観測史上1~10位の値(5月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

船戸(高知県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日降水量
(mm)
217
(2003/5/30)
216
(2003/5/14)
191
(2003/5/31)
190
(1999/5/18)
163.5
(2019/5/20)
153
(1998/5/16)
141.5
(2021/5/20)
127.5
(2010/5/23)
120
(1980/5/20)
115
(2002/5/15)
1976/5
2025/5
日最大10分間降水量
(mm)
13.5
(2021/5/20)
8.0
(2020/5/18)
7.5
(2021/5/5)
7.0
(2016/5/16)
7.0
(2015/5/12)
7.0
(2011/5/29)
6.5
(2024/5/27)
6.5
(2019/5/20)
6.0
(2024/5/28)
6.0
(2023/5/30)
2009/5
2025/5
日最大1時間降水量
(mm)
46
(2003/5/31)
40
(1998/5/16)
37
(2003/5/14)
35.0
(2021/5/20)
33
(2003/5/8)
28
(2003/5/30)
25
(1993/5/29)
24.5
(2020/5/18)
23.0
(2015/5/12)
23
(2000/5/13)
1976/5
2025/5
月降水量の多い方から
(mm)
1030
(2003/5)
592
(2006/5)
544.5
(2021/5)
526
(1998/5)
514
(1980/5)
436
(1999/5)
419.5
(2011/5)
412.0
(2019/5)
408
(1976/5)
397
(2001/5)
1976/5
2024/5
月降水量の少ない方から
(mm)
68.5
(2009/5)
138.0
(2015/5)
148
(1981/5)
154.0
(2017/5)
159
(1996/5)
166
(1992/5)
172
(2005/5)
180.5
(2013/5)
187
(1997/5)
193
(1979/5)
1976/5
2024/5


このページのトップへ