全国観測値ランキング(降雪量)(4月1日)24時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | |||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 8 | 13:00 | 26 | 2003/12/20 | 15 | 2013/04/10 | 1997年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 6 | 01:00 | 48 | 2013/01/26 | 15 | 1999/04/05 | 1982年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 5 | 12:00 | 26 | 2005/12/22 | 15 ] | 1990/04/06 | 1989年 | |
〃 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 5 | 16:00 | 25 | 2010/04/17 | 25 | 2010/04/17 | 1989年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 5 | 07:00 | 27 | 2023/12/23 | 14 | 2019/04/05 | 1982年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワッカナイ)* | 5 | 08:00 | 29 | 2013/01/04 | 7 | 2006/04/17 | 1999年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | |||||||
該当する観測値はありませんでした |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 13 | 16:00 | 36 | 2003/12/20 | 21 | 2013/04/10 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 10 | 16:00 | 35 | 2001/01/08 | 32 | 2010/04/17 | 1989年 | |
3 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 7 | 15:00 | 39 | 2014/02/15 | 18 | 2008/04/01 | 1989年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 7 | 05:00 | 66 | 2013/01/26 | 19 | 2014/04/04 | 1982年 | |
5 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 6 | 20:00 | 42 | 2014/02/15 | 19 | 1992/04/13 | 1989年 | |
〃 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 6 | 17:00 | 39 | 2014/02/15 | 29 ] | 1988/04/08 | 1985年 | |
〃 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 6 | 14:00 | 40 | 1995/12/26 | 21 | 2012/04/05 | 1979年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワッカナイ)* | 6 | 11:00 | 44 | 2013/01/04 | 11 | 2006/04/17 | 1999年 | |
9 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 5 | 18:00 | 35 | 2018/02/27 | 21 ] | 1998/04/02 | 1997年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 5 | 23:00 | 46 | 2010/12/31 | 18 | 2004/04/26 | 1985年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 5 | 10:00 | 39 | 2023/12/23 | 15 | 2019/04/06 | 1982年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 5 | 11:00 | 38 | 1998/11/19 | 16 | 2014/04/04 | 1983年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 5 | 12:00 | 48 | 2021/12/24 | 18 | 2014/04/05 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 14 | 45 | 2005/01/16 | 31 | 2010/04/17 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 10 | 46 | 2001/01/08 | 41 | 2010/04/17 | 1989年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 7 | 63 | 2014/02/15 | 28 | 2010/04/17 | 1989年 | |
〃 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 7 | 50 ] | 1993/12/23 | 38 ] | 1988/04/08 | 1985年 | |
5 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 6 | 43 | 2024/01/25 | 35 | 2019/04/11 | 1997年 | |
〃 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 6 | 55 | 2002/01/27 | 23 | 2000/04/12 | 1985年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 22 | 18:00 | 45 | 2005/01/16 | 31 | 2010/04/17 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 15 | 21:00 | 46 | 2001/01/08 | 41 | 2010/04/17 | 1989年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 11 | 19:00 | 63 | 2014/02/15 | 28 | 2010/04/17 | 1989年 | |
4 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 9 | 18:00 | 60 | 2014/02/15 | 24 | 2008/04/01 | 1989年 | |
〃 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 9 | 23:00 | 50 ] | 1993/12/23 | 38 ] | 1988/04/08 | 1985年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 9 | 06:00 | 88 | 2013/01/26 | 25 | 2014/04/04 | 1982年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 8 | 02:00 | 59 | 2021/11/24 | 28 | 1999/04/05 | 1981年 | |
8 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 7 | 20:00 | 67 ] | 2022/12/23 | 32 ] | 1998/04/02 | 1979年 | |
