全国観測値ランキング(降水量)(9月13日)22時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 45.0 | 77.5 | 2011/08/21 | 71.0 | 2012/09/09 | 1976年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 34.0 | 61 | 1985/09/07 | 61 | 1985/09/07 | 1978年 | |
3 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 32.5 | 70.0 | 2014/09/11 | 70.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 中杵臼(ナカキネウス) | 21.5 | 75.0 | 2023/10/05 | 50.5 | 2023/09/13 | 1978年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 20.5 | 70.3 | 1959/10/13 | 69.5 | 1998/09/16 | 1958年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 19.0 | 66.5 | 2010/08/11 | 54.0 | 2012/09/09 | 1976年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡大樹町 | 大樹(タイキ) | 17.0 | 85.0 | 2017/09/18 | 85.0 | 2017/09/18 | 1976年 | |
8 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 羽幌(ハボロ)* | 16.5 | 54.0 | 1999/07/28 | 40.5 | 1975/09/08 | 1929年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 15.5 | 71.5 | 2013/08/09 | 67.5 | 2012/09/15 | 1976年 | |
10 | 北海道 日高地方 | 様似郡様似町 | 幌満(ホロマン) | 15.0 | 50.5 | 2022/07/04 | 43.0 | 2023/09/14 | 1978年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 日高郡新ひだか町 | 三石(ミツイシ) | 15.0 | 41.0 | 2021/08/23 | 29 | 1998/09/09 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 87.0 ) | 21:15) | 77.5 | 2011/08/21 | 71.0 | 2012/09/09 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 55.5 ) | 20:51) | 54.5 | 2014/09/10 | 54.5 | 2014/09/10 | 1985年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 48.5 ) | 02:03) | 88.5 | 2025/09/11 | 88.5 | 2025/09/11 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 44.5 ) | 10:34) | 89.5 | 2016/09/17 | 89.5 | 2016/09/17 | 1995年 | |
5 | 愛知県 | 田原市 | 伊良湖(イラコ)* | 38.0 ) | 00:06) | 81.8 | 1962/07/02 | 76.8 | 1956/09/25 | 1948年 | |
6 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 37.0 ) | 21:49) | 70.0 | 2014/09/11 | 70.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
7 | 福岡県 | 糸島市 | 前原(マエバル) | 34.0 ) | 18:50) | 147 | 1991/09/14 | 147 | 1991/09/14 | 1976年 | |
〃 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 34.0 ) | 22:00) | 61 | 1985/09/07 | 61 | 1985/09/07 | 1978年 | |
9 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 33.0 ) | 03:40) | 123.5 | 2025/09/12 | 123.5 | 2025/09/12 | 1966年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 32.0 ) | 08:54) | 116.0 | 2003/07/23 | 95.5 | 1967/09/04 | 1904年 | |
〃 | 東京都 | 世田谷区 | 世田谷(セタガヤ) | 32.0 ) | 01:33) | 92.0 | 2025/09/11 | 92.0 | 2025/09/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 150.0 | 168.5 | 2011/08/21 | 120 | 1985/09/07 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 103.5 | 110.5 | 2014/09/10 | 110.5 | 2014/09/10 | 1985年 | |
3 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 84.0 | 133.0 | 2014/09/11 | 133.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 69.0 | 152 | 1985/09/07 | 152 | 1985/09/07 | 1978年 | |
5 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 43.0 | 103.0 | 2013/08/09 | 68.0 | 2013/09/16 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 40.5 | 160 | 1979/10/03 | 129 | 1991/09/22 | 1976年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 広尾郡広尾町 | 広尾(ヒロオ)* | 39.5 | 160 | 1998/09/16 | 160 | 1998/09/16 | 1976年 | |
