全国観測値ランキング(9月9日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 岐阜県 | 多治見市 | 多治見(タジミ) | 36.7 | 14:20 | +5.4 | +1.0 | 40.9 | 2007/08/16 | 38.5 | 2010/09/04 | 1978年 | |
〃 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 36.7 | 14:27 | +6.0 | +1.7 | 39.8 | 2018/07/19 | 38.1 | 2010/09/04 | 1880年 | |
3 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 36.5 | 14:42 | +5.8 | +0.7 | 39.8 | 2022/07/01 | 38.1 | 2010/09/04 | 1979年 | |
〃 | 愛知県 | 名古屋市千種区 | 名古屋(ナゴヤ)* | 36.5 | 13:24 | +6.0 | +0.2 | 40.3 | 2018/08/03 | 38.2 | 2025/09/01 | 1890年 | |
5 | 滋賀県 | 東近江市 | 東近江(ヒガシオウミ) | 36.3 | 15:18 | +6.8 | +2.1 | 39.2 | 2020/08/20 | 37.1 | 2025/09/02 | 1978年 | |
〃 | 岐阜県 | 美濃市 | 美濃(ミノ) | 36.3 | 14:14 | +6.0 | +2.5 | 41.0 | 2018/08/08 | 38.2 | 2010/09/04 | 1978年 | |
〃 | 奈良県 | 奈良市 | 奈良(ナラ)* | 36.3 | 14:37 | +6.1 | +1.5 | 39.3 | 1994/08/08 | 37.4 | 2025/09/01 | 1953年 | |
8 | 京都府 | 京田辺市 | 京田辺(キョウタナベ) | 36.2 | 14:23 | +5.8 | +1.0 | 39.2 | 2025/07/30 | 37.2 | 2025/09/01 | 1978年 | |
〃 | 千葉県 | 市原市 | 牛久(ウシク) | 36.2 | 12:47 | +6.9 | -0.3 | 40.2 | 2004/07/20 | 37.6 | 2024/09/20 | 1978年 | |
10 | 愛知県 | 大府市 | 大府(オオブ) | 36.1 | 13:44 | +6.0 | +0.5 | 39.0 | 2025/08/31 | 37.1 | 2025/09/02 | 2012年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 12.7 | 04:54 | +2.7 | +2.7 | -30.8 | 1978/02/17 | -2.0 | 1992/09/29 | 1976年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 13.1 | 02:20 | +2.3 | -0.4 | -28.6 | 1998/02/07 | -1.3 | 2009/09/21 | 1977年 | |
3 | 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 13.2 | 01:38 | +0.7 | +0.3 | -27.6 | 1988/02/17 | -1.6 | 2001/09/29 | 1976年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 13.2 | 02:30 | +0.1 | -0.1 | -24.1 | 2021/01/09 | -1.6 | 2001/09/22 | 1993年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 13.3 | 03:54 | +2.3 | -0.3 | -36.1 | 1978/02/17 | -1.0 | 2013/09/27 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 勇払郡占冠村 | 占冠(シムカップ) | 13.3 | 03:17 | +1.7 | -0.9 | -35.8 | 2001/01/14 | -0.3 | 1984/09/28 | 1977年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 13.4 | 06:03 | +2.6 | +0.1 | -24.2 | 2003/01/15 | -0.7 | 2017/09/29 | 1993年 | |
8 | 北海道 上川地方 | 上川郡美瑛町 | 美瑛(ビエイ) | 13.6 | 02:33 | +1.9 | +0.8 | -33.2 | 1985/01/24 | -0.6 | 1980/09/27 | 1977年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 富良野市 | 麓郷(ロクゴウ) | 13.8 | 02:08 | +1.9 | +0.3 | -31.9 | 1985/01/25 | -1.1 | 1980/09/27 | 1978年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 14.0 | 03:37 | +2.4 | 0.0 | -38.1 | 1978/02/17 | -0.5 | 1980/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡滝上町 | 滝上(タキノウエ) | 14.0 | 05:24 | +3.0 | -0.1 | -35.2 | 1978/02/17 | -1.2 | 2013/09/27 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路郡釧路町 | 知方学(チッポマナイ) | 20.0 | 11:48 | -11.8 | 1985/01/30 | 10.2 | 1987/09/18 | 1978年 | |