〃 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 7 | 23:00 | 43 | 2024/01/25 | 35 | 2019/04/11 | 1997年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 7 | 14:00 | 62 | 2021/12/24 | 22 | 2014/04/05 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 27 | 71 | 2005/01/16 | 35 | 2003/04/05 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 16 | 59 ] | 2014/02/16 | 44 | 2010/04/17 | 1989年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 13 | 80 | 2014/02/15 | 28 | 2010/04/17 | 1989年 | |
4 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 10 | 80 | 2014/02/15 | 34 | 1996/04/13 | 1989年 | |
5 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 9 | 72 ] | 1993/12/23 | 44 ] | 1988/04/08 | 1985年 | |
6 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 8 | 68 | 2014/12/03 | 39 | 2019/04/11 | 1997年 | |
7 | 山形県 | 西村山郡西川町 | 大井沢(オオイサワ) | 7 | 78 ] | 2022/12/23 | 40 ] | 1998/04/02 | 1979年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 7 | 65 | 2021/12/24 | 23 | 2014/04/05 | 2006年 | |
9 | 岩手県 | 宮古市 | 区界(クザカイ) | 6 | 66 | 2002/01/28 | 33 | 2000/04/12 | 1985年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 6 | 65 | 2023/12/23 | 25 | 2023/04/17 | 1982年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 6 | 78 | 1998/11/19 | 26 | 2014/04/04 | 1983年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 稚内(ワッカナイ)* | 6 | 80 | 2013/01/04 | 14 | 2006/04/17 | 1999年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 28 | 23:00 | 71 | 2005/01/16 | 35 | 2003/04/05 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 16 | 24:00 | 59 ] | 2014/02/16 | 44 | 2010/04/17 | 1989年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 13 | 24:00 | 80 | 2014/02/15 | 28 | 2010/04/17 | 1989年 | |
4 | 北海道 空知地方 | 深川市 | 深川(フカガワ) | 12 | 01:00 | 80 | 2001/12/15 | 34 | 2000/04/12 | 1981年 | |
5 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 10 | 24:00 | 80 | 2014/02/15 | 34 | 1996/04/13 | 1989年 | |
6 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 9 | 24:00 | 72 ] | 1993/12/23 | 44 ] | 1988/04/08 | 1985年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 滝川市 | 滝川(タキカワ) | 9 | 01:00 | 69 | 1994/12/05 | 30 | 1987/04/13 | 1982年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 9 | 03:00 | 77 | 2021/11/24 | 36 | 2020/04/23 | 1981年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 9 | 01:00 | 84 | 2016/01/20 | 31 | 2000/04/12 | 1983年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 9 | 18:00 | 99 | 2013/01/26 | 33 | 2003/04/09 | 1982年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 28 | 78 | 2005/01/17 | 41 | 2010/04/17 | 1997年 | |
2 | 栃木県 | 那須郡那須町 | 那須高原(ナスコウゲン) | 16 | 77 | 1992/02/02 | 44 | 2010/04/18 | 1989年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 深川市 | 深川(フカガワ) | 16 | 106 | 2001/12/16 | 50 | 1997/04/01 | 1981年 | |
4 | 栃木県 | 日光市 | 土呂部(ドロブ) | 13 | 85 | 2014/02/16 | 30 | 2010/04/18 | 1989年 | |
5 | 群馬県 | 吾妻郡草津町 | 草津(クサツ) | 12 | 108 | 2014/02/16 | 48 | 2008/04/01 | 1989年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 11 | 98 | 1998/11/20 | 30 | 1999/04/05 | 1982年 | |
7 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 10 | 93 | 2021/11/25 | 43 | 2012/04/05 | 1981年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 10 | 145 ] | 1998/11/19 | 68 | 2006/04/01 | 1982年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 10 | 76 | 2021/12/25 | 28 | 2014/04/06 | 2006年 | |
10 | 福島県 | 岩瀬郡天栄村 | 湯本(ユモト) | 9 | 88 ] | 1987/02/27 | 59 ] | 1988/04/09 | 1985年 | |
〃 | 宮城県 | 栗原市 | 駒ノ湯(コマノユ) | 9 | 116 | 2014/12/04 | 42 ] | 1998/04/03 | 1997年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 芦別市 | 芦別(アシベツ) | 9 | 71 | 2022/01/14 | 29 | 1987/04/13 | 1981年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 滝川市 | 滝川(タキカワ) | 9 | 108 | 1994/12/05 | 43 | 1987/04/13 | 1982年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 9 | 89 | 1989/12/09 | 35 | 1984/04/08 | 1981年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 9 | 93 | 1994/12/05 | 36 | 1997/04/01 | 1983年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 28 | 24:00 | 78 | 2005/01/17 | 41 | 2010/04/17 | 1997年 | |
