観測史上1~10位の値(年間を通じての値)
都志見(広島県)
| 要素名/順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 統計期間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日降水量 (mm)  | 196.5 (2021/8/13)  | 192.0 (2021/8/14)  | 184.5 (2010/7/14)  | 169.0 (2021/8/9)  | 166 (2006/9/16)  | 152.5 (2019/7/21)  | 142.0 (2018/7/6)  | 138.5 (2022/9/19)  | 132.0 (2009/6/29)  | 125.5 (2020/7/13)  | 2006/4 2025/11  | 
| 日最大10分間降水量 (mm)  | 21.5 (2020/8/23)  | 18.5 (2022/7/8)  | 18.0 (2014/8/20)  | 17.5 (2012/7/13)  | 17.0 (2025/9/10)  | 17.0 (2010/7/14)  | 16.5 (2010/7/12)  | 16.0 (2022/8/5)  | 16.0 (2019/7/21)  | 16.0 (2017/8/22)  | 2009/3 2025/11  | 
| 日最大1時間降水量 (mm)  | 70.0 (2014/8/20)  | 60 (2006/7/8)  | 57.0 (2022/7/8)  | 53.5 (2019/7/21)  | 52.5 (2010/7/12)  | 52.0 (2025/9/10)  | 51.0 (2021/8/13)  | 48.0 (2023/7/9)  | 44.0 (2012/7/13)  | 43.5 (2010/7/14)  | 2006/4 2025/11  | 
| 月降水量の多い方から (mm)  | 836.5 (2021/8)  | 728.5 (2020/7)  | 564 (2006/7)  | 549.0 (2010/7)  | 534.5 (2009/7)  | 448.5 (2014/8)  | 444.0 (2019/7)  | 416.5 (2018/9)  | 405.5 (2022/7)  | 377.0 (2016/6)  | 2006/4 2025/10  | 
| 月降水量の少ない方から (mm)  | 6.0 (2019/11)  | 18.5 (2022/10)  | 21.0 (2023/10)  | 23.0 (2018/11)  | 23.5 (2021/10)  | 24.0 (2010/11)  | 28.0 (2022/1)  | 28.5 (2020/11)  | 28.5 (2009/5)  | 30.0 (2017/11)  | 2006/4 2025/10  | 
| 年降水量の多い方から (mm)  | 2503.0 (2021)  | 2159.5 (2020)  | 2128.0 (2016)  | 2051.5 (2018)  | 2029.5 (2024)  | 1960.0 (2010)  | 1946.5 (2017)  | 1930 ] (2006)  | 1906.0 (2011)  | 1891.0 (2013)  | 2006年 2024年  | 
| 年降水量の少ない方から (mm)  | 1338.0 (2008)  | 1397 (2007)  | 1594.5 (2022)  | 1665.5 (2023)  | 1684.0 (2012)  | 1699.0 (2009)  | 1712.0 (2019)  | 1753.5 (2014)  | 1853.5 (2015)  | 1891.0 (2013)  | 2006年 2024年  | 
- 値欄の記号の説明
 - 2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、それまでの日照計による観測値との統計を切断しました。詳しくは、要素ごとの値の補足説明をご覧ください。
 - 2021年3月1日までの日照計による観測値の極値・順位値については、2021年3月1日までの地点ごとの観測史上1位~10位の値(日照時間) (フォーマット表)をご覧ください。
 
