観測史上1位の値 更新状況 (9月11日) 

9月11日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、9月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数9月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1地点
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
1時間降水量の日最大値3地点10地点
3時間降水量の日最大値1地点4地点
6時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。2地点
48時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
72時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1地点
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(3地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
東京都世田谷区世田谷(セタガヤ)92.014:36681985/07/141976年
東京都大田区羽田(ハネダ)88.516:1282.02011/08/261976年
岐阜県加茂郡白川町黒川(クロカワ)61.000:2257.02009/07/251998年

3時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
岐阜県加茂郡白川町黒川(クロカワ)112.002:20105.02010/07/151998年

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

9月の1位の値

日最高気温の高い方から(1地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
沖縄県石垣市盛山(モリヤマ)34.513:3734.32025/09/062013年

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(10地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
東京都練馬区練馬(ネリマ)73.515:2438.52021/09/182013年
東京都世田谷区世田谷(セタガヤ)92.014:36571982/09/121976年
東京都大田区羽田(ハネダ)88.516:1264.5 ]2019/09/091976年
神奈川県横浜市港北区日吉(ヒヨシ)70.515:2758.02008/09/071976年
神奈川県横浜市中区横浜(ヨコハマ)*88.522:4772.02019/09/091937年
静岡県御殿場市御殿場(ゴテンバ)74.002:43602007/09/071976年
岐阜県加茂郡白川町黒川(クロカワ)61.000:2250.02024/09/121998年
岡山県岡山市北区福渡(フクワタリ)44.021:07431999/09/151976年
広島県神石郡神石高原町油木(ユキ)64.521:0436.52020/09/041979年
山口県美祢市東厚保(ヒガシアツ)49.020:3935.52017/09/112010年

3時間降水量の日最大値(4地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
神奈川県横浜市中区横浜(ヨコハマ)*137.524:00128.02019/09/091976年
岐阜県加茂郡白川町黒川(クロカワ)112.002:2082.52011/09/201998年
岐阜県中津川市中津川(ナカツガワ)77.003:3072.02013/09/162010年
広島県神石郡神石高原町油木(ユキ)78.523:0066.02018/09/301979年

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
山形県西置賜郡飯豊町中津川(ナカツガワ)98.505:00931999/09/151981年

24時間降水量の日最大値(2地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県島原市島原(シマバラ)163.002:30126.52008/09/162006年
長崎県南島原市口之津(クチノツ)281.002:101731997/09/071976年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県南島原市口之津(クチノツ)283.524:002271997/09/081976年

72時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県市町村地点更新した値10日までの1位の値統計開始年備考
mm時分(まで)mm年月日
長崎県南島原市口之津(クチノツ)286.006:20243.02013/09/041976年

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