2 | 北海道 根室地方 | 根室市 | 根室(ネムロ)* | 21.1 | 10:08 | -14.2 | 1908/01/25 | 10.2 | 1992/09/27 | 1879年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 河西郡芽室町 | 芽室(メムロ) | 21.4 | 15:56 | -13.1 | 1985/01/24 | 9.6 | 1984/09/29 | 1977年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン) | 21.5 | 11:29 | -14.9 | 1978/02/16 | 7.0 | 1992/09/28 | 1977年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 釧路市 | 鶴丘(ツルオカ) | 21.5 | 11:47 | -10.7 | 2003/01/15 | 12.4 | 2010/09/25 | 2003年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 21.5 | 13:31 | -14.4 | 1979/01/12 | 9.3 | 1991/09/21 | 1976年 | |
7 | 北海道 十勝地方 | 河西郡中札内村 | 上札内(カミサツナイ) | 21.6 | 10:22 | -14.0 | 1985/01/24 | 8.7 | 1984/09/29 | 1977年 | |
〃 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 21.6 | 13:41 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 | |
9 | 北海道 上川地方 | 空知郡南富良野町 | 幾寅(イクトラ) | 21.7 | 13:15 | -14.0 | 1978/02/16 | 10.5 | 1991/09/21 | 1977年 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 帯広市 | 帯広泉(オビヒロイズミ) | 21.7 | 11:29 | -11.0 | 2019/02/09 | 11.2 | 2003/09/29 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 北原(キタハラ) | 28.8 | 03:19 | 30.0 | 2022/08/26 | 29.2 | 2017/09/08 | 2003年 | |
2 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 28.4 | 05:54 | 29.3 | 2024/07/23 | 28.7 | 2003/09/01 | 2000年 | |
〃 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 28.4 | 05:12 | 29.4 | 2017/07/30 | 28.6 | 2009/09/01 | 2003年 | |
4 | 大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 28.2 | 05:13 | 29.7 | 2025/08/06 | 29.0 | 2025/09/01 | 1883年 | |
5 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 28.0 | 04:07 | 29.3 | 1991/07/19 | 28.9 | 2020/09/02 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 28.0 | 23:49 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
7 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 27.9 | 21:30 | 30.4 | 2024/07/18 | 29.5 | 2014/09/10 | 1896年 | |
8 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 27.6 | 05:06 | 29.2 | 2024/08/19 | 28.8 | 2024/09/21 | 2001年 | |
9 | 沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 27.5 | 24:00 | 29.4 | 2022/08/25 | 28.8 | 2003/09/02 | 1977年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 27.5 | 24:00 | 29.5 | 2022/08/26 | 28.9 | 2014/09/21 | 2000年 | |
〃 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 27.5 | 06:00 | 29.5 | 2024/08/22 | 28.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
〃 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 27.5 | 20:15 | 29.6 | 1998/08/16 | 28.2 | 2024/09/19 | 1996年 | |
〃 | 兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 27.5 | 06:21 | 29.4 | 2019/08/13 | 28.7 | 2024/09/19 | 1896年 | |
〃 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 27.5 | 05:01 | 29.6 | 2024/07/29 | 28.4 | 2025/09/02 | 1993年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 69.5 | 20:27 | 125.5 | 1999/09/02 | 125.5 | 1999/09/02 | 1940年 | |
2 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 57.5 | 18:29 | 73.5 | 2013/07/27 | 59 | 2003/09/11 | 1976年 | |
