全国観測値ランキング(2月24日)8時40分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 19.2 ] | 08:40] | 14時までお待ちください | 34.1 | 2024/07/14 | 25.4 | 1969/02/19 | 1968年 | ||
2 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 16.9 ] | 00:29] | 14時までお待ちください | 35.7 | 2009/08/05 | 28.5 | 2019/02/20 | 1979年 | ||
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 16.1 ] | 00:29] | 14時までお待ちください | 35.2 | 2020/07/23 | 27.9 | 2019/02/20 | 2003年 | ||
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 16.1 ] | 00:37] | 14時までお待ちください | 35.6 | 2017/08/20 | 29.1 | 1898/02/16 | 1896年 | ||
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 16.0 ] | 00:16] | 14時までお待ちください | 35.9 | 2024/07/20 | 28.0 | 2024/02/22 | 1954年 | ||
6 | 沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 15.9 ] | 00:04] | 14時までお待ちください | 35.1 | 2022/08/24 | 28.4 | 2019/02/19 | 2013年 | ||
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 15.9 ] | 00:08] | 14時までお待ちください | 36.1 | 2012/07/08 | 28.2 | 2012/02/15 | 1977年 | ||
〃 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 15.9 ] | 01:44] | 14時までお待ちください | 35.4 | 2009/08/02 | 27.8 | 2010/02/27 | 2003年 | ||
9 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 15.7 ] | 01:23] | 14時までお待ちください | 36.1 | 2016/07/05 | 27.5 | 2019/02/20 | 2003年 | ||
10 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 15.4 ] | 03:48] | 14時までお待ちください | 35.5 | 2020/07/23 | 27.7 | 2019/02/19 | 1956年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | -21.5 ] | 06:05] | -6.4] | -7.7] | -37.9 | 1978/02/17 | -37.9 | 1978/02/17 | 1977年 | |
2 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -21.4 ] | 06:15] | -4.5] | +0.8] | -33.2 | 2000/01/27 | -33.1 | 1984/02/07 | 1977年 | |
3 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | -21.3 ] | 06:39] | -9.2] | -7.2] | -27.6 | 1988/02/17 | -27.6 | 1988/02/17 | 1976年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | -21.1 ] | 05:14] | -5.4] | -9.2] | -35.9 | 1985/01/24 | -35.6 | 1982/02/05 | 1977年 | |
5 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 生田原(イクタハラ) | -20.9 ] | 06:24] | -5.6] | -8.0] | -33.8 | 2020/02/09 | -33.8 | 2020/02/09 | 1977年 | |
6 | 北海道 十勝地方 | 中川郡幕別町 | 糠内(ヌカナイ) | -20.0 ] | 06:31] | -4.5] | +1.6] | -31.8 | 2000/01/27 | -31.7 | 1982/02/02 | 1978年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 帯広市 | 帯広泉(オビヒロイズミ) | -19.6 ] | 05:53] | -5.0] | +0.6] | -29.6 | 2019/02/09 | -29.6 | 2019/02/09 | 2003年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | -19.4 ] | 06:53] | -4.0] | -1.4] | -30.8 | 1978/02/17 | -30.8 | 1978/02/17 | 1976年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 中川郡本別町 | 本別(ホンベツ) | -19.3 ] | 06:08] | -6.3] | +1.8] | -29.1 | 2012/01/28 | -27.4 | 2020/02/09 | 1976年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 河西郡芽室町 | 芽室(メムロ) | -18.9 ] | 05:14] | -5.2] | +1.3] | -31.3 | 1978/02/17 | -31.3 | 1978/02/17 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | -13.7 ] | 00:06] | -15.4 | 1979/01/12 | -14.1 | 1978/02/23 | 1977年 | |
2 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | -13.3 ] | 08:40] | -14.4 | 1979/01/12 | -14.0 | 1996/02/01 | 1976年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 中川郡本別町 | 本別(ホンベツ) | -13.1 ] | 00:24] | -12.0 | 1987/01/06 | -10.4 | 1978/02/16 | 1976年 | |
4 | 北海道 十勝地方 | 足寄郡陸別町 | 陸別(リクベツ) | -12.2 ] | 08:40] | -12.4 | 1978/02/16 | -12.4 | 1978/02/16 | 1977年 | |
5 | 北海道 十勝地方 | 中川郡幕別町 | 糠内(ヌカナイ) | -11.9 ] | 08:40] | -12.4 | 1985/01/25 | -10.2 | 1982/02/05 | 1978年 | |
