 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 12.1 | 西 | 19:14 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 32 | /// | 1984/10/03 | 1978年 | |
| 7 | 東京都 | 大島町 | 大島北ノ山(オオシマキタノヤマ) | 12.0 | 北北東 | 08:14 | 28 | 北北東 | 2008/04/08 | 27.6 | 南南西 | 2014/10/06 | 2003年 | |
| 8 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 11.6 | 南西 | 13:16 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 2003年 | |
| 9 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 10.9 | 東 | 11:41 | 48.8 | 東 | 1959/08/14 | 34.3 | 東 | 1948/10/06 | 1939年 | |
| 10 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 10.7 | 北北東 | 04:18 | 27.9 | 北北東 | 2019/09/08 | 20.0 | 南南西 | 2014/10/06 | 1978年 | |
| 〃 | 静岡県 | 御前崎市 | 御前崎(オマエザキ)* | 10.7 | 北北東 | 10:06 | 39.1 | 南南西 | 1952/06/23 | 29.0 | 南 | 2014/10/06 | 1932年 | |
| 順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 24日までの 観測史上1位の値 | 24日までの 10月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
| 1 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 19.5 | 北 | 01:15 | 63.8 | 東北東 | 2015/09/28 | 31.4 | 東南東 | 2024/10/31 | 2009年 | |
| 〃 | 高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 19.5 | 北東 | 02:36 | 84.5 ] | 西南西 | 1961/09/16 | 59.6 | 南 | 1998/10/17 | 1921年 | |
| 3 | 静岡県 | 賀茂郡東伊豆町 | 稲取(イナトリ) | 19.3 | 北北東 | 04:52 | 48.3 | 北北東 | 2019/09/08 | 34.5 | 南南西 | 2014/10/06 | 2008年 | |
| 4 | 東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 19.0 | 北東 | 07:33 | 55.4 ] | × | 1995/09/17 | 49.3 | 西南西 | 2002/10/01 | 1942年 | |
| 5 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 18.5 | 北 | 01:13 | 81.1 | 南東 | 2015/09/28 | 63.2 | 南南東 | 2007/10/06 | 1957年 | |
| 6 | 静岡県 | 賀茂郡南伊豆町 | 石廊崎(イロウザキ)* | 18.2 | 東北東 | 07:26 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 67.6 | 東北東 | 2004/10/09 | 1940年 | |
| 7 | 東京都 | 神津島村 | 神津島(コウヅシマ) | 17.5 | 北東 | 06:37 | 58.1 | 東南東 | 2019/09/08 | 46.3 | 南南東 | 2017/10/23 | 2009年 | |
| 〃 | 東京都 | 新島村 | 新島(ニイジマ) | 17.5 | 東北東 | 04:16 | 52.0 | 西 | 2019/09/08 | 34.0 | 北北西 | 2013/10/16 | 2009年 | |
| 9 | 静岡県 | 御前崎市 | 御前崎(オマエザキ)* | 17.4 | 北北東 | 10:03 | 50.5 | 東北東 | 1966/09/24 | 50.0 | 北東 | 2004/10/09 | 1937年 | |
| 10 | 北海道 宗谷地方 | 礼文郡礼文町 | 礼文(レブン) | 16.8 | 南西 | 14:17 | 39.7 | 南西 | 2015/10/02 | 39.7 | 南西 | 2015/10/02 | 2008年 | |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。
