全国観測値ランキング(9月10日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 滋賀県 | 大津市 | 大津(オオツ) | 36.0 | 13:45 | +6.6 | +0.3 | 38.5 | 2023/08/01 | 37.5 | 2010/09/05 | 1977年 | |
2 | 大阪府 | 堺市堺区 | 堺(サカイ) | 35.6 | 14:12 | +4.7 | +0.5 | 39.7 | 2018/08/22 | 37.3 | 2024/09/09 | 1977年 | |
〃 | 京都府 | 京田辺市 | 京田辺(キョウタナベ) | 35.6 | 13:28 | +5.3 | -0.6 | 39.2 | 2025/07/30 | 37.2 | 2025/09/01 | 1978年 | |
〃 | 千葉県 | 市原市 | 牛久(ウシク) | 35.6 | 12:43 | +6.5 | -0.6 | 40.2 | 2004/07/20 | 37.6 | 2024/09/20 | 1978年 | |
5 | 福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 35.3 | 14:08 | +6.6 | +0.6 | 39.1 | 2022/08/01 | 38.0 | 2024/09/20 | 1978年 | |
〃 | 奈良県 | 奈良市 | 奈良(ナラ)* | 35.3 | 14:34 | +5.3 | -1.0 | 39.3 | 1994/08/08 | 37.4 | 2025/09/01 | 1953年 | |
〃 | 京都府 | 京都市中京区 | 京都(キヨウト)* | 35.3 | 13:40 | +4.8 | -1.4 | 39.8 | 2018/07/19 | 38.1 | 2010/09/04 | 1880年 | |
8 | 福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 35.2 | 12:42 | +6.8 | +1.3 | 38.5 | 2025/08/04 | 37.1 | 2025/09/02 | 1978年 | |
9 | 岐阜県 | 多治見市 | 多治見(タジミ) | 35.1 | 13:25 | +4.0 | -1.6 | 40.9 | 2007/08/16 | 38.5 | 2010/09/04 | 1978年 | |
〃 | 愛知県 | 豊田市 | 豊田(トヨタ) | 35.1 | 10:54 | +4.6 | -1.4 | 39.8 | 2022/07/01 | 38.1 | 2010/09/04 | 1979年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 平年差 | 前日差 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | ℃ | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 12.3 ) | 24:00) | +2.3 | -1.9 | -35.8 | 1990/01/28 | -1.6 | 1985/09/29 | 1978年 | |
2 | 北海道 留萌地方 | 天塩郡天塩町 | 天塩(テシオ) | 12.4 | 22:19 | +0.3 | -6.1 | -30.6 | 1985/01/24 | -1.2 | 1983/09/29 | 1977年 | |
3 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡枝幸町 | 歌登(ウタノボリ) | 12.6 | 23:24 | +1.6 | -3.0 | -37.9 | 1978/02/17 | -1.1 | 1992/09/29 | 1977年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 12.7 | 23:36 | +1.7 | -4.1 | -35.6 | 1985/01/24 | -0.1 | 2010/09/25 | 1977年 | |
5 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 13.0 | 23:20 | +2.3 | -0.3 | -36.1 | 1978/02/17 | -1.0 | 2013/09/27 | 1977年 | |
〃 | 北海道 後志地方 | 虻田郡喜茂別町 | 喜茂別(キモベツ) | 13.0 | 05:43 | +2.2 | -1.1 | -31.9 | 1991/02/20 | -1.1 | 2013/09/27 | 1977年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 13.1 | 23:22 | +2.5 | -0.3 | -24.2 | 2003/01/15 | -0.7 | 2017/09/29 | 1993年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 13.2 | 23:49 | +2.3 | -4.3 | -35.9 | 1985/01/24 | -0.6 | 1992/09/29 | 1977年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 河東郡上士幌町 | ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ) | 13.4 | 23:09 | +3.6 | +0.7 | -30.8 | 1978/02/17 | -2.0 | 1992/09/29 | 1976年 | |
10 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 江丹別(エタンベツ) | 13.5 | 23:58 | +2.2 | -0.5 | -38.1 | 1978/02/17 | -0.5 | 1980/09/29 | 1977年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡上川町 | 上川(カミカワ) | 13.5 | 23:59 | +3.0 | +0.4 | -28.6 | 1998/02/07 | -1.3 | 2009/09/21 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 青森県 | 青森市 | 酸ケ湯(スカユ) | 21.2 | 13:05 | -14.6 | 1985/01/26 | 5.1 | 2008/09/27 | 1976年 | |
2 | 福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 23.0 | 11:37 | -13.0 | 1984/02/04 | 7.1 | 1980/09/27 | 1976年 | |
