観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

母島(東京都)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
124.5
(2023/10/18)
99
(2007/11/8)
79.0
(2015/8/8)
65
(2007/10/21)
59.0
(2022/10/29)
57.0
(2016/8/27)
54.0
(2008/9/4)
52
(2007/10/20)
51.5
(2022/7/22)
51.5
(2009/10/18)
2007/ 8
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
223.0
(2023/10/18)
158.0
(2015/8/8)
125.0
(2016/8/27)
116
(2007/10/21)
106
(2007/11/8)
83.5
(2017/7/29)
78.0
(2024/11/10)
76.0
(2020/11/25)
73.5
(2022/10/29)
72.0
(2017/5/23)
2007/ 8
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
252.0
(2023/10/18)
199.0
(2015/8/8)
182
(2007/10/21)
161.5
(2016/8/27)
112
(2007/11/8)
109.5
(2024/11/10)
96.5
(2017/5/23)
95.5
(2017/8/31)
94.5
(2020/11/25)
92.5
(2017/9/1)
2007/ 8
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
262.0
(2023/10/18)
224
(2007/10/21)
212.0
(2015/8/8)
166.5
(2016/8/27)
148.0
(2013/9/23)
146.0
(2017/9/1)
141.5
(2017/5/23)
135.5
(2024/11/10)
135.5
(2017/8/31)
130.0
(2015/9/19)
2007/ 8
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
268.5
(2017/9/1)
262.0
(2023/10/19)
230
(2007/10/21)
214.0
(2015/8/9)
194.0
(2013/9/24)
187.0
(2017/5/23)
182.0
(2011/8/30)
168.5
(2019/10/11)
166.5
(2016/8/27)
166.5
(2014/10/11)
2007/ 8
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
305.5
(2017/9/1)
296.0
(2015/8/10)
266.5
(2023/10/19)
239.0
(2011/8/30)
233
(2007/10/21)
225.0
(2019/10/11)
202.5
(2013/9/24)
200.5
(2017/8/31)
190.5
(2017/5/24)
187.0
(2014/10/11)
2007/ 8
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
350.0
(2017/9/2)
298.5
(2015/8/11)
271.0
(2023/10/21)
245.0
(2011/8/31)
233.0
(2011/9/1)
233
(2007/10/22)
229.0
(2019/10/12)
215.5
(2017/5/25)
204.5
(2013/9/25)
204.0
(2020/11/27)
2007/ 8
2025/ 5


このページのトップへ