6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | -11.5 ] | 00:01] | -13.9 | 1980/02/15 | -13.9 | 1980/02/15 | 1978年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | -11.3 ] | 08:40] | -13.2 | 2001/02/03 | -13.2 | 2001/02/03 | 1977年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | -10.8 ] | 00:16] | -15.7 | 1979/01/12 | -15.4 | 1978/02/16 | 1977年 | |
9 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 常呂郡置戸町 | 境野(サカイノ) | -10.5 ] | 08:40] | -15.1 | 1985/01/24 | -14.7 | 1978/02/17 | 1977年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 河西郡芽室町 | 芽室(メムロ) | -10.3 ] | 08:31] | -13.1 | 1985/01/24 | -12.8 | 1978/02/17 | 1977年 | |
〃 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | -10.3 ] | 08:40] | -12.1 | 1985/01/26 | -11.7 | 1978/02/01 | 1976年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最高気温が高い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 東京都 | 小笠原村 | 父島(チチジマ)* | 15.5 ] | 03:40] | 28.9 | 2020/09/03 | 22.1 | 1973/02/28 | 1968年 | |
2 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 14.6 ] | 08:38] | 29.5 | 2024/07/18 | 23.9 | 2010/02/11 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 14.2 ] | 07:21] | 29.8 | 2024/06/30 | 23.7 | 2010/02/10 | 2003年 | |
4 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* | 13.9 ] | 08:33] | 29.6 | 2017/08/05 | 22.2 | 2020/02/14 | 1942年 | |
5 | 沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 13.8 ] | 06:30] | 29.5 | 2024/06/30 | 24.5 | 2010/02/11 | 1954年 | |
6 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 13.7 ] | 07:10] | 29.8 | 2024/06/30 | 24.0 | 1959/02/17 | 1956年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 13.5 ] | 08:05] | 29.6 | 2014/07/05 | 23.6 | 2010/02/26 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 13.5 ] | 07:57] | 29.9 | 2024/07/14 | 22.2 | 2010/02/11 | 2003年 | |
9 | 沖縄県 | 宮古郡多良間村 | 仲筋(ナカスジ) | 13.4 ] | 07:27] | 29.7 | 2024/07/18 | 24.4 | 2010/02/11 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 島尻郡南大東村 | 旧東(キュウトウ) | 13.4 ] | 06:01] | 29.6 | 2017/08/05 | 22.1 | 2010/02/11 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 13.4 ] | 08:23] | 30.4 | 2024/07/18 | 24.5 | 2010/02/11 | 1896年 |
(注)上記の表では、備考欄に極値更新状況を表示していません。また、機器障害等により観測を実施できなかった時間帯がある地点は、表示されている観測値より日最低気温が低い可能性があります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
なお、今日の観測終了時点で資料不足値となった地点の観測値は、最終的にはランキングの対象外となります。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 8.0 ] | 07:45] | 62 | 1995/07/22 | 15.5 | 2018/02/28 | 1976年 | |
〃 | 福井県 | 大飯郡おおい町 | 大飯(オオイ) | 8.0 ] | 08:40] | 61 | 2005/08/13 | 18 | 2004/02/22 | 1995年 | |
3 | 福井県 | 福井市 | 福井(フクイ)* | 7.0 ] | 02:31] | 75.0 | 2004/07/18 | 21.0 | 2004/02/22 | 1940年 | |
4 | 島根県 | 江津市 | 桜江(サクラエ) | 6.5 ] | 06:15] | 92.5 | 2013/08/24 | 13.0 | 2017/02/20 | 1976年 | |
〃 | 京都府 | 京丹後市 | 間人(タイザ) | 6.5 ] | 01:31] | 51 | 1995/09/03 | 19 | 2004/02/22 | 1976年 | |
〃 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 6.5 ] | 05:19] | 58.5 | 2014/06/12 | 21.0 | 2004/02/22 | 1937年 | |
7 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鹿野(シカノ) | 6.0 ] | 07:16] | 70 | 1997/09/23 | 18.5 | 2009/02/19 | 1982年 | |
〃 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 6.0 ] | 05:45] | 57 | 1990/07/24 | 21 | 2004/02/22 | 1976年 | |
9 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トットリ)* | 5.5 ] | 07:18] | 68.0 | 1981/07/03 | 10.2 | 1963/02/03 | 1943年 | |
〃 | 島根県 | 浜田市 | 波佐(ハザ) | 5.5 ] | 06:37] | 82.0 | 2017/07/05 | 15.0 | 2017/02/20 | 1977年 | |
〃 | 島根県 | 浜田市 | 弥栄(ヤサカ) | 5.5 ] | 07:27] | 83 | 1995/08/31 | 15 | 1990/02/19 | 1978年 | |
〃 | 広島県 | 広島市佐伯区 | 佐伯湯来(サエキユキ) | 5.5 ] | 08:00] | 58 | 2006/09/16 | 10.5 | 2018/02/28 | 2006年 | |
