観測史上1位の値 更新状況
(3月27日)
3月27日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
観測史上1位の値
日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
1時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 118.0 | 05:34 | 100.0 | 2019/05/18 | 1976年 | |
3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最深積雪(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)日最深積雪については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
3時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
6時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
12時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
24時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
48時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
72時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
3月の1位の値
日最高気温の高い方から(120地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 |
秋田県 | にかほ市 | にかほ(ニカホ) | 23.3 | 14:00 | 23.0 | 2010/03/20 | 1977年 | |
山形県 | 鶴岡市 | 鶴岡(ツルオカ) | 26.1 | 14:09 | 24.4 | 2010/03/21 | 1977年 | |
山形県 | 鶴岡市 | 鼠ケ関(ネズガセキ) | 25.3 | 12:29 | 24.9 | 2010/03/20 | 1977年 | |
福島県 | 喜多方市 | 喜多方(キタカタ) | 23.3 | 14:50 | 22.9 | 2023/03/22 | 1977年 | |
福島県 | 福島市 | 鷲倉(ワシクラ) | 13.5 | 15:38 | 13.3 | 2023/03/22 | 1977年 | |
福島県 | 南会津郡南会津町 | 田島(タジマ) | 23.7 | 15:09 | 21.7 | 2023/03/22 | 1977年 | |
福島県 | 南会津郡檜枝岐村 | 桧枝岐(ヒノエマタ) | 18.7 | 13:34 | 17.5 | 2020/03/27 | 1979年 | |
東京都 | 三宅村 | 三宅島(ミヤケジマ)* | 23.5 | 11:07 | 22.6 | 2023/03/23 | 1942年 | |
長野県 | 上水内郡信濃町 | 信濃町(シナノマチ) | 24.8 | 14:13 | 21.1 | 2023/03/22 | 1979年 | |
長野県 | 北安曇郡白馬村 | 白馬(ハクバ) | 22.9 | 15:22 | 22.8 | 2010/03/20 | 1979年 | |
長野県 | 長野市 | 長野(ナガノ)* | 28.5 | 14:34 | 24.7 | 2023/03/22 | 1889年 | |
長野県 | 大町市 | 大町(オオマチ) | 26.0 | 13:16 | 22.6 | 2010/03/20 | 1979年 | |
長野県 | 長野市 | 信州新町(シンシュウシンマチ) | 28.3 | 13:48 | 25.8 | 2021/03/29 | 1979年 | |
長野県 | 上田市 | 菅平(スガダイラ) | 19.1 | 13:55 | 18.1 | 2021/03/29 | 1979年 | |
長野県 | 上田市 | 上田(ウエダ) | 29.6 | 13:44 | 26.3 | 2021/03/29 | 1976年 | |
長野県 | 安曇野市 | 穂高(ホタカ) | 27.3 | 13:42 | 25.1 | 2010/03/20 | 1979年 | |
長野県 | 東御市 | 東御(トウミ) | 23.9 | 14:38 | 22.6 | 2015/03/31 | 1979年 | |
長野県 | 松本市 | 松本(マツモト)* | 26.1 | 12:25 | 25.9 | 1956/03/18 | 1898年 | |
長野県 | 松本市 | 松本今井(マツモトイマイ) | 25.3 | 14:02 | 24.5 | 2021/03/30 | 2003年 | |
長野県 | 北佐久郡立科町 | 立科(タテシナ) | 26.2 | 14:22 | 25.1 | 2015/03/31 | 1979年 | |
長野県 | 佐久市 | 佐久(サク) | 27.6 | 14:39 | 25.6 | 2015/03/31 | 1979年 | |
長野県 | 松本市 | 奈川(ナガワ) | 22.6 | 12:44 | 22.4 | 2023/03/22 | 1979年 | |
長野県 | 諏訪市 | 諏訪(スワ)* | 24.9 | 13:48 | 22.9 | 1971/03/21 | 1945年 | |
長野県 | 上伊那郡辰野町 | 辰野(タツノ) | 25.5 | 13:20 | 23.8 | 2023/03/22 | 1979年 | |
長野県 | 諏訪郡原村 | 原村(ハラムラ) | 23.7 | 13:37 | 22.2 | 2021/03/30 | 1979年 | |
長野県 | 上伊那郡飯島町 | 飯島(イイジマ) | 23.3 | 13:03 | 23.2 | 2021/03/30 | 1979年 | |
岐阜県 | 加茂郡白川町 | 黒川(クロカワ) | 23.6 | 12:16 | 22.7 | 2023/03/22 | 1999年 | |
岐阜県 | 中津川市 | 中津川(ナカツガワ) | 25.3 | 12:45 | 25.3 | 2023/03/22 | 2010年 | [タイ記録] |
新潟県 | 佐渡市 | 弾崎(ハジキザキ) | 27.4 | 13:24 | 24.6 | 1979/03/30 | 1979年 | |
新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 24.1 | 12:23 | 23.2 | 2023/03/23 | 1912年 | |
新潟県 | 佐渡市 | 両津(リョウツ) | 23.3 | 12:53 | 20.5 | 2010/03/20 | 1979年 | |
新潟県 | 胎内市 | 中条(ナカジョウ) | 26.3 | 13:49 | 24.2 | 2010/03/20 | 1979年 | |
新潟県 | 新潟市中央区 | 新潟(ニイガタ)* | 25.9 | 13:45 | 25.1 | 1905/03/31 | 1882年 | |
新潟県 | 新潟市東区 | 松浜(マツハマ) | 26.0 | 14:03 | 24.8 | 2023/03/23 | 2003年 | |
新潟県 | 佐渡市 | 羽茂(ハモチ) | 24.3 | 16:44 | 22.4 | 2023/03/22 | 1979年 | |
新潟県 | 新潟市秋葉区 | 新津(ニイツ) | 25.0 | 13:59 | 23.9 | 2023/03/23 | 1979年 | |
新潟県 | 新潟市西蒲区 | 巻(マキ) | 26.0 | 14:47 | 23.7 | 2023/03/23 | 1979年 | |
新潟県 | 長岡市 | 寺泊(テラドマリ) | 26.1 | 13:16 | 23.3 | 2004/03/17 | 2002年 | |
新潟県 | 三条市 | 三条(サンジョウ) | 26.5 | 14:24 | 24.1 | 2023/03/23 | 1979年 | |
新潟県 | 長岡市 | 長岡(ナガオカ) | 26.1 | 15:47 | 23.3 | 2004/03/17 | 1976年 | |
新潟県 | 柏崎市