8 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 39.0 | 101 | 1982/08/22 | 67.5 | 2012/09/09 | 1976年 | |
9 | 北海道 日高地方 | 浦河郡浦河町 | 中杵臼(ナカキネウス) | 38.0 | 185.5 | 2023/10/05 | 81 | 1992/09/02 | 1978年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 38.0 | 338 | 1983/09/25 | 338 | 1983/09/25 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 185.5 ] | 00:10 ] | 200.5 ] | 2025/09/12 | 200.5 ] | 2025/09/12 | 1976年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 172.0 ] | 21:20 ] | 168.5 | 2011/08/21 | 120 | 1985/09/07 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 138.5 ] | 20:50 ] | 110.5 | 2014/09/10 | 110.5 | 2014/09/10 | 1985年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 84.5 ] | 21:50 ] | 133.0 | 2014/09/11 | 133.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
5 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 69.0 ] | 22:00 ] | 152 | 1985/09/07 | 152 | 1985/09/07 | 1978年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 66.5 ] | 19:50 ] | 338 | 1983/09/25 | 338 | 1983/09/25 | 1976年 | |
7 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 60.5 ] | 03:20 ] | 112 | 1981/10/22 | 108.5 ] | 2019/09/09 | 1976年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 58.5 ] | 20:10 ] | 160 | 1979/10/03 | 129 | 1991/09/22 | 1976年 | |
9 | 東京都 | 世田谷区 | 世田谷(セタガヤ) | 49.5 ] | 02:40 ] | 131 | 1982/09/12 | 131 | 1982/09/12 | 1976年 | |
10 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 49.0 ] | 10:20 ] | 137 | 2001/06/18 | 122.5 | 2016/09/17 | 1995年 | |
〃 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 49.0 ] | 09:40 ] | 214.5 | 2022/09/24 | 214.5 | 2022/09/24 | 2009年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 260.5 | 272.5 | 2011/08/21 | 200 | 1990/09/28 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 207.5 | 192.0 | 2017/09/18 | 192.0 | 2017/09/18 | 1985年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 130.0 | 181 | 1981/08/23 | 168.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 90.5 | 467 | 1983/09/25 | 467 | 1983/09/25 | 1976年 | |
5 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 87.0 | 202.0 | 2021/06/04 | 200 | 1998/09/16 | 1978年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 86.5 | 264 | 1987/08/26 | 144 | 1983/09/25 | 1976年 | |
7 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 63.5 | 121 | 1998/05/02 | 95 | 1989/09/20 | 1976年 | |
8 | 北海道 後志地方 | 虻田郡ニセコ町 | ニセコ(ニセコ) | 63.0 | 86.5 | 2011/09/06 | 86.5 | 2011/09/06 | 2010年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 北斗市 | 北斗(ホクト) | 62.5 | 169 | 1991/10/15 | 106 | 1986/09/03 | 1976年 | |
10 | 北海道 檜山地方 | 爾志郡乙部町 | 潮見(シオミ) | 60.5 | 156.0 | 2025/08/19 | 80.5 | 2013/09/15 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 262.0 ] | 21:50 ] | 272.5 | 2011/08/21 | 200 | 1990/09/28 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 237.0 ] | 03:00 ] | 214.5 | 2012/09/30 | 214.5 | 2012/09/30 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 221.5 ] | 21:00 ] | 192.0 | 2017/09/18 | 192.0 | 2017/09/18 | 1985年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 130.0 ] | 22:00 ] | 181 | 1981/08/23 | 168.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