〃 | 岡山県 | 真庭市 | 上長田(カミナガタ) | 5.5 ] | 07:33] | 73.0 | 2013/07/15 | 9 | 2007/02/23 | 1978年 | |
〃 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 5.5 ] | 05:37] | 95 | 1999/08/14 | 25 | 2004/02/22 | 1976年 | |
〃 | 福井県 | 福井市 | 美山(ミヤマ) | 5.5 ] | 03:07] | 96 | 2004/07/18 | 30 | 2004/02/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 17.0 ] | 08:40 ] | 138 ] | 1988/07/21 | 29.0 | 2018/02/28 | 1976年 | |
2 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 14.0 ] | 07:00 ] | 84.0 | 2023/06/29 | 35 | 2004/02/22 | 1976年 | |
3 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 12.5 ] | 07:40 ] | 98 | 2005/08/13 | 42 | 2004/02/22 | 1976年 | |
4 | 福井県 | 大飯郡おおい町 | 大飯(オオイ) | 12.0 ] | 08:40 ] | 131.5 | 2011/05/30 | 36 | 2004/02/22 | 1995年 | |
〃 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 12.0 ] | 06:50 ] | 189 | 1999/08/14 | 41 | 2004/02/22 | 1976年 | |
6 | 山口県 | 山口市 | 篠生(シノブ) | 11.0 ] | 00:50 ] | 58.5 | 2023/07/01 | 26.0 | 2024/02/19 | 2021年 | |
7 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 10.5 ] | 00:10 ] | 118.0 | 2013/09/16 | 23 | 1991/02/28 | 1976年 | |
8 | 島根県 | 江津市 | 桜江(サクラエ) | 10.0 ] | 08:00 ] | 201.0 | 2013/08/24 | 29.0 | 2017/02/20 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 浜田市 | 弥栄(ヤサカ) | 9.5 ] | 08:40 ] | 154 ] | 1985/07/06 | 26.5 | 2023/02/19 | 1978年 | |
〃 | 京都府 | 京丹後市 | 間人(タイザ) | 9.5 ] | 02:00 ] | 91.0 | 2013/08/01 | 28 | 2004/02/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 25.5 ] | 06:40 ] | 115.0 | 2013/09/16 | 42.5 | 2021/02/15 | 1976年 | |
2 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 21.5 ] | 08:40 ] | 230 ] | 1988/07/21 | 41 | 1994/02/12 | 1976年 | |
3 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 20.5 ] | 07:10 ] | 126.0 | 2017/08/08 | 53 | 2004/02/23 | 1976年 | |
4 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 19.5 ] | 06:40 ] | 250 | 1999/08/15 | 44 | 2004/02/23 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 16.5 ] | 02:50 ] | 172.5 | 2013/09/16 | 39 | 1991/02/28 | 1976年 | |
6 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 15.0 ] | 02:10 ] | 156.5 | 2008/07/28 | 30.0 | 2021/02/15 | 1976年 | |
7 | 山口県 | 山口市 | 篠生(シノブ) | 14.5 ] | 01:10 ] | 103.5 | 2022/09/19 | 36.0 | 2025/02/01 | 2021年 | |
8 | 広島県 | 広島市佐伯区 | 佐伯湯来(サエキユキ) | 14.0 ] | 08:20 ] | 211 | 2006/09/17 | 37.0 | 2010/02/26 | 2006年 | |
9 | 福井県 | 大飯郡おおい町 | 大飯(オオイ) | 13.5 ] | 08:40 ] | 207.0 | 2011/05/30 | 47 | 2004/02/22 | 1995年 | |
10 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 13.0 ] | 02:00 ] | 167 | 2005/06/28 | 33.0 | 2012/02/10 | 1985年 | |
〃 | 青森県 | むつ市 | 脇野沢(ワキノサワ) | 13.0 ] | 00:10 ] | 121.5 | 2022/08/03 | 25 | 2004/02/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 31.5 ] | 08:40 ] | 269.5 | 2022/09/19 | 57.0 | 2023/02/19 | 1976年 | |
2 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 29.5 ] | 08:40 ] | 180.5 | 2013/09/16 | 67.5 | 2017/02/11 | 1976年 | |
3 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 26.5 ] | 07:50 ] | 318 | 1999/08/15 | 51.0 | 2017/02/11 | 1976年 | |
4 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 26.0 ] | 08:10 ] | 181 | 1982/08/02 | 45.5 | 2021/02/15 | 1976年 | |
5 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 25.5 ] | 01:00 ] | 131.5 | 2013/09/16 | 42 ] | 2005/02/07 | 2003年 | |
6 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 24.5 ] | 08:40 ] | 195.5 | 2017/08/08 | 66 | 1996/02/02 | 1976年 | |
〃 | 青森県 | むつ市 | 脇野沢(ワキノサワ) | 24.5 ] | 00:40 ] | 167 | 2005/09/18 | 30.5 | 2009/02/14 | 1976年 | |
