観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
旭丸(徳島県)
| 要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から (mm)  | 82 (1987/10/16)  | 80.5 (2009/8/10)  | 74 (2004/10/20)  | 74 (1987/8/31)  | 68 (2004/9/29)  | 66 (1989/9/19)  | 65 (2007/8/4)  | 64.5 (2009/8/9)  | 63 (1979/9/30)  | 62 (1989/8/27)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大3時間降水量の多い方から (mm)  | 217 (1987/10/16)  | 206 (2004/10/20)  | 176.0 (2009/8/10)  | 167 (1979/9/30)  | 163 (1998/7/27)  | 154 (1989/8/27)  | 149 (1993/7/28)  | 149 (1988/8/13)  | 147 (2004/7/31)  | 142 (2002/9/1)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大6時間降水量の多い方から (mm)  | 333 (1987/10/17)  | 332 (2004/10/20)  | 261 (1979/9/30)  | 260 (2002/9/1)  | 257 (2004/7/31)  | 254 (1989/8/27)  | 242 (1982/9/25)  | 237 (1993/7/28)  | 229 (2003/8/8)  | 228 (1997/9/16)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大12時間降水量の多い方から (mm)  | 437 (2004/10/20)  | 435 (1987/10/17)  | 426 (1993/7/28)  | 402 (2003/8/9)  | 391 (2004/8/1)  | 386 (2002/9/1)  | 366 (2004/7/31)  | 365 (1982/9/25)  | 361 (1989/8/27)  | 343 (1997/9/16)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大24時間降水量の多い方から (mm)  | 638 (2004/8/1)  | 637 (1993/7/28)  | 591.0 (2009/8/10)  | 586 (2003/8/9)  | 520 (2004/7/31)  | 496 (1997/9/16)  | 472 (2004/10/20)  | 471 (1987/10/17)  | 465 (1990/9/19)  | 459 (2002/9/1)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大48時間降水量の多い方から (mm)  | 1157 (2004/8/2)  | 796 (1993/7/28)  | 787 (1990/9/19)  | 732 (2005/9/7)  | 683 (2003/8/9)  | 682.5 (2009/8/10)  | 656 (2002/9/1)  | 579 (1980/9/11)  | 548 (1997/9/16)  | 545 (2004/10/20)  | 1979/ 5 2009/11  | 
| 月最大72時間降水量の多い方から (mm)  | 1241 (2004/8/2)  | 907 (1990/9/19)  | 818 (1993/7/30)  | 794 (2005/9/7)  | 793 (2002/9/1)  | 685.0 (2009/8/11)  | 683 (2003/8/10)  | 595 (1980/9/11)  | 593 (1992/8/20)  | 574 (1997/9/17)  | 1979/ 5 2009/11  | 
- 値欄の記号の説明
 - 最大1時間降水量(10分間隔)のうち、2002年12月31日以前の値は1時間間隔で求めたものです。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
 
