月ごとの値
山梨県 2023年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 甲府* | 勝沼 | 大月 | 古関 | 河口湖* | 山中 | 南部 | 大泉 | 韮崎 | 上野原 | 切石 | 乙女湖 | 富士川 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0 | 2.0 | 5.5 | 4.5 | 4.0 | 7.0 | 9.0 | 4.0 | 4.5 | 7.0 | 1.5 | 9.5 | 5.0 | |
43.0 | 23.5 | 41.0 | 54.0 | 42.0 | 72.5 | 90.5 | 33.5 | 63.0 | 31.5 | 67.5 | 57.5 | 72.5 | |
108.5 | 74.5 | 77.0 | 164.5 | 112.0 | 226.5 | 218.0 | 95.0 | 115.0 | 98.0 | 152.5 | 160.5 | 136.5 | |
70.0 | 51.0 | 40.0 | 98.0 | 74.5 | 172.0 | 170.0 | 80.0 | 81.0 | 41.0 | 101.0 | 83.0 | 92.0 | |
73.0 | 84.0 | 128.5 | 147.0 | 124.5 | 216.5 | 221.5 | 135.0 | 96.0 | 148.5 | 133.5 | 158.0 | 94.5 | |
256.0 | 258.0 | 284.0 | 328.0 | 351.5 | 494.0 | 472.0 | 281.5 | 224.0 | 340.5 | 311.0 | 326.5 | 282.5 | |
88.5 | 72.0 | 47.0 | 48.5 | 34.0 | 35.5 | 60.0 | 113.0 | 33.0 | 36.5 | 38.5 | 92.0 | 42.5 | |
113.5 | 169.0 | 358.5 | 231.5 | 215.5 | 407.0 | 288.5 | 53.5 | 93.0 ) | 269.5 | 111.5 | 188.5 | 134.5 | |
60.5 | 167.0 | 110.0 | 81.5 | 144.0 | 138.0 | 97.5 | 75.5 | 41.0 | 149.5 | 56.0 | 113.5 | 53.0 | |
68.5 | 57.5 | 75.0 | 89.0 | 74.5 | 143.0 | 128.0 | 62.5 | 67.0 | 89.0 | 89.5 | 86.5 | 80.0 | |
44.5 | 44.5 | 85.0 | 99.0 | 81.5 | 207.0 | 172.5 | 35.0 | 48.0 | 71.0 | 70.0 | 73.0 | 59.5 | |
17.5 | 11.5 | 14.0 | 22.5 | 23.0 | 44.5 | 78.5 | 25.0 | 23.5 | 17.0 | 32.0 | 21.5 | 30.0 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。