8 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 23.5 ] | 05:10 ] | 149 | 1995/07/12 | 51.5 | 2025/02/05 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 23.0 ] | 08:40 ] | 242.0 | 2019/10/12 | 65 | 1986/02/03 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 22.0 ] | 07:10 ] | 310 | 2005/06/28 | 57.5 | 2018/02/13 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 52.0 ] | 00:40 ] | 169.0 | 2022/08/10 | 59 ] | 2005/02/07 | 2003年 | |
2 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 41.0 ] | 07:00 ] | 215.0 | 2013/09/16 | 82.5 | 2017/02/11 | 1976年 | |
3 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 40.0 ] | 07:00 ] | 352 | 1999/08/15 | 83.0 | 2017/02/11 | 1976年 | |
4 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 37.5 ] | 08:40 ] | 360.0 | 2022/09/19 | 83.0 | 2023/02/19 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 35.0 ] | 08:30 ] | 335 | 2005/06/28 | 74 | 2005/02/01 | 1985年 | |
6 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 34.0 ] | 07:20 ] | 240 | 1995/07/12 | 88.0 | 2025/02/05 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 魚沼市 | 大湯(オオユ) | 33.5 ] | 03:40 ] | 294 | 2005/06/28 | 69 | 2005/02/01 | 1981年 | |
8 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 33.0 ] | 06:10 ] | 242.5 | 2016/07/27 | 94 | 1986/02/04 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 十日町市 | 松代(マツダイ) | 32.5 ] | 00:50 ] | 261 | 2005/06/28 | 82 | 2005/02/01 | 1977年 | |
10 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 32.0 ] | 03:50 ] | 210 | 1982/08/02 | 57.5 | 2017/02/11 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 十日町市 | 松代(マツダイ) | 70.5 ] | 08:20 ] | 286.5 | 2011/07/30 | 122 | 1978/02/02 | 1977年 | |
2 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 68.5 ] | 07:30 ] | 189.5 | 2022/08/10 | 67 ] | 2005/02/07 | 2003年 | (2月の1位の値を更新) |
3 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 61.0 ] | 08:10 ] | 347 | 2005/06/29 | 125.5 | 2012/02/10 | 1985年 | |
4 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 59.5 ] | 06:30 ] | 367 | 1999/08/16 | 120.0 | 2017/02/12 | 1976年 | |
5 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 55.5 ] | 07:00 ] | 231.5 | 2013/09/17 | 121 | 1978/02/03 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 54.5 ] | 08:00 ] | 243.0 | 2016/07/28 | 121.0 | 2023/02/20 | 1976年 | |
7 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 53.5 ] | 08:40 ] | 254 | 1995/07/13 | 119 | 2005/02/02 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 魚沼市 | 大湯(オオユ) | 53.5 ] | 08:40 ] | 398.5 | 2011/07/30 | 115 | 2005/02/02 | 1981年 | |
9 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 52.5 ] | 01:20 ] | 416.5 | 2011/07/30 | 115 | 1991/02/25 | 1976年 | |
10 | 鳥取県 | 岩美郡岩美町 | 岩井(イワイ) | 50.5 ] | 06:10 ] | 503 | 1990/09/20 | 145.0 | 2017/02/12 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 十日町市 | 松代(マツダイ) | 93.0 ] | 03:50 ] | 333.5 | 2011/07/30 | 167 | 1996/02/02 | 1977年 | |
2 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 91.5 ] | 07:10 ] | 393.5 | 2011/07/30 | 166.5 | 2012/02/10 | 1985年 | |
3 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 80.5 ] | 07:30 ] | 367 | 1999/08/17 | 140.0 | 2017/02/13 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 78.5 ] | 00:50 ] | 418 ] | 1978/06/28 | 107 | 2005/02/03 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 78.0 ] | 06:40 ] | 471.5 | 2011/07/30 | 139 ] | 2005/02/04 | 1976年 | |
6 | 鳥取県 | 岩美郡岩美町 | 岩井(イワイ) | 75.0 ] | 08:40 ] | 521 | 1990/09/20 | 180.5 | 2017/02/13 | 1976年 | |
〃 | 青森県 | 青森市 | 青森大谷(アオモリオオタニ) | 75.0 ] | 08:40 ] | 239.5 | 2022/08/12 | 71 ] | 2005/02/07 | 2003年 | (2月の1位の値を更新) |
