観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

大平山(岡山県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
57
(1981/7/3)
55
(1978/9/15)
55
(1977/9/3)
45
(1976/11/4)
44
(1995/7/21)
43
(1977/8/12)
39
(2005/7/1)
39
(1989/7/17)
37
(2001/8/1)
34
(2001/7/20)
1976/ 4
2005/11
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
89
(1978/9/15)
66
(1981/7/3)
65
(1980/8/31)
59
(1977/9/3)
56
(1979/10/19)
54
(2005/7/1)
53
(1977/8/8)
51
(2000/7/25)
51
(1989/7/17)
51
(1983/7/21)
1976/ 4
2005/11
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
95
(1978/9/16)
78
(1979/6/29)
77
(1981/7/3)
74
(1987/10/17)
71
(1995/7/3)
71
(1980/8/31)
68
(1979/10/19)
63
(1990/8/17)
63
(1983/7/21)
62
(2001/6/19)
1976/ 4
2005/11
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
121
(1980/8/31)
107
(1995/7/3)
97
(1979/6/29)
96
(1978/9/16)
95
(1987/10/17)
92
(1979/10/19)
91
(2001/6/20)
89
(1985/6/25)
87
(1989/9/19)
85
(1981/7/4)
1976/ 4
2005/11
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
134
(1980/8/31)
133
(1985/6/25)
127
(1979/10/19)
117
(1995/7/3)
116
(2001/6/20)
113
(1987/10/17)
108
(1990/9/19)
106
(1980/9/1)
106
(1979/6/29)
103
(1998/10/17)
1976/ 4
2005/11
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
174
(1990/9/19)
165
(1980/8/31)
160
(1985/6/25)
157
(1979/6/30)
150
(1995/7/4)
146
(1979/7/1)
135
(1980/9/1)
131
(1981/7/5)
130
(1979/10/20)
128
(2001/6/20)
1976/ 4
2005/11
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
222
(1995/7/5)
216
(1980/8/31)
209
(1979/6/30)
208
(1980/9/1)
198
(1990/9/20)
197
(1985/6/25)
178
(1983/7/23)
176
(1988/7/16)
162
(1979/7/1)
157
(1981/6/28)
1976/ 4
2005/11


このページのトップへ