3 | 福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 55.5 | 17:49 | 63.0 | 2010/07/26 | 38 | 2004/09/04 | 2003年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 54.5 | 21:32 | 84.0 | 2023/09/15 | 84.0 | 2023/09/15 | 2011年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 46.0 | 06:44 | 89.5 | 2016/09/17 | 89.5 | 2016/09/17 | 1995年 | |
6 | 福島県 | 田村郡小野町 | 小野新町(オノニイマチ) | 36.0 | 18:35 | 63 | 1987/09/10 | 63 | 1987/09/10 | 1976年 | |
7 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 35.5 | 11:26 | 63.0 | 2020/08/07 | 54.0 | 2010/09/07 | 2003年 | |
8 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 34.5 | 21:57 | 95.0 | 2009/08/10 | 79 | 1982/09/25 | 1976年 | |
9 | 岩手県 | 一関市 | 千厩(センマヤ) | 31.5 | 23:56 | 59 | 1982/08/21 | 49.5 | 2011/09/01 | 1976年 | |
10 | 福島県 | 田村市 | 船引(フネヒキ) | 31.0 | 20:00 | 63.0 | 2014/08/02 | 39 | 1993/09/10 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 88.5 | 22:20 | 198 | 1999/09/02 | 198 | 1999/09/02 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 82.5 | 23:50 | 129.0 | 2024/11/02 | 119.5 | 2023/09/15 | 2011年 | |
3 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 69.5 | 20:30 | 119.5 | 2013/08/05 | 77.0 | 2013/09/15 | 1976年 | |
4 | 福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 56.5 | 19:40 | 84.0 | 2015/07/16 | 80.5 | 2011/09/21 | 2003年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 52.0 | 07:50 | 137 | 2001/06/18 | 122.5 | 2016/09/17 | 1995年 | |
6 | 福島県 | 田村郡小野町 | 小野新町(オノニイマチ) | 49.0 | 20:10 | 134 | 1990/09/20 | 134 | 1990/09/20 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 45.5 | 24:00 | 324 | 1982/07/23 | 101 | 1991/09/07 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 45.5 | 18:20 | 120 | 2002/10/01 | 82 | 1998/09/16 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 44.5 | 12:20 | 118.5 | 2020/08/07 | 104.0 | 2010/09/07 | 2003年 | |
10 | 高知県 | 高岡郡津野町 | 船戸(フナト) | 36.0 | 23:50 | 196 | 2004/10/20 | 196 | 1982/09/25 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 東白川郡塙町 | 東白川(ヒガシシラカワ) | 36.0 | 22:40 | 96 | 1998/08/27 | 82 | 1977/09/04 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 122.0 | 24:00 | 272.0 | 2011/08/23 | 207 | 1997/09/06 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 93.5 | 24:00 | 208.0 | 2024/11/02 | 191.5 | 2023/09/15 | 2011年 | |
3 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 70.5 | 23:10 | 124.0 | 2013/08/06 | 113 | 1991/09/19 | 1976年 | |
4 | 福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 56.5 | 22:40 | 131.5 | 2011/09/21 | 131.5 | 2011/09/21 | 2003年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 53.5 | 10:40 | 238 | 2001/06/18 | 156.0 | 2015/09/17 | 1995年 | |
6 | 福島県 | 田村郡小野町 | 小野新町(オノニイマチ) | 50.0 | 23:10 | 169 | 1990/09/20 | 169 | 1990/09/20 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 45.5 | 24:00 | 415 | 1982/07/23 | 135 | 1991/09/07 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 45.5 | 14:30 | 175.0 | 2010/09/07 | 175.0 | 2010/09/07 | 2003年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 45.5 | 21:20 | 169 | 2002/10/01 | 140 | 1998/09/16 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 39.0 | 00:10 | 182.5 | 2015/07/30 | 152 | 2000/09/09 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 東白川郡塙町 | 東白川(ヒガシシラカワ) | 39.0 | 22:50 | 133 | 1991/09/19 | 133 | 1991/09/19 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 122.0 | 24:00 | 335.0 | 2011/08/23 | 311.5 | 2023/09/15 | 1976年 | |