8 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 73.5 ] | 03:00 ] | 262 | 1995/07/14 | 139.0 | 2025/02/07 | 1976年 | |
9 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 72.0 ] | 07:50 ] | 244 | 1976/09/11 | 160 | 1978/02/04 | 1976年 | |
10 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 71.5 ] | 08:40 ] | 355.0 | 2018/07/08 | 99 | 2005/02/04 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 2月の平年値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 27.0 ] | 16 ] | 164.7 | 211.2 | 1965/09/17 | 88.7 | 1939/02/07 | 1897年 | |
2 | 広島県 | 山県郡安芸太田町 | 内黒山(ウチグロヤマ) | 24.0 ] | 17 ] | 137.9 | 304.5 | 2022/09/19 | 55.5 | 2023/02/19 | 1976年 | |
3 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 21.5 ] | 9 ] | 226.9 | 256.0 | 2018/07/05 | 70.5 | 2017/02/11 | 1976年 | |
〃 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 21.5 ] | 13 ] | 161.9 | 269 | 1999/08/14 | 65.5 | 2017/02/11 | 1976年 | |
5 | 広島県 | 広島市佐伯区 | 佐伯湯来(サエキユキ) | 16.0 ] | 17 ] | 96.0 | 259 | 2006/09/16 | 66.0 | 2010/02/26 | 2006年 | |
6 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 14.5 ] | 9 ] | 154.3 | 182 | 1990/09/18 | 50 | 2000/02/15 | 1976年 | |
7 | 鳥取県 | 岩美郡岩美町 | 岩井(イワイ) | 12.5 ] | 8 ] | 153.5 | 352 | 1990/09/19 | 74.0 | 2017/02/10 | 1976年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 川谷(カワダニ) | 12.5 ] | 4 ] | 278.2 | 330 | 2005/06/28 | 69 | 2005/02/01 | 1985年 | |
9 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 12.0 ] | 8 ] | 158.5 | 334 | 1997/07/27 | 71 | 1994/02/09 | 1978年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 12.0 ] | 5 ] | 229.5 | 150 | 1995/07/11 | 75 | 2005/02/01 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 18.5 ] | 北西] | 00:25] | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 34.1 | 西 | 1968/02/15 | 1948年 | |
2 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 16.9 ] | 北] | 06:37] | 25 | 南南東 | 2007/03/05 | 21 | 西 | 2005/02/01 | 2003年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 16.0 ] | 北西] | 03:10] | 50.2 | 東北東 | 1964/09/24 | 25.0 | 西南西 | 1942/02/24 | 1937年 | |
4 | 沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 15.5 ] | 北北東] | 00:19] | 42.6 | 東 | 2015/09/28 | 20.3 | 北 | 2022/02/23 | 2003年 | |
5 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 14.3 ] | 北] | 04:33] | 48.1 | 南東 | 2016/10/04 | 17.6 | 北 | 2018/02/01 | 2003年 | |
6 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 14.1 ] | 北西] | 02:55] | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 22 | 北西 | 2005/02/01 | 1996年 | |
7 | 沖縄県 | 宮古島市 | 下地島(シモジシマ) | 13.9 ] | 北] | 07:50] | 49 | 北西 | 2003/09/11 | 20.4 | 北 | 2022/02/23 | 2003年 | |
8 | 鹿児島県 | 熊毛郡中種子町 | 中種子(ナカタネ) | 13.8 ] | 西北西] | 00:29] | 29.8 | 西北西 | 2018/09/30 | 18.7 | 北西 | 2014/02/04 | 2006年 | |
9 | 沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 13.7 ] | 北] | 04:39] | 40.9 | 南南西 | 2011/05/28 | 16.5 | 北北西 | 2025/02/04 | 2003年 | |
10 | 愛媛県 | 宇和島市 | 宇和島(ウワジマ)* | 13.5 ] | 西北西] | 03:57] | 32.7 | 西 | 1964/09/25 | 23.8 | 北西 | 1955/02/20 | 1922年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 23日までの 観測史上1位の値 | 23日までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 23.4 ] | 北北西] | 00:18] | 60.0 | 南西 | 1989/09/19 | 47.2 | 西 | 1968/02/15 | 1949年 | |
2 | 鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 23.1 ] | 北西] | 03:02] | 68.5 | 東北東 | 1964/09/24 | 41.4 | 南西 | 1968/02/15 | 1937年 | |
3 | 鹿児島県 | 熊毛郡中種子町 | 中種子(ナカタネ) | 22.1 ] | 西北西] | 00:27] | 40.6 | 東南東 | 2018/09/30 | 28.3 | 南西 | 2018/02/28 | 2009年 | |
