月ごとの値
徳島県 2008年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 大山寺 | 池田 | 徳島* | 太竜寺山 | 日和佐 | 宍喰 | 穴吹 | 福原旭 | 蒲生田 | 京上 | 半田 | 木頭 | 旭丸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/// | 92 ) | 59.5 | /// | 100 | 102 | 79 | 75 | 85 | 101 ) | 85 | 120 ) | /// | |
/// | 49 | 28.0 | /// | 59 | 60 | 40 | 53 | 55 | 94 | 62 | 68 | /// | |
/// | 143.5 | 187.0 | /// | 250.5 | 303.5 | 124.0 | 302.0 | 204.5 ) | 175.5 | 142.5 | 239.5 | /// | |
/// | 83.0 | 138.5 | /// | 463.5 | 416.0 | 74.0 | 223.0 | 252.5 | 112.5 | 80.0 | 197.5 | 64.5 ] | |
/// | 178.5 | 198.0 | /// | 239.5 | 432.5 | 222.0 | 281.0 | 205.5 ) | 299.0 | 229.5 | 430.0 | 281.0 | |
/// | 212.5 | 261.5 | /// | 503.0 | 651.0 | 221.5 | 455.0 | 381.0 | 285.0 | 238.0 | 441.5 | 381.5 | |
/// | 38.0 | 114.5 | /// | 67.5 | 103.0 | 51.5 | 154.0 | 44.5 ) | 62.5 | 73.0 | 79.0 | 99.5 | |
/// | 126.5 | 162.5 | /// | 480.0 | 274.0 | 182.5 | 451.0 | 210.0 | 108.5 | 120.5 | 425.5 | 430.0 | |
/// | 246.0 | 98.5 | /// | 244.5 | 328.5 | 204.0 | 284.5 | 156.0 ) | 217.0 | 241.0 | 450.5 | 350.5 | |
/// | 115.0 | 104.5 | /// | 254.5 | 225.5 | 108.0 | 265.5 | 204.5 | 134.0 | 123.5 | 273.0 | 197.5 | |
/// | 114.0 | 74.0 | /// | 98.0 | 92.5 | 106.0 | 96.5 | 99.0 | 128.0 | 115.5 | 111.0 | 50.0 ] | |
/// | 64.5 | 19.0 | /// | 22.0 | 16.0 | 42.0 | 20.5 | 28.0 | 67.0 ) | 63.5 | 34.0 | /// |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。