3 | 秋田県 | 鹿角市 | 八幡平(ハチマンタイ) | 23.1 | 09:52 | -11.4 | 1985/01/26 | 7.9 | 2008/09/27 | 1978年 | |
4 | 福島県 | 相馬郡飯舘村 | 飯舘(イイタテ) | 23.2 | 12:06 | -7.0 | 2023/01/25 | 12.5 | 1980/09/27 | 1976年 | |
〃 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 23.2 | 13:17 | -12.7 | 1945/02/04 | 8.0 | 1980/09/27 | 1944年 | |
〃 | 宮崎県 | 西臼杵郡五ヶ瀬町 | 鞍岡(クラオカ) | 23.2 | 16:38 | -5.9 | 1981/02/26 | 15.2 | 1987/09/30 | 1979年 | |
7 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡遠軽町 | 白滝(シラタキ) | 23.5 | 12:57 | -15.9 | 1996/01/31 | 7.8 | 2008/09/27 | 1993年 | |
〃 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 23.5 | 11:57 | -9.7 | 1996/01/31 | 11.9 | 1985/09/29 | 1976年 | |
9 | 北海道 日高地方 | 幌泉郡えりも町 | えりも岬(エリモミサキ) | 23.6 | 10:01 | -8.9 | 1984/12/25 | 12.4 | 1980/09/29 | 1978年 | |
〃 | 福島県 | 福島市 | 茂庭(モニワ) | 23.6 | 13:21 | -5.4 | 1996/02/02 | 14.1 | 1997/09/16 | 1992年 | |
〃 | 広島県 | 庄原市 | 高野(タカノ) | 23.6 | 15:02 | -8.4 | 1981/02/26 | 13.6 | 2008/09/29 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | ||||||
1 | 鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 28.5 | 06:23 | 29.3 | 2024/07/23 | 28.7 | 2003/09/01 | 2000年 | |
2 | 鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 28.2 | 06:19 | 29.4 | 2017/07/30 | 28.6 | 2009/09/01 | 2003年 | |
3 | 鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 27.8 | 20:17 | 29.2 | 2017/07/31 | 28.9 | 2017/09/12 | 1969年 | |
〃 | 沖縄県 | 宮古島市 | 宮古島(ミヤコジマ)* | 27.8 | 05:51 | 29.3 | 2017/08/08 | 28.6 | 2024/09/01 | 1937年 | |
5 | 鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 27.7 | 06:32 | 29.3 | 1991/07/19 | 28.9 | 2020/09/02 | 1977年 | |
6 | 東京都 | 大田区 | 羽田(ハネダ) | 27.6 | 05:20 | 29.6 | 2024/07/29 | 28.4 | 2025/09/02 | 1993年 | |
7 | 鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 27.5 | 19:42 | 29.5 | 2024/08/22 | 28.9 | 2017/09/07 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 27.5 | 03:51 | 29.7 | 2017/08/04 | 28.8 | 2017/09/06 | 1890年 | |
9 | 鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 27.4 | 00:06 | 29.5 | 2022/08/26 | 28.9 | 2014/09/21 | 2000年 | |
〃 | 東京都 | 三宅村 | 三宅坪田(ミヤケツボタ) | 27.4 | 05:03 | 29.2 | 2024/08/19 | 28.8 | 2024/09/21 | 2001年 | |
〃 | 東京都 | 新島村 | 新島(ニイジマ) | 27.4 | 05:33 | 29.0 | 2024/08/19 | 28.4 | 2024/09/20 | 2003年 | |
〃 | 東京都 | 江戸川区 | 江戸川臨海(エドガワリンカイ) | 27.4 | 05:33 | 29.0 | 2024/07/29 | 28.1 | 2025/09/02 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 広島県 | 大竹市 | 大竹(オオタケ) | 79.0 | 07:06 | 68.0 | 2014/08/06 | 52.0 | 2022/09/18 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 78.5 | 17:03 | 77.5 | 2016/08/01 | 39.5 | 2013/09/16 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 77.5 | 07:01 | 123.0 ] | 2025/08/11 | 55 | 2002/09/16 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 77.5 | 05:57 | 82.0 | 2017/07/06 | 45.0 | 2024/09/22 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
〃 | 山口県 | 山口市 | 徳佐(トクサ) | 77.5 | 10:57 | 74 | 2005/08/08 | 69 | 1999/09/24 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