4 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 20.1 ] | 北] | 06:30] | 38.1 | 南南東 | 2012/04/22 | 28.8 | 西 | 2025/02/05 | 2009年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 厳原(イヅハラ)* | 20.0 ] | 北北西] | 02:58] | 52.1 | 南東 | 1987/08/31 | 31.1 | 北北西 | 1983/02/18 | 1918年 | |
6 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 19.9 ] | 西北西] | 03:35] | 48.9 | 南東 | 2020/09/07 | 27.7 | 西 | 2025/02/07 | 2009年 | |
7 | 長崎県 | 長崎市 | 脇岬(ワキミサキ) | 19.4 ] | 西] | 00:26] | 29.8 | 西南西 | 2022/09/19 | 22.4 | 西南西 | 2025/02/07 | 2021年 | |
〃 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 19.4 ] | 北] | 04:31] | 43.5 | 南南東 | 2015/08/25 | 31.4 | 南南東 | 2018/02/28 | 2009年 | |
9 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 19.1 ] | 北北西] | 02:13] | 62.7 | 東南東 | 1945/09/17 | 33.3 | 東 | 1991/02/14 | 1942年 | |
10 | 京都府 | 京丹後市 | 間人(タイザ) | 19.0 ] | 西北西] | 01:29] | 37.6 | 西南西 | 2021/08/09 | 28.4 | 西南西 | 2025/02/05 | 2009年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年比 | 日平年値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | % | cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 499 | 144 | 347 | 566 | 2013/02/26 | 566 | 2013/02/26 | 1979年 | |
2 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 383 | 191 | 201 | 463 ] | 1981/02/09 | 463 ] | 1981/02/09 | 1980年 | |
3 | 新潟県 | 中魚沼郡津南町 | 津南(ツナン) | 371 | 170 | 218 | 419 | 2022/02/24 | 419 | 2022/02/24 | 1989年 | |
4 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 330 | 120 | 275 | 445 | 2018/02/13 | 445 | 2018/02/13 | 1982年 | |
5 | 福島県 | 南会津郡只見町 | 只見(タダミ) | 315 | 176 | 179 | 341 | 2013/02/25 | 341 | 2013/02/25 | 1979年 | |
6 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 308 | 143 | 215 | 348 | 2000/03/01 | 344 | 2000/02/29 | 1979年 | |
7 | 新潟県 | 十日町市 | 十日町(トオカマチ) | 298 | 184 | 162 | 391 ] | 1981/02/28 | 391 ] | 1981/02/28 | 1980年 | |
8 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 282 | 229 | 123 | 350 | 1984/03/08 | 337 | 1984/02/08 | 1980年 | |
9 | 新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 280 | 187 | 150 | 358 | 2006/01/28 | 352 | 1984/02/09 | 1982年 | |
10 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | 藤原(フジワラ) | 268 | 173 | 155 | 301 | 2006/01/26 | 293 | 2015/02/15 | 1989年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年比 | 日平年値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分 | % | cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 503 ] | 02:00] | 145] | 347 | 566 | 2013/02/26 | 566 | 2013/02/26 | 1979年 | |
2 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 385 ] | 06:00] | 192] | 201 | 463 ] | 1981/02/09 | 463 ] | 1981/02/09 | 1980年 | |
3 | 新潟県 | 中魚沼郡津南町 | 津南(ツナン) | 371 ] | 08:00] | 170] | 218 | 419 | 2022/02/24 | 419 | 2022/02/24 | 1989年 | |
4 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 333 ] | 04:00] | 121] | 275 | 445 | 2018/02/13 | 445 | 2018/02/13 | 1982年 | |
5 | 福島県 | 南会津郡只見町 | 只見(タダミ) | 318 ] | 04:00] | 178] | 179 | 341 | 2013/02/25 | 341 | 2013/02/25 | 1979年 | |
6 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 312 ] | 01:00] | 145] | 215 | 348 | 2000/03/01 | 344 | 2000/02/29 | 1979年 | |
7 | 新潟県 | 十日町市 | 十日町(トオカマチ) | 298 ] | 08:00] | 184] | 162 | 391 ] | 1981/02/28 | 391 ] | 1981/02/28 | 1980年 | |
8 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 284 ] | 06:00] | 231] | 123 | 350 | 1984/03/08 | 337 | 1984/02/08 | 1980年 | |
9 | 新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 280 ] | 08:00] | 187] | 150 | 358 | 2006/01/28 | 352 | 1984/02/09 | 1982年 | |