5 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 94.5 ] | 21:00 ] | 467 | 1983/09/25 | 467 | 1983/09/25 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 87.5 ] | 21:10 ] | 264 | 1987/08/26 | 144 | 1983/09/25 | 1976年 | |
7 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 87.0 ] | 22:00 ] | 202.0 | 2021/06/04 | 200 | 1998/09/16 | 1978年 | |
8 | 静岡県 | 伊豆市 | 土肥(トイ) | 82.0 ] | 16:20 ] | 185 | 2003/07/04 | 169 | 2007/09/06 | 1990年 | |
9 | 北海道 渡島地方 | 松前郡福島町 | 千軒(センゲン) | 78.5 ] | 20:30 ] | 166 | 1994/09/22 | 166 | 1994/09/22 | 1978年 | |
10 | 北海道 渡島地方 | 北斗市 | 北斗(ホクト) | 72.5 ] | 21:00 ] | 169 | 1991/10/15 | 106 | 1986/09/03 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 313.0 | 378.0 | 2011/08/21 | 232.5 | 2017/09/18 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 264.5 | 293.0 | 2017/09/18 | 293.0 | 2017/09/18 | 1985年 | |
3 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 148.0 | 225 | 1981/08/23 | 190.5 | 2014/09/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 106.0 | 504 | 1983/09/25 | 504 | 1983/09/25 | 1976年 | |
5 | 静岡県 | 伊豆市 | 土肥(トイ) | 94.5 | 270 | 2007/09/06 | 270 | 2007/09/06 | 1990年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 94.5 | 389 | 1987/08/26 | 185 | 1991/09/22 | 1976年 | |
7 | 北海道 渡島地方 | 松前郡福島町 | 千軒(センゲン) | 93.5 | 205.0 | 2017/09/18 | 205.0 | 2017/09/18 | 1978年 | |
8 | 北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 92.5 | 215 | 1998/05/02 | 117 | 1989/09/20 | 1976年 | |
9 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | 目黒(メグロ) | 87.0 | 266 | 1998/09/16 | 266 | 1998/09/16 | 1978年 | |
10 | 北海道 渡島地方 | 上磯郡知内町 | 知内(シリウチ) | 83.5 | 182.0 | 2021/11/02 | 107 | 2005/09/08 | 2004年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 313.0 ] | 22:00 ] | 378.0 | 2011/08/21 | 232.5 | 2017/09/18 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 264.5 ] | 22:00 ] | 293.0 | 2017/09/18 | 293.0 | 2017/09/18 | 1985年 | |
3 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 250.5 ] | 07:10 ] | 223.5 | 2012/09/30 | 223.5 | 2012/09/30 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
4 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 148.0 ] | 22:00 ] | 225 | 1981/08/23 | 190.5 | 2014/09/11 | 1976年 | |
5 | 三重県 | いなべ市 | 北勢(ホクセイ) | 122.5 ] | 00:10 ] | 257.0 | 2011/09/04 | 257.0 | 2011/09/04 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 106.0 ] | 22:00 ] | 504 | 1983/09/25 | 504 | 1983/09/25 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 98.5 ] | 17:40 ] | 391.5 | 2022/09/24 | 391.5 | 2022/09/24 | 2009年 | |
8 | 石川県 | 輪島市 | 門前(モンゼン) | 95.5 ] | 00:50 ] | 139.5 | 2014/10/03 | 126.0 | 2022/09/01 | 1976年 | |
9 | 静岡県 | 伊豆市 | 土肥(トイ) | 95.0 ] | 20:10 ] | 270 | 2007/09/06 | 270 | 2007/09/06 | 1990年 | |
10 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 白老(シラオイ) | 94.5 ] | 22:00 ] | 389 | 1987/08/26 | 185 | 1991/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 314.5 | 397.0 | 2011/08/21 | 270.0 | 2012/09/09 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 | 316.0 | 2017/09/18 | 316.0 | 2017/09/18 | 1985年 | |