6 | 島根県 | 大田市 | 福光(フクミツ) | 71.0 | 19:52 | 67 | 2007/08/29 | 43.0 | 2018/09/01 | 1978年 | (観測史上1位の値を更新) |
7 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 69.5 | 03:40 | 134.5 | 2015/08/25 | 77.5 | 1995/09/01 | 1937年 | |
8 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 65.5 | 06:44 | 110.0 | 2025/08/11 | 69 | 2004/09/13 | 1976年 | |
9 | 石川県 | 羽咋郡志賀町 | 志賀(シカ) | 64.5 | 14:00 | 56.5 | 2013/08/30 | 42 | 1998/09/22 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
10 | 鹿児島県 | 鹿屋市 | 吉ケ別府(ヨシガベップ) | 64.0 | 10:00 | 86.0 | 2020/07/06 | 67.0 | 2016/09/19 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 186.0 | 06:00 | 147.0 | 2024/10/19 | 85.0 | 2024/09/22 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 151.5 | 05:40 | 207.0 | 2015/08/25 | 146 | 2005/09/06 | 2002年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 128.0 | 07:20 | 153.0 | 2025/08/11 | 121.5 | 2024/09/22 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 126.5 | 08:40 | 239.0 ] | 2025/08/11 | 67.0 | 2020/09/17 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 119.0 | 18:40 | 81.0 | 2022/07/15 | 61 | 1994/09/07 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
6 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 105.0 | 05:50 | 146.5 | 2016/06/21 | 68.5 | 2008/09/15 | 2006年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 96.5 | 08:40 | 165.5 | 2016/09/18 | 165.5 | 2016/09/18 | 1976年 | |
8 | 広島県 | 大竹市 | 大竹(オオタケ) | 93.5 | 08:50 | 139.5 | 2014/08/06 | 89 | 2005/09/06 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
9 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 89.5 | 08:40 | 180.5 | 2025/08/11 | 77.5 | 2017/09/27 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
10 | 熊本県 | 人吉市 | 人吉(ヒトヨシ)* | 85.0 | 11:10 | 143 | 1996/07/03 | 85.5 | 2024/09/22 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 257.5 | 08:10 | 198.5 | 2021/08/13 | 118 | 1997/09/07 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 201.0 | 08:00 | 288 | 2006/08/18 | 184 | 2005/09/06 | 2002年 | (9月の1位の値を更新) |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 177.5 | 10:20 | 276.5 | 2025/08/11 | 134.5 | 2024/09/22 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
4 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 146.5 | 11:30 | 357.5 ] | 2025/08/11 | 105 | 1993/09/13 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 143.0 | 08:30 | 191.0 | 2012/06/24 | 99.0 | 2008/09/15 | 2006年 | (9月の1位の値を更新) |
6 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 133.5 | 09:30 | 233.5 | 2025/08/11 | 113 | 1985/09/01 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 122.0 | 01:20 | 272.0 | 2011/08/23 | 207 | 1997/09/06 | 1976年 | |
8 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 121.0 | 21:40 | 97.5 | 2019/10/12 | 91 | 1998/09/16 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
9 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 120.0 | 11:30 | 213.0 | 2016/09/18 | 213.0 | 2016/09/18 | 1976年 | |