2 | 北海道 空知地方 | 夕張市 | 夕張(ユウバリ) | 23 | 11:00 | 101 | 2018/12/30 | 41 | 1987/04/13 | 1979年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 23 | 07:00 | 89 | 1989/12/09 | 35 | 1984/04/08 | 1981年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 瀬棚郡今金町 | 今金(イマカネ) | 22 | 07:00 | 66 | 1990/01/27 | 44 | 1984/04/07 | 1982年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 22 | 12:00 | 93 | 2021/11/25 | 43 | 2012/04/05 | 1981年 | |
6 | 鳥取県 | 西伯郡大山町 | 大山(ダイセン) | 21 | 01:00 | 168 | 2011/01/01 | 81 | 1996/04/03 | 1981年 | |
〃 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 21 | 14:00 | 91 | 2016/01/20 | 44 | 2014/04/06 | 1984年 | |
8 | 北海道 後志地方 | 寿都郡黒松内町 | 黒松内(クロマツナイ) | 19 | 08:00 | 77 | 1984/01/18 | 39 | 1984/04/07 | 1981年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 滝川市 | 滝川(タキカワ) | 19 | 12:00 | 108 | 1994/12/05 | 43 | 1987/04/13 | 1982年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 深川市 | 深川(フカガワ) | 19 | 12:00 | 106 | 2001/12/16 | 50 | 1997/04/01 | 1981年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 旭川市 | 旭川(アサヒカワ)* | 19 | 13:00 | 59 | 2001/12/16 | 23 | 2004/04/02 | 1999年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 19 | 11:00 | 76 | 2021/12/25 | 28 | 2014/04/06 | 2006年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 31 | 83 | 2005/01/16 | 42 | 2010/04/18 | 1997年 | |
2 | 北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 24 | 105 | 1991/01/09 | 40 | 2006/04/01 | 1981年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 24 | 92 | 2021/12/26 | 30 | 2014/04/07 | 2006年 | |
4 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 北見市 | 留辺蘂(ルベシベ) | 23 | 96 | 2005/12/20 | 57 | 1987/04/02 | 1984年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 夕張市 | 夕張(ユウバリ) | 23 | 129 | 2023/01/05 | 49 ] | 1987/04/14 | 1979年 | |
6 | 北海道 檜山地方 | 瀬棚郡今金町 | 今金(イマカネ) | 22 | 75 | 1990/01/28 | 45 | 1984/04/08 | 1982年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 22 | 120 | 2014/12/05 | 54 | 2012/04/05 | 1981年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 22 | 112 | 1998/11/20 | 49 | 2006/04/01 | 1983年 | |
9 | 鳥取県 | 西伯郡大山町 | 大山(ダイセン) | 21 | 177 | 2011/01/02 | 92 | 1996/04/04 | 1981年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 21 | 122 | 1998/11/20 | 38 | 2006/04/01 | 1982年 |
順位 | 都道府県 | 市町村 | 地点 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 4月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 時分(まで) | cm | 年月日 | cm | 年月日 | ||||||
1 | 北海道 上川地方 | 雨竜郡幌加内町 | 朱鞠内(シュマリナイ) | 38 | 02:00 | 120 | 2014/12/05 | 54 | 2012/04/05 | 1981年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 34 | 03:00 | 153 ] | 1998/11/20 | 96 | 2006/04/01 | 1982年 | |
3 | 栃木県 | 日光市 | 奥日光(オクニッコウ)(日光(ニツコウ))* | 32 | 23:00 | 83 | 2005/01/16 | 42 | 2010/04/18 | 1997年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 上川郡下川町 | 下川(シモカワ) | 30 | 03:00 | 131 | 2012/12/10 | 40 | 2000/04/14 | 1983年 | |
5 | 北海道 石狩地方 | 札幌市南区 | 小金湯(コガネユ) | 26 | 01:00 | 105 | 1991/01/09 | 40 | 2006/04/01 | 1981年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 名寄市 | 名寄(ナヨロ) | 26 | 02:00 | 106 | 2012/12/09 | 41 | 1997/04/02 | 1979年 | |
7 | 北海道 空知地方 | 深川市 | 深川(フカガワ) | 25 | 01:00 | 112 | 1983/01/15 | 54 | 1997/04/02 | 1981年 | |
8 | 北海道 宗谷地方 | 天塩郡豊富町 | 豊富(トヨトミ) | 24 | 01:00 | 122 | 1998/11/20 | 38 | 2006/04/01 | 1982年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 沼川(ヌマカワ) | 24 | 01:00 | 112 | 1998/11/20 | 49 | 2006/04/01 | 1983年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 24 | 24:00 | 92 | 2021/12/26 | 30 | 2014/04/07 | 2006年 |
備考欄の極値更新状況は、観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。