10 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | 藤原(フジワラ) | 271 ] | 01:00] | 175] | 155 | 301 | 2006/01/26 | 293 | 2015/02/15 | 1989年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 14 ] | 01:00 ] | 34 | 1996/01/09 | 29 | 2012/02/02 | 1980年 | |
〃 | 山形県 | 尾花沢市 | 尾花沢(オバナザワ) | 14 ] | 03:00 ] | 23 | 1988/01/24 | 22 | 2012/02/02 | 1979年 | |
3 | 福井県 | 大野市 | 大野(オオノ) | 13 ] | 04:00 ] | 31 | 2018/01/12 | 27 | 1991/02/24 | 1980年 | |
4 | 島根県 | 仁多郡奥出雲町 | 横田(ヨコタ) | 12 ] | 06:00 ] | 29 ] | 1982/01/16 | 22 | 2016/02/07 | 1981年 | |
〃 | 滋賀県 | 米原市 | 米原(マイバラ) | 12 ] | 08:00 ] | 22 | 2024/01/24 | 16 | 2022/02/05 | 2001年 | |
6 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 11 ] | 08:00 ] | 22 | 2005/01/15 | 21 | 1994/02/12 | 1990年 | |
〃 | 広島県 | 庄原市 | 高野(タカノ) | 11 ] | 08:00 ] | 29 | 2009/01/10 | 16 | 2017/02/10 | 1990年 | |
〃 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 11 ] | 07:00 ] | 31 | 1986/01/11 | 27 | 2017/02/10 | 1981年 | |
〃 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 11 ] | 03:00 ] | 21 | 2024/01/24 | 17 | 2017/02/11 | 1998年 | |
〃 | 福井県 | 福井市 | 福井(フクイ)* | 11 ] | 03:00 ] | 25 | 2016/01/25 | 20 | 2018/02/06 | 1997年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 11 ] | 06:00 ] | 30 | 1986/01/10 | 26 | 1984/02/08 | 1980年 | |
〃 | 岐阜県 | 不破郡関ケ原町 | 関ケ原(セキガハラ) | 11 ] | 08:00 ] | 28 | 2024/01/24 | 20 | 2012/02/01 | 1997年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 24 ] | 03:00 ] | 47 | 1997/01/29 | 39 | 1986/02/04 | 1980年 | |
2 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 20 ] | 07:00 ] | 41 | 1986/01/11 | 38 | 1996/02/02 | 1981年 | |
3 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 17 ] | 06:00 ] | 32 | 2024/01/24 | 24 | 2017/02/11 | 1998年 | |
4 | 山形県 | 尾花沢市 | 尾花沢(オバナザワ) | 16 ] | 04:00 ] | 38 | 1988/01/25 | 28 | 2012/02/02 | 1979年 | |
5 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 15 ] | 07:00 ] | 49 | 1986/01/10 | 37 | 1984/02/08 | 1980年 | |
6 | 島根県 | 仁多郡奥出雲町 | 横田(ヨコタ) | 14 ] | 08:00 ] | 45 ] | 1982/01/17 | 29 | 1983/02/18 | 1981年 | |
〃 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 14 ] | 03:00 ] | 40 | 1985/01/13 | 26 | 2017/02/10 | 1981年 | |
〃 | 富山県 | 下新川郡朝日町 | 朝日(アサヒ) | 14 ] | 01:00 ] | 49 | 1985/12/17 | 29 | 2021/02/17 | 1980年 | |
〃 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 14 ] | 02:00 ] | 46 | 2021/01/08 | 39 | 2021/02/17 | 1998年 | |
10 | 広島県 | 庄原市 | 高野(タカノ) | 13 ] | 08:00 ] | 36 | 2009/01/10 | 28 | 2017/02/10 | 1990年 | |
〃 | 滋賀県 | 米原市 | 米原(マイバラ) | 13 ] | 08:00 ] | 40 | 2024/01/24 | 30 | 2022/02/05 | 2001年 | |
〃 | 福井県 | 大野市 | 大野(オオノ) | 13 ] | 07:00 ] | 52 | 2018/01/12 | 37 | 1991/02/24 | 1980年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 36 ] | 06:00 ] | 69 | 1998/01/24 | 59 | 2021/02/17 | 1980年 | |
2 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 28 ] | 03:00 ] | 73 | 2021/01/08 | 56 | 2021/02/17 | 1998年 | |
3 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 26 ] | 06:00 ] | 80 | 2010/01/14 | 53 | 1986/02/03 | 1980年 | |
4 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 25 ] | 08:00 ] | 60 | 2011/01/31 | 56 | 1996/02/02 | 1981年 | |
5 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 23 ] | 08:00 ] | 47 | 2017/02/10 | 47 | 2017/02/10 | 1981年 | |
6 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 20 ] | 01:00 ] | 50 | 1994/02/09 | 50 | 1994/02/09 | 1990年 | |
〃 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 20 ] | 08:00 ] | 44 | 2011/01/31 | 40 | 2017/02/11 | 1998年 | |
〃 | 富山県 | 下新川郡朝日町 | 朝日(アサヒ) | 20 ] | 07:00 ] | 65 | 1985/12/17 | 43 | 2021/02/17 | 1980年 | |
9 | 山形県 | 尾花沢市 | 尾花沢(オバナザワ) | 19 ] | 03:00 ] | 55 | 1988/01/25 | 37 | 2018/02/12 | 1979年 | |