10 | 長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 103.0 | 02:30 | 208.0 | 2024/11/02 | 191.5 | 2023/09/15 | 2011年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 281.0 | 14:10 | 292.0 | 2012/06/24 | 153 | 1997/09/07 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 215.0 | 14:00 | 393 | 2006/08/18 | 227 | 2005/09/06 | 2002年 | |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 188.0 | 15:50 | 309.5 | 2025/08/11 | 228.0 | 2024/09/22 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 163.0 | 14:30 | 267.5 | 2012/06/24 | 113.5 | 2013/09/04 | 2006年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 158.0 | 13:50 | 284.5 | 2021/08/13 | 139 | 1985/09/01 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
6 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 147.0 | 17:30 | 377.0 ] | 2025/08/11 | 134.5 | 2008/09/15 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
7 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 131.5 | 07:20 | 335.0 | 2011/08/23 | 311.5 | 2023/09/15 | 1976年 | |
8 | 佐賀県 | 嬉野市 | 嬉野(ウレシノ) | 129.5 | 11:40 | 387.0 | 2021/08/14 | 189 | 2004/09/07 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 126.5 | 16:10 | 264 | 2005/09/06 | 264 | 2005/09/06 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 123.5 | 24:00 | 147.0 | 2019/10/12 | 131 | 1998/09/16 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 281.0 | 24:00 | 402 ] | 1982/07/24 | 173 | 1997/09/07 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 215.0 | 24:00 | 571.5 | 2021/08/13 | 273 | 2005/09/06 | 2002年 | |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 188.0 | 24:00 | 395 | 1982/07/24 | 228.5 | 2024/09/23 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 163.0 | 24:00 | 370.5 | 2021/08/13 | 126.5 | 2008/09/16 | 2006年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 158.5 | 12:20 | 378.0 | 2021/08/13 | 167.5 | 2008/09/16 | 1976年 | |
6 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 147.0 | 24:00 | 410 ] | 1982/07/25 | 216.5 | 2008/09/16 | 1976年 | |
7 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 143.5 | 18:40 | 434.0 | 2019/08/28 | 373.5 | 2023/09/15 | 1976年 | |
8 | 佐賀県 | 嬉野市 | 嬉野(ウレシノ) | 136.0 | 20:20 | 555.5 | 2021/08/14 | 250.0 | 2016/09/18 | 1977年 | |
9 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 126.5 | 24:00 | 448 | 2005/09/06 | 448 | 2005/09/06 | 1976年 | |
10 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 123.5 | 24:00 | 167.0 | 2019/10/13 | 162 | 1982/09/12 | 1976年 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 281.0 | 24:00 | 499.0 | 2021/08/13 | 227 | 1997/09/08 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 215.0 | 24:00 | 743.0 | 2021/08/13 | 299 | 2005/09/07 | 2002年 | |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 188.0 | 24:00 | 463 | 1982/07/25 | 249 | 1989/09/03 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 163.0 | 24:00 | 545.0 | 2021/08/13 | 202.0 | 2013/09/01 | 2006年 | |
5 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 158.5 | 24:00 | 520.5 | 2021/08/13 | 209 | 1989/09/03 | 1976年 | |
6 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 151.0 | 18:30 | 185 | 1982/09/13 | 185 | 1982/09/13 | 1976年 | |