3 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 149.0 | 280.0 | 2014/09/11 | 280.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 139.5 | 319 | 2000/09/12 | 319 | 2000/09/12 | 1976年 | |
5 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 128.5 | 478.5 | 2023/06/02 | 403.0 | 2022/09/24 | 2009年 | |
6 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 鍵穴(カギアナ) | 106.0 | 430.0 | 2023/06/03 | 405.0 | 2022/09/24 | 1991年 | |
〃 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 106.0 | 509 | 1983/09/25 | 509 | 1983/09/25 | 1976年 | |
8 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 105.5 | 275 | 1982/09/12 | 275 | 1982/09/12 | 1978年 | |
9 | 静岡県 | 静岡市清水区 | 清水(シミズ) | 103.0 | 398.5 | 2014/10/06 | 319.5 | 2022/09/24 | 1978年 | |
10 | 静岡県 | 静岡市駿河区 | 静岡(シズオカ)* | 98.5 | 416.5 | 2022/09/24 | 416.5 | 2022/09/24 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 314.5 ] | 22:00 ] | 397.0 | 2011/08/21 | 270.0 | 2012/09/09 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 ] | 22:00 ] | 316.0 | 2017/09/18 | 316.0 | 2017/09/18 | 1985年 | |
3 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 261.0 ] | 07:20 ] | 319 | 2000/09/12 | 319 | 2000/09/12 | 1976年 | |
4 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 160.5 ] | 19:50 ] | 478.5 | 2023/06/02 | 403.0 | 2022/09/24 | 2009年 | |
5 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 149.0 ] | 22:00 ] | 280.0 | 2014/09/11 | 280.0 | 2014/09/11 | 1976年 | |
6 | 三重県 | いなべ市 | 北勢(ホクセイ) | 139.5 ] | 06:30 ] | 318.5 | 2011/09/05 | 318.5 | 2011/09/05 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 鍵穴(カギアナ) | 128.0 ] | 20:30 ] | 430.0 | 2023/06/03 | 405.0 | 2022/09/24 | 1991年 | |
8 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 116.0 ] | 18:20 ] | 275 | 1982/09/12 | 275 | 1982/09/12 | 1978年 | |
9 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | 登別(ノボリベツ) | 106.0 ] | 22:00 ] | 509 | 1983/09/25 | 509 | 1983/09/25 | 1976年 | |
10 | 静岡県 | 静岡市清水区 | 清水(シミズ) | 105.0 ] | 21:10 ] | 398.5 | 2014/10/06 | 319.5 | 2022/09/24 | 1978年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 314.5 | 398.5 | 2011/08/22 | 295.0 | 2014/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 | 350.0 | 2012/05/05 | 335.5 | 2017/09/19 | 1985年 | |
3 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 264.0 | 362 | 2000/09/13 | 362 | 2000/09/13 | 1976年 | |
4 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 167.5 | 499.0 | 2023/06/03 | 410.0 | 2022/09/24 | 2009年 | |
5 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 149.0 | 359.5 | 2014/09/11 | 359.5 | 2014/09/11 | 1976年 | |
6 | 三重県 | いなべ市 | 北勢(ホクセイ) | 145.0 | 364 | 1988/07/16 | 364 | 1976/09/12 | 1976年 | |
7 | 静岡県 | 静岡市葵区 | 鍵穴(カギアナ) | 129.5 | 447.0 | 2023/06/03 | 433 | 2001/09/11 | 1991年 | |
8 | 静岡県 | 磐田市 | 磐田(イワタ) | 118.5 | 384 | 1982/09/12 | 384 | 1982/09/12 | 1978年 | |
9 | 静岡県 | 静岡市駿河区 | 静岡(シズオカ)* | 109.0 | 419.5 | 2022/09/24 | 419.5 | 2022/09/24 | 1976年 | |
10 | 岐阜県 | 郡上市 | 八幡(ハチマン) | 108.5 | 574 | 1976/09/12 | 574 | 1976/09/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 314.5 ] | 22:00 ] | 398.5 | 2011/08/22 | 295.0 | 2014/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 ] | 22:00 ] | 350.0 | 2012/05/05 | 335.5 | 2017/09/19 | 1985年 | |
