観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定解除メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

柏倉(十勝地方)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
43
(2005/6/22)
37.5
(2010/5/21)
34
(2003/8/10)
33.0
(2021/7/19)
33
(1985/8/27)
32.0
(2011/8/6)
31.5
(2016/8/17)
31
(2006/8/18)
30.5
(2013/8/21)
30.0
(2011/9/2)
1983/10
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
85
(2003/8/10)
64.0
(2016/8/17)
61
(1989/8/28)
59
(2002/10/2)
56
(2005/9/7)
53
(2006/8/18)
53
(2005/6/22)
53
(2001/8/23)
46.0
(2011/9/2)
45.5
(2021/11/10)
1983/10
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
111
(2003/8/10)
101
(2006/8/18)
86
(1989/8/28)
78.5
(2021/11/10)
78.0
(2016/8/17)
78
(2001/8/23)
77
(2002/10/2)
76
(2005/9/8)
65
(1998/8/28)
64
(2003/7/11)
1983/10
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
160
(2003/8/10)
118
(2006/8/18)
114
(2001/8/23)
110.5
(2021/11/10)
110
(2005/9/7)
109.0
(2016/8/17)
106
(1989/8/28)
105
(2002/10/2)
99
(2003/7/11)
91
(1989/6/29)
1983/10
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
193
(2003/8/10)
184
(2006/8/19)
155
(2001/8/23)
140
(2005/9/8)
138
(1998/8/29)
126.0
(2021/11/10)
122.5
(2016/8/17)
122
(1989/6/30)
120
(1989/8/28)
116
(2002/10/2)
1983/10
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
208
(2003/8/10)
191
(2006/8/19)
157
(1998/8/29)
156
(2001/8/24)
141
(2005/9/9)
134.5
(2016/8/17)
133.5
(2011/9/4)
133
(2001/9/12)
131.0
(2016/7/29)
128
(1989/6/30)
1983/10
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
215
(2003/8/10)
209
(2006/8/19)
167
(1998/8/30)
165.5
(2018/7/5)
164.5
(2016/8/23)
156
(2001/8/25)
142.5
(2011/9/5)
141
(2005/9/10)
138.5
(2016/7/30)
135.0
(2012/5/6)
1983/10
2025/ 5


このページのトップへ