7 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 149.0 | 12:50 | 444 ] | 1982/07/25 | 222.5 | 2008/09/16 | 1976年 | |
8 | 佐賀県 | 嬉野市 | 嬉野(ウレシノ) | 145.0 | 19:30 | 773.5 | 2021/08/14 | 285.0 | 2016/09/19 | 1977年 | |
9 | 長崎県 | 平戸市 | 平戸(ヒラド)* | 143.5 | 24:00 | 565.0 | 2019/08/29 | 512.0 | 2023/09/15 | 1976年 | |
10 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 140.5 | 00:50 | 247.0 | 2011/07/30 | 156.5 | 2011/09/22 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 286.0 | 24:00 | 544.0 | 2021/08/14 | 243.0 | 2013/09/04 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 221.5 | 24:00 | 848.5 | 2021/08/14 | 422.5 | 2024/09/01 | 2002年 | |
3 | 新潟県 | 村上市 | 高根(タカネ) | 218.5 | 13:30 | 414.0 | 2022/08/06 | 309.5 | 2024/09/23 | 1978年 | |
4 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 188.0 | 24:00 | 529 | 1997/07/10 | 288.0 | 2013/09/02 | 1976年 | |
5 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 176.0 | 23:00 | 269.5 | 2011/07/30 | 177.0 | 2011/09/22 | 2003年 | |
6 | 島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 175.5 | 24:00 | 397 | 2006/07/19 | 193 | 1983/09/30 | 1976年 | |
7 | 島根県 | 大田市 | 福光(フクミツ) | 170.5 | 24:00 | 354 | 2006/07/19 | 239.5 | 2018/09/03 | 1978年 | |
8 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 164.5 | 24:00 | 604.0 | 2021/08/14 | 233.0 | 2013/09/04 | 2006年 | |
9 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 158.5 | 24:00 | 554.0 | 2021/08/14 | 248.0 | 2013/09/04 | 1976年 | |
10 | 石川県 | 羽咋郡志賀町 | 志賀(シカ) | 155.5 | 23:30 | 270.0 | 2011/09/22 | 270.0 | 2011/09/22 | 1976年 | |
〃 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 155.5 | 24:00 | 201 | 1982/09/13 | 201 | 1982/09/13 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 月平年比 | 9月の平年値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | % | mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | ||||||
1 | 長崎県 | 南島原市 | 口之津(クチノツ) | 281.0 | 160 | 175.1 | 306 | 1982/07/24 | 167 | 1997/09/07 | 1976年 | (9月の1位の値を更新) |
2 | 長崎県 | 雲仙市 | 雲仙岳(ウンゼンダケ)* | 215.0 | 82 | 260.7 | 482.0 | 1982/07/24 | 301.5 | 1925/09/17 | 1924年 | |
3 | 熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 188.0 | 108 | 174.1 | 320 | 1982/07/24 | 228.5 | 2024/09/22 | 1976年 | |
4 | 長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 163.0 | 94 | 173.9 | 302.0 | 2012/06/24 | 118.5 | 2008/09/15 | 2006年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 熊本県 | 天草市 | 本渡(ホンド) | 158.0 | 81 | 195.4 | 293 | 1993/08/01 | 164.5 | 2008/09/15 | 1976年 | |
6 | 熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 147.0 | 83 | 177.8 | 391 | 1982/07/24 | 211.5 | 2008/09/15 | 1976年 | |
7 | 佐賀県 | 嬉野市 | 嬉野(ウレシノ) | 129.0 | 57 | 227.9 | 439.5 | 2021/08/14 | 240.0 | 2016/09/18 | 1977年 | |
8 | 宮崎県 | 串間市 | 串間(クシマ) | 126.5 | 45 | 283.9 | 439 | 2005/09/05 | 439 | 2005/09/05 | 1976年 | |
9 | 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 123.5 | 81 | 152.3 | 163.0 | 2019/10/12 | 160 | 1982/09/12 | 1976年 | |
10 | 島根県 | 大田市 | 福光(フクミツ) | 96.5 | 53 | 183.8 | 197.5 | 2020/06/13 | 185 | 2000/09/22 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 14.3 | 南 | 18:22 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 42.9 | 南 | 2018/09/04 | 1998年 | |