2 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 93.5 | 24:00 | 331.0 | 2023/09/15 | 331.0 | 2023/09/15 | 2011年 | |
3 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 70.5 | 24:00 | 176.5 | 2019/10/13 | 149 | 1991/09/19 | 1976年 | |
4 | 群馬県 | 利根郡みなかみ町 | みなかみ(ミナカミ) | 56.5 | 05:20 | 182.5 | 2015/07/30 | 159 | 2000/09/09 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 56.5 | 24:00 | 170.5 | 2011/09/21 | 170.5 | 2011/09/21 | 2003年 | |
6 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 53.5 | 16:40 | 274 | 2001/06/18 | 227.0 | 2015/09/17 | 1995年 | |
7 | 福島県 | 田村郡小野町 | 小野新町(オノニイマチ) | 50.0 | 24:00 | 210.5 | 2019/10/13 | 178 | 1990/09/20 | 1976年 | |
8 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 45.5 | 24:00 | 466 | 1982/07/24 | 168 | 1995/09/24 | 1976年 | |
〃 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 45.5 | 20:30 | 210.0 | 2010/09/08 | 210.0 | 2010/09/08 | 2003年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 45.5 | 24:00 | 209.0 | 2019/10/12 | 186 | 1998/09/16 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 140.5 | 00:50 | 166.5 | 2011/07/30 | 141.5 ] | 2025/09/08 | 2003年 | |
2 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 122.0 | 24:00 | 434.0 | 2019/08/28 | 373.5 | 2023/09/15 | 1976年 | |
3 | 富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 109.0 | 01:30 | 224.5 | 2021/08/13 | 133 | 2003/09/01 | 1978年 | |
4 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 107.0 | 01:50 | 224.5 | 2023/07/08 | 150 | 1983/09/28 | 1976年 | |
5 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 104.0 | 01:20 | 213.5 | 2021/08/13 | 149 | 2003/09/01 | 2003年 | |
6 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 93.5 | 24:00 | 379.5 | 2019/08/28 | 344.5 | 2023/09/15 | 2011年 | |
7 | 山口県 | 萩市 | 須佐(スサ) | 80.0 | 03:30 | 351.0 | 2013/07/29 | 166 | 1989/09/02 | 1976年 | |
8 | 石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 77.5 | 01:40 | 223.5 | 2013/08/24 | 153 | 1999/09/21 | 1976年 | |
9 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 76.5 | 00:30 | 410.0 | 2022/08/04 | 211.0 ] | 2025/09/08 | 1978年 | |
10 | 島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 72.5 | 03:40 | 396 | 1988/07/15 | 199 | 1989/09/02 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 211.0 | 13:30 | 414.0 | 2022/08/05 | 266.0 | 2024/09/22 | 1978年 | |
2 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 141.5 | 17:30 | 247.0 | 2011/07/30 | 156.5 | 2011/09/22 | 2003年 | |
3 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 137.5 | 24:00 | 342 | 2006/07/19 | 193 | 1983/09/29 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 128.0 | 13:50 | 335.5 | 2011/06/25 | 223.0 | 2024/09/22 | 1979年 | |
