観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

足利(栃木県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
68.5
(2024/7/22)
61.0
(2013/7/27)
61
(1987/7/14)
58
(1998/8/30)
58
(1981/7/17)
55
(1990/9/13)
54.5
(2024/8/19)
53
(2001/7/31)
52
(1991/8/12)
50
(2003/8/24)
1976/ 3
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
94
(1990/8/8)
92.0
(2014/6/8)
92
(2001/7/31)
90.0
(2015/7/16)
90
(1998/8/30)
89.0
(2013/10/16)
88.5
(2019/10/12)
87
(1990/9/13)
83.0
(2016/9/8)
77.0
(2024/7/22)
1976/ 3
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
150.0
(2019/10/12)
136.0
(2015/7/16)
135.5
(2013/10/16)
114
(1990/9/13)
111.0
(2011/7/19)
110
(1998/8/30)
99
(1990/8/8)
98.0
(2014/6/8)
93.5
(2011/9/21)
92
(2001/8/1)
1976/ 3
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
225.0
(2019/10/12)
176.5
(2011/7/19)
167.5
(2013/10/16)
162
(1998/8/30)
160.0
(2015/7/16)
133
(1998/9/16)
129
(2006/12/27)
129
(1986/8/4)
126
(1991/8/21)
121
(1991/10/12)
1976/ 3
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
253.0
(2019/10/13)
226
(1998/8/30)
217.0
(2011/7/20)
181.5
(2017/10/23)
180.0
(2013/10/16)
170.0
(2015/7/17)
169
(1982/9/12)
166
(1991/8/21)
164
(1991/10/12)
156
(1986/8/5)
1976/ 3
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
257.0
(2019/10/13)
252
(1990/8/10)
238
(1998/8/30)
220.0
(2011/7/21)
205.0
(2017/10/23)
202
(1982/9/12)
184.5
(2015/7/18)
183
(1991/10/13)
180.0
(2013/10/17)
175.5
(2014/6/8)
1976/ 3
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
315
(1998/8/30)
263.5
(2019/10/14)
252
(1990/8/11)
244.5
(2014/6/8)
236
(1998/9/1)
220.0
(2011/7/22)
218
(1982/9/13)
213.5
(2017/10/23)
193
(1991/10/12)
186.5
(2015/7/19)
1976/ 3
2025/ 5


このページのトップへ