2 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 13.5 | 西北西 | 17:12 | 26.9 | 西 | 2010/01/13 | 21.3 | 北北西 | 2013/09/16 | 2003年 | |
3 | 愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 12.6 ) | 南) | 10:48) | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 43 | 南南東 | 2004/09/07 | 1997年 | |
4 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 12.5 | 西 | 00:36 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 42 | 南東 | 2006/09/17 | 1996年 | |
5 | 大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 12.1 | 南 | 22:39 | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 46.5 | 南南西 | 2018/09/04 | 2003年 | |
〃 | 兵庫県 | 姫路市 | 姫路(ヒメジ)* | 12.1 | 西 | 15:34 | 26.7 | 南東 | 1965/09/10 | 26.7 | 南東 | 1965/09/10 | 1948年 | |
7 | 兵庫県 | 洲本市 | 洲本(スモト)* | 10.7 | 南南東 | 15:40 | 42.3 | 北北西 | 1959/09/26 | 42.3 | 北北西 | 1959/09/26 | 1919年 | |
8 | 福岡県 | 北九州市小倉南区 | 空港北町(クウコウキタマチ) | 10.6 | 西南西 | 09:11 | 29.5 | 東北東 | 2015/08/25 | 28 | 東南東 | 2006/09/17 | 2006年 | |
〃 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山(ワカヤマ)* | 10.6 | 南南西 | 22:04 | 39.7 | 南南西 | 2018/09/04 | 39.7 | 南南西 | 2018/09/04 | 1879年 | |
10 | 兵庫県 | 赤穂郡上郡町 | 上郡(カミゴオリ) | 10.4 | 西北西 | 14:46 | 14.9 | 西南西 | 2018/09/30 | 14.9 | 西南西 | 2018/09/30 | 1978年 | |
〃 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 10.4 | 北西 | 16:52 | 24.7 | 北北西 | 2012/08/06 | 19.5 | 西南西 | 2018/09/04 | 1978年 | |
〃 | 新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 10.4 | 西北西 | 17:06 | 23.3 | 南西 | 2018/03/01 | 18.6 | 南西 | 2017/09/18 | 1978年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 9日までの 観測史上1位の値 | 9日までの 9月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | ||||||
1 | 兵庫県 | 姫路市 | 姫路(ヒメジ)* | 23.6 | 西 | 15:27 | 46.8 | 南東 | 1965/09/10 | 46.8 | 南東 | 1965/09/10 | 1951年 | |
2 | 新潟県 | 魚沼市 | 小出(コイデ) | 22.9 | 西 | 15:52 | 21.3 | 南 | 2018/09/04 | 21.3 | 南 | 2018/09/04 | 2009年 | (観測史上1位の値を更新) |
3 | 新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 21.1 | 西北西 | 17:06 | 35.5 | 西 | 2010/01/13 | 32.4 | 南西 | 2017/09/18 | 2009年 | |
4 | 新潟県 | 上越市 | 安塚(ヤスヅカ) | 20.4 | 西北西 | 14:56 | 24.8 | 北北西 | 2012/04/04 | 14.7 | 北西 | 2017/09/18 | 2009年 | (9月の1位の値を更新) |
5 | 長崎県 | 大村市 | 大村(オオムラ) | 20.1 | 西南西 | 00:30 | 42.2 | 南南東 | 2020/09/07 | 42.2 | 南南東 | 2020/09/07 | 2009年 | |
6 | 鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 19.0 | 北西 | 12:42 | 62.7 | 東南東 | 1945/09/17 | 62.7 | 東南東 | 1945/09/17 | 1942年 | |
7 | 新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 18.9 | 西北西 | 16:43 | 37.9 | 西南西 | 2012/04/03 | 32.7 | 西南西 | 2018/09/04 | 2009年 | |
8 | 新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 18.6 | 西南西 | 16:57 | 33.9 | 南西 | 2018/03/01 | 31.2 | 西南西 | 2017/09/18 | 2008年 | |
9 | 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 18.5 | 西 | 14:05 | 39.5 | 北東 | 1965/09/10 | 39.5 | 北東 | 1965/09/10 | 1941年 | |
10 | 和歌山県 | 和歌山市 | 友ケ島(トモガシマ) | 18.3 | 南 | 21:45 | 52.3 | 南 | 2018/08/23 | 51.8 | 南 | 2018/09/04 | 2009年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。