観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(旧)土肥(静岡県)
要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm) | 80 (1987/8/6) | 58 (1976/7/11) | 57 (1980/7/30) | 57 (1978/9/29) | 51 (1979/3/30) | 46 (1983/7/15) | 44 (1980/8/19) | 42 (1982/8/1) | 42 (1980/8/16) | 40 (1985/10/13) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大3時間降水量の多い方から (mm) | 115 (1978/9/29) | 113 (1976/7/11) | 107 (1982/8/1) | 89 (1982/9/12) | 81 (1987/8/6) | 78 (1981/8/22) | 75 (1980/8/22) | 71 (1984/6/23) | 71 (1983/9/28) | 69 (1980/10/14) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大6時間降水量の多い方から (mm) | 162 (1982/8/1) | 162 (1978/9/30) | 135 (1982/9/12) | 135 (1976/7/11) | 123 (1981/8/22) | 108 (1980/8/22) | 107 (1984/6/23) | 96 (1983/8/17) | 90 (1979/3/30) | 89 (1983/9/28) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大12時間降水量の多い方から (mm) | 206 (1982/8/2) | 192 (1981/8/23) | 182 (1976/7/11) | 179 (1978/9/30) | 166 (1982/9/12) | 153 (1977/8/14) | 137 (1984/6/23) | 134 (1983/8/17) | 125 (1980/8/22) | 108 (1989/2/17) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大24時間降水量の多い方から (mm) | 251 (1982/8/2) | 246 (1982/9/12) | 230 (1981/8/23) | 226 (1983/8/17) | 198 (1976/7/12) | 192 (1977/8/14) | 180 (1985/7/1) | 179 (1978/9/30) | 161 (1989/2/17) | 154 (1980/8/22) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大48時間降水量の多い方から (mm) | 344 (1982/9/12) | 312 (1983/8/17) | 294 (1982/8/3) | 233 (1981/8/23) | 214 (1976/7/12) | 213 (1989/2/18) | 202 (1977/8/14) | 199 (1985/7/1) | 181 (1980/8/22) | 179 (1978/10/1) | 1976/ 1 1990/ 7 |
月最大72時間降水量の多い方から (mm) | 399 (1983/8/18) | 389 (1982/9/12) | 361 (1982/8/3) | 272 (1985/7/1) | 236 (1981/8/24) | 229 (1976/7/13) | 213 (1989/2/19) | 204 (1988/8/12) | 202 (1980/8/23) | 202 (1977/8/15) | 1976/ 1 1990/ 7 |
- 土肥では1回統計切断しています。
- 他の期間の値は右のリンクからご覧ください。期間1(直近)期間2
- 値欄の記号の説明
- 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。