3 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 264.0 ] | 22:00 ] | 362 | 2000/09/13 | 362 | 2000/09/13 | 1976年 | |
4 | 静岡県 | 御殿場市 | 御殿場(ゴテンバ) | 184.5 ] | 00:30 ] | 631 | 2007/09/07 | 631 | 2007/09/07 | 1976年 | |
5 | 東京都 | 世田谷区 | 世田谷(セタガヤ) | 172.0 ] | 13:30 ] | 313.0 | 2014/10/07 | 293 | 1982/09/12 | 1976年 | |
6 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 167.5 ] | 22:00 ] | 499.0 | 2023/06/03 | 410.0 | 2022/09/24 | 2009年 | |
7 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 165.0 ] | 15:10 ] | 264.5 | 2014/10/07 | 245 | 1996/09/22 | 1976年 | |
8 | 岐阜県 | 加茂郡白川町 | 黒川(クロカワ) | 160.5 ] | 00:10 ] | 359.0 | 2021/08/15 | 330.0 | 2011/09/21 | 1998年 | |
9 | 神奈川県 | 横浜市中区 | 横浜(ヨコハマ)* | 155.5 ] | 15:50 ] | 352.0 | 2014/10/07 | 255 | 1991/09/20 | 1976年 | |
10 | 北海道 石狩地方 | 千歳市 | 支笏湖畔(シコツコハン) | 149.0 ] | 22:00 ] | 359.5 | 2014/09/11 | 359.5 | 2014/09/11 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 324.0 | 400.0 | 2011/08/23 | 322.0 | 2012/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 267.5 | 397 | 1976/09/11 | 397 | 1976/09/11 | 1976年 | |
3 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 | 408.0 | 2013/07/29 | 349.0 | 2017/09/20 | 1985年 | |
4 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 227.0 | 500.0 | 2024/08/30 | 420.0 | 2011/09/05 | 2009年 | |
5 | 岐阜県 | 加茂郡白川町 | 黒川(クロカワ) | 225.5 | 391.5 | 2021/08/15 | 332.5 | 2011/09/22 | 1998年 | |
6 | 静岡県 | 御殿場市 | 御殿場(ゴテンバ) | 221.5 | 631 | 2007/09/08 | 631 | 2007/09/08 | 1976年 | |
7 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 199.0 | 402.0 | 2011/09/22 | 402.0 | 2011/09/22 | 1976年 | |
8 | 岐阜県 | 中津川市 | 付知(ツケチ) | 185.5 | 456.5 ] | 2021/08/15 | 293.0 | 2011/09/22 | 1982年 | |
9 | 静岡県 | 静岡市清水区 | 清水(シミズ) | 180.5 | 452 | 2003/08/17 | 400 | 1982/09/12 | 1978年 | |
10 | 東京都 | 世田谷区 | 世田谷(セタガヤ) | 172.0 | 313.0 | 2014/10/08 | 310 | 1982/09/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 12日までの 観測史上1位の値 | 12日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 胆振地方 | 白老郡白老町 | 森野(モリノ) | 324.0 ] | 22:00 ] | 400.0 | 2011/08/23 | 322.0 | 2012/09/11 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 284.5 ] | 02:10 ] | 544.0 | 2021/08/14 | 286.0 ] | 2025/09/11 | 1976年 | |
3 | 三重県 | 四日市市 | 四日市(ヨッカイチ)* | 267.5 ] | 22:00 ] | 397 | 1976/09/11 | 397 | 1976/09/11 | 1976年 | |
4 | 北海道 胆振地方 | 登別市 | カルルス(カルルス) | 265.0 ] | 22:00 ] | 408.0 | 2013/07/29 | 349.0 | 2017/09/20 | 1985年 | |
5 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 236.5 ] | 03:50 ] | 529 | 1997/07/10 | 288.0 | 2013/09/02 | 1976年 | |
6 | 静岡県 | 藤枝市 | 高根山(タカネサン) | 232.0 ] | 21:20 ] | 500.0 | 2024/08/30 | 420.0 | 2011/09/05 | 2009年 | |
7 | 岐阜県 | 加茂郡白川町 | 黒川(クロカワ) | 225.5 ] | 22:00 ] | 391.5 | 2021/08/15 | 332.5 | 2011/09/22 | 1998年 | |
8 | 静岡県 | 御殿場市 | 御殿場(ゴテンバ) | 221.5 ] | 22:00 ] | 631 | 2007/09/08 | 631 | 2007/09/08 | 1976年 | |
9 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 215.5 ] | 02:00 ] | 848.5 | 2021/08/14 | 422.5 | 2024/09/01 | 2002年 | |
10 | 岐阜県 | 加茂郡八百津町 | 伽藍(ガラン) | 199.0 ] | 22:00 ] | 402.0 | 2011/09/22 | 402.0 | 2011/09/22 | 1976年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。