〃 | 岩手県 | 和賀郡西和賀町 | 湯田(ユダ) | 19 ] | 04:00 ] | 54 | 2012/12/27 | 53 | 1999/02/13 | 1979年 | |
〃 | 秋田県 | 横手市 | 横手(ヨコテ) | 19 ] | 01:00 ] | 42 | 2018/01/24 | 38 | 2020/02/06 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 42 ] | 06:00 ] | 103 | 2021/01/09 | 73 | 1999/02/03 | 1998年 | |
2 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 40 ] | 08:00 ] | 77 | 2016/01/24 | 66 | 1994/02/10 | 1990年 | |
〃 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 40 ] | 08:00 ] | 108 | 1986/02/04 | 108 | 1986/02/04 | 1980年 | |
4 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 39 ] | 07:00 ] | 124 | 1986/01/11 | 85 | 1999/02/03 | 1980年 | |
5 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 37 ] | 07:00 ] | 88 | 1995/01/13 | 78 | 1996/02/02 | 1981年 | |
6 | 福井県 | 敦賀市 | 敦賀(ツルガ)* | 34 ] | 06:00 ] | 54 | 2017/02/11 | 54 | 2017/02/11 | 1998年 | |
〃 | 山形県 | 長井市 | 長井(ナガイ) | 34 ] | 05:00 ] | 79 | 2022/12/24 | 52 ] | 1980/02/01 | 1979年 | |
8 | 京都府 | 京丹後市 | 峰山(ミネヤマ) | 32 ] | 03:00 ] | 67 ] | 2017/02/11 | 67 ] | 2017/02/11 | 1981年 | |
9 | 福島県 | 南会津郡只見町 | 只見(タダミ) | 31 ] | 02:00 ] | 110 | 2022/12/19 | 91 | 2010/02/06 | 1979年 | |
10 | 新潟県 | 魚沼市 | 小出(コイデ) | 29 ] | 03:00 ] | 98 | 1986/01/10 | 89 | 2005/02/01 | 1980年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 60 ] | 07:00 ] | 160 | 2021/01/10 | 95 | 2021/02/18 | 1998年 | |
2 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 58 ] | 07:00 ] | 143 | 2021/01/10 | 136 | 1986/02/05 | 1980年 | |
3 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 56 ] | 01:00 ] | 159 | 2009/12/20 | 115 | 1991/02/24 | 1980年 | |
4 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 55 ] | 08:00 ] | 103 | 2018/01/11 | 75 | 2021/02/18 | 1990年 | |
〃 | 山形県 | 長井市 | 長井(ナガイ) | 55 ] | 05:00 ] | 87 | 2022/12/24 | 71 ] | 1980/02/02 | 1979年 | |
6 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 54 ] | 08:00 ] | 161 ] | 1981/01/12 | 101 | 1999/02/04 | 1980年 | |
〃 | 新潟県 | 長岡市 | 長岡(ナガオカ) | 54 ] | 04:00 ] | 124 | 1986/01/11 | 122 | 2005/02/01 | 1980年 | |
8 | 山形県 | 尾花沢市 | 尾花沢(オバナザワ) | 52 ] | 08:00 ] | 130 | 1988/01/25 | 102 ] | 1980/02/02 | 1979年 | |
9 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 49 ] | 07:00 ] | 141 | 1995/01/14 | 113 | 1996/02/02 | 1981年 | |
〃 | 新潟県 | 魚沼市 | 小出(コイデ) | 49 ] | 08:00 ] | 139 | 1986/01/11 | 119 | 2005/02/01 | 1980年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 2月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 魚沼市 | 守門(スモン) | 80 ] | 06:00 ] | 194 | 1986/01/12 | 148 | 2005/02/01 | 1980年 | |
2 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 78 ] | 06:00 ] | 184 | 2021/01/10 | 128 | 1996/02/02 | 1980年 | |
3 | 福島県 | 南会津郡只見町 | 只見(タダミ) | 74 ] | 01:00 ] | 171 | 2009/12/21 | 139 | 2021/02/18 | 1979年 | |
4 | 新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 73 ] | 06:00 ] | 187 | 2021/01/10 | 119 | 2012/02/10 | 1998年 | |
〃 | 山形県 | 長井市 | 長井(ナガイ) | 73 ] | 08:00 ] | 101 | 2022/12/26 | 91 | 2012/02/04 | 1979年 | |
6 | 山形県 | 西置賜郡小国町 | 小国(オグニ) | 68 ] | 05:00 ] | 135 | 2022/12/21 | 112 | 2005/02/02 | 1979年 | |
7 | 滋賀県 | 長浜市 | 柳ケ瀬(ヤナガセ) | 67 ] | 08:00 ] | 175 | 1995/01/15 | 156 ] | 1996/02/02 | 1981年 | |
8 | 新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 66 ] | 06:00 ] | 171 | 2021/01/10 | 152 | 1986/02/06 | 1980年 | |
9 | 広島県 | 山県郡北広島町 | 八幡(ヤワタ) | 64 ] | 08:00 ] | 123 | 2018/01/12 | 112 | 1994/02/12 | 1990年 | |
〃 | 新潟県 | 長岡市 | 長岡(ナガオカ) | 64 ] | 08:00 ] | 155 | 1986/01/12 | 130 | 2005/02/02 | 1980年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。