観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)八鹿(兵庫県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日降水量 (mm) | 227 (1990/9/18) | 185 (1976/9/10) | 137 (1983/9/28) | 134 (1976/9/11) | 126 (2004/9/29) | 123 (1990/9/19) | 116 (1998/7/29) | 112 (1979/10/19) | 111 (1997/7/12) | 111 (1993/6/29) | 1976/5 2004/10 |
日最大10分間降水量 (mm) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大1時間降水量 (mm) | 56 (1998/7/29) | 50 ] (1979/5/17) | 48 (1990/9/18) | 41 (1988/8/25) | 38 (2000/7/2) | 37 (1982/6/20) | 34 (1984/6/26) | 33 (1995/8/30) | 33 (1990/6/24) | 33 (1983/7/30) | 1976/5 2004/10 |
月降水量の多い方から (mm) | 540 (1976/9) | 509 (1990/9) | 426 (1989/9) | 370 (1998/9) | 333 (2004/9) | 325 (1998/7) | 320 (1983/9) | 310 (1997/7) | 298 (1997/9) | 294 (1995/7) | 1976/5 2004/10 |
月降水量の少ない方から (mm) | 7 (1985/8) | 16 (1994/7) | 23 (1978/7) | 29 (1997/10) | 34 (1999/8) | 34 (1983/8) | 35 (1978/8) | 45 (1986/8) | 46 (1977/5) | 48 (2002/8) | 1976/5 2004/10 |
年降水量の多い方から (mm) | 1216 ] (1998) | 1215 ] (1989) | 1193 ] (1990) | 1191 ] (1988) | 1155 ] (1976) | 1087 ] (2001) | 1085 ] (1980) | 1050 ] (1993) | 1045 ] (1982) | 1039 ] (2004) | 1976年 2004年 |
年降水量の少ない方から (mm) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | 1976年 2004年 |
- 八鹿では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
- 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。