5 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 126.5 | 24:00 | 565.0 | 2019/08/29 | 512.0 | 2023/09/15 | 1976年 | |
6 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 125.0 | 13:30 | 304.5 | 2024/09/22 | 304.5 | 2024/09/22 | 1981年 | |
7 | 富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 117.5 | 20:10 | 264.0 | 2021/08/14 | 179 | 2000/09/11 | 1978年 | |
8 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 115.0 | 13:00 | 308 | 1987/08/30 | 214.5 | 2018/09/01 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 羽咋郡宝達志水町 | 宝達志水(ホウダツシミズ) | 104.5 | 23:50 | 274.5 | 2021/08/14 | 176.0 | 2011/09/21 | 2003年 | |
10 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 98.0 | 13:40 | 238.0 | 2011/09/22 | 238.0 | 2011/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 214.5 | 24:00 | 414.0 | 2022/08/06 | 309.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
2 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 141.5 | 24:00 | 269.5 | 2011/07/30 | 177.0 | 2011/09/22 | 2003年 | |
3 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 137.5 | 24:00 | 397 | 2006/07/19 | 193 | 1983/09/30 | 1976年 | |
4 | 山形県 | 鶴岡市 | 荒沢(アラサワ) | 133.5 | 24:00 | 337.5 | 2011/06/26 | 282.5 | 2024/09/23 | 1979年 | |
5 | 新潟県 | 村上市 | 三面(ミオモテ) | 127.0 | 24:00 | 345.5 | 2024/09/23 | 345.5 | 2024/09/23 | 1981年 | |
6 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 126.5 | 24:00 | 621.0 | 2019/08/29 | 532.0 | 2023/09/17 | 1976年 | |
7 | 富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 118.0 | 01:30 | 301.5 | 2021/08/15 | 208 | 2000/09/12 | 1978年 | |
8 | 山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 117.5 | 24:00 | 309 | 1987/08/29 | 262 | 1987/09/01 | 1976年 | |
9 | 山形県 | 最上郡大蔵村 | 肘折(ヒジオリ) | 107.5 | 24:00 | 229.5 | 2018/08/08 | 218.0 | 2024/09/23 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 岩船郡粟島浦村 | 粟島(アワシマ) | 107.0 | 24:00 | 250.5 | 2011/09/22 | 250.5 | 2011/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 122.0 | 55 | 223.5 | 406.9 | 1959/07/13 | 335.5 | 2023/09/15 | 1940年 | |
2 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 93.5 | 44 | 214.4 | 332.5 | 2023/09/15 | 332.5 | 2023/09/15 | 2011年 | |
3 | 福島県 | 石川郡石川町 | 石川(イシカワ) | 70.5 | 38 | 185.3 | 204.0 | 2019/10/12 | 186.0 | 2011/09/21 | 1976年 | |
4 | 福島県 | 石川郡玉川村 | 玉川(タマカワ) | 57.0 | 37 | 154.7 | 200.5 | 2011/09/21 | 200.5 | 2011/09/21 | 2003年 | |
5 | 長崎県 | 対馬市 | 鰐浦(ワニウラ) | 55.5 | 35 | 159.9 | 343 | 1998/08/02 | 262.0 | 2015/09/17 | 1995年 | |
6 | 福島県 | 田村郡小野町 | 小野新町(オノニイマチ) | 50.0 | 25 | 197.5 | 229.5 | 2019/10/12 | 165 | 1998/09/16 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 長崎市 | 長浦岳(ナガウラダケ) | 46.0 | 21 | 215.4 | 427 | 1982/07/23 | 203 | 1995/09/23 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 46.0 | 28 | 165.9 | 238.0 | 2019/10/12 | 187 | 1982/09/12 | 1976年 | |
