観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大中尾(宮崎県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日降水量 (mm) | 324 (1982/8/13) | 214 (1977/8/24) | 205 (1982/8/26) | 168 (1978/8/1) | 166 (1986/8/26) | 158 (1978/7/29) | 152 (1982/8/27) | 150 (1979/9/3) | 142 (1982/9/24) | 140 ] (1981/7/31) | 1976/4 1987/2 |
日最大10分間降水量 (mm) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// |
日最大1時間降水量 (mm) | 58 (1986/8/26) | 54 (1977/8/24) | 50 (1982/8/13) | 42 (1982/8/27) | 37 (1986/8/21) | 36 (1976/9/13) | 34 (1982/8/26) | 34 (1982/6/20) | 33 (1986/8/27) | 33 (1985/8/10) | 1976/4 1987/2 |
月降水量の多い方から (mm) | 801 (1982/8) | 725 (1985/8) | 719 (1984/6) | 615 (1982/7) | 498 (1979/6) | 493 (1986/8) | 486 (1978/6) | 478 (1985/6) | 466 (1978/7) | 464 (1978/8) | 1976/4 1987/2 |
月降水量の少ない方から (mm) | 5 (1983/12) | 6 (1984/11) | 6 (1981/1) | 10 (1987/1) | 10 (1983/11) | 13 (1985/11) | 16 (1978/12) | 17 (1986/11) | 24 (1978/1) | 29 (1980/12) | 1976/4 1987/2 |
年降水量の多い方から (mm) | 2722 (1985) | 2578 ] (1979) | 2503 (1978) | 2449 ] (1982) | 2144 ] (1983) | 1966 ] (1986) | 1808 ] (1984) | 1744 ] (1976) | 1100 ] (1980) | 1079 ] (1981) | 1976年 1987年 |
年降水量の少ない方から (mm) | 2503 (1978) | 2722 (1985) | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | /// | 1976年 1987年 |
- 値欄の記号の説明
- 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
- 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。