月ごとの値
京都府 2009年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 峰山 | 宮津 | 舞鶴* | 福知山 | 園部 | 京都* | 京田辺 | 鷲峰山 | 花背峠 | 京北 | 間人 | 本庄 | 長岡京 | 睦寄 | 美山 | 須知 | 三岳 | 綾部 | 三和 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
267.0 | 236.5 | 234.0 | 170.0 | 112.5 | 89.5 | 87.0 | /// | /// | 184.0 ) | 230.5 | 193.5 ) | 77.0 ) | 289.5 ) | 232.0 | 132.5 ) | 265.0 ) | 137.5 ) | 118.5 ) | |
155.5 | 150.0 | 154.5 | 132.0 | 141.0 | 128.0 | 115.0 ) | /// | /// | 128.5 | 121.5 ) | 135.5 | 137.5 | 179.0 | 164.0 | 121.5 | 155.0 | 117.0 | 122.0 | |
116.5 | 101.5 | 103.0 | 107.5 | 107.5 | 113.0 | 127.5 | /// | /// | 96.0 | 116.0 | 92.5 | 131.5 | 108.0 | 106.0 | 89.5 | 110.0 | 89.0 | 93.5 | |
115.0 | 128.5 | 146.5 | 114.5 | 96.5 | 87.5 | 105.0 | /// | /// | 97.0 | 103.0 | 114.5 | 103.5 | 142.0 | 128.5 | 96.0 | 131.5 | 127.0 | 105.5 | |
73.5 | 70.0 | 76.5 | 92.5 | 73.5 | 107.0 | 89.5 | 50.0 ] | 34.5 ] | 109.5 | 79.5 | 83.5 | 97.0 | 84.0 | 110.5 | 90.0 | 99.0 | 83.5 | 79.5 | |
114.5 | 128.0 | 95.5 | 96.5 | 119.0 | 134.0 | 131.5 | 155.5 | 229.5 | 142.0 | 136.0 | 101.0 | 214.0 | 94.5 | 109.5 | 112.0 | 133.0 | 99.0 | 97.0 | |
250.0 | 229.0 | 148.5 | 206.5 | 260.0 | 309.0 | 191.0 | 293.5 | 270.0 | 229.0 | 159.5 | 233.0 | 310.0 | 195.5 | 228.5 | 175.0 | 279.5 | 203.0 | 190.5 | |
244.5 | 347.5 | 233.0 | 340.5 | 139.5 | 106.5 | 96.5 | 92.0 | 135.0 | 164.5 | 198.5 | 223.5 | 89.0 | 203.0 | 191.5 | 168.0 | 186.0 ) | 248.5 | 311.5 | |
89.5 | 100.0 | 141.0 | 100.5 | 75.0 | 53.5 | 43.0 | 44.5 | 80.5 | 95.0 | 106.0 | 91.5 | 46.5 | 122.0 | 98.0 | 91.5 | 119.5 | 87.5 | 89.0 | |
146.0 | 142.5 | 196.5 | 134.0 | 113.0 | 131.0 | 123.5 | 155.5 ) | 177.5 ) | 141.5 | 106.5 | 173.0 | 119.0 | 238.0 | 193.0 | 122.5 | 152.5 | 158.0 | 149.5 | |
267.5 | 280.5 | 321.0 | 206.0 | 161.0 | 156.5 | 148.5 | /// | /// | 186.0 | 205.0 | 218.0 | 161.5 | 313.5 | 238.0 ) | 170.0 | 261.0 | 230.5 | 224.5 | |
165.0 | 116.0 | 82.5 | 49.0 | 43.5 | 42.0 | 44.0 | /// | /// | 55.0 | 252.0 | 57.5 | 48.5 | 92.5 | 70.5 ) | 42.0 | 91.0 | 48.0 | 36.0 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。