9 | 島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 45.5 | 22 | 204.9 | 211.0 | 2021/08/09 | 187.5 | 2010/09/07 | 2003年 | |
10 | 鹿児島県 | 奄美市 | 名瀬(ナゼ)* | 43.5 | 13 | 346.0 | 622.0 | 2010/10/20 | 538.5 | 1976/09/10 | 1896年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 13.7 | 北西 | 14:54 | 23 | 北西 | 1998/09/22 | 23 | 北西 | 1998/09/22 | 1992年 | |
2 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 11.8 | 西北西 | 11:53 | 25 | 南南東 | 2007/03/05 | 24 | 北 | 2004/09/29 | 2003年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 11.8 ) | 南西) | 20:54) | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 31 | 西南西 | 2004/09/08 | 1977年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 11.5 | 南 | 06:07 | 23.4 | 南南西 | 2015/10/02 | 22.0 | 南 | 2022/09/07 | 1977年 | |
5 | 鳥取県 | 倉吉市 | 倉吉(クラヨシ) | 11.1 | 西北西 | 11:21 | 22 | 北北東 | 1997/06/28 | 20 | /// | 1991/09/27 | 1978年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 10.6 | 南西 | 13:02 | 32.6 | 南西 | 2015/10/02 | 21.9 | 南南西 | 2022/09/07 | 2003年 | |
7 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トツトリ)* | 10.2 | 西北西 | 12:02 | 29.2 | 北西 | 1961/09/16 | 29.2 | 北西 | 1961/09/16 | 1943年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 増毛郡増毛町 | 増毛(マシケ) | 10.2 | 西 | 22:58 | 30 | 西南西 | 2004/09/08 | 30 | 西南西 | 2004/09/08 | 1978年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 10.2 | 南南西 | 12:47 | 32.2 | 西 | 2019/01/16 | 30 | 西北西 | 2004/09/08 | 1978年 | |
10 | 京都府 | 舞鶴市 | 舞鶴(マイヅル)* | 9.9 | 北北西 | 14:05 | 36.5 | 北北東 | 1959/09/26 | 36.5 | 北北東 | 1959/09/26 | 1947年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 8日までの 観測史上1位の値 | 8日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 23.5 | 北西 | 14:47 | 38.8 | 北 | 2017/10/23 | 35.0 | 東南東 | 2018/09/04 | 2008年 | |
2 | 鳥取県 | 倉吉市 | 倉吉(クラヨシ) | 22.1 | 西 | 11:16 | 32.9 | 西 | 2021/08/09 | 25.6 | 北北西 | 2022/09/19 | 2008年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 18.9 | 南 | 05:58 | 36.0 | 南南西 | 2015/10/02 | 33.0 | 南 | 2022/09/07 | 2008年 | |
4 | 鳥取県 | 岩美郡岩美町 | 岩井(イワイ) | 18.8 | 西北西 | 12:05 | 29.2 | 西南西 | 2021/08/09 | 24.8 | 南東 | 2020/09/03 | 2008年 | |
5 | 兵庫県 | 美方郡香美町 | 香住(カスミ) | 18.3 | 南西 | 12:37 | 27.5 | 北西 | 2022/06/24 | 22.9 | 南西 | 2022/09/06 | 2009年 | |
6 | 島根県 | 鹿足郡吉賀町 | 吉賀(ヨシカ) | 17.2 | 北東 | 11:32 | 29.3 | 東北東 | 2022/09/19 | 29.3 | 東北東 | 2022/09/19 | 2009年 | |
7 | 鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 17.0 | 西北西 | 11:45 | 38.1 | 南南東 | 2012/04/22 | 28.8 | 北 | 2017/09/17 | 2009年 | |
8 | 山口県 | 長門市 | 油谷(ユヤ) | 16.8 | 西 | 09:33 | 29.9 | 南南西 | 2016/04/07 | 28.5 | 東 | 2020/09/07 | 2009年 | |
9 | 京都府 | 宮津市 | 宮津(ミヤヅ) | 16.2 | 西北西 | 13:38 | 32.1 | 東南東 | 2018/08/24 | 20.1 | 西北西 | 2018/09/30 | 2008年 | |
〃 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トツトリ)* | 16.2 | 北西 | 11:55 | 48.6 | 南 | 1991/09/27 | 48.6 | 南 | 1991/09/27 | 1943年 | |
〃 | 北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 16.2 ) | 南南西) | 20:45) | 37.9 | 西南西 | 2012/12/06 | 29.4 | 南南西 | 2022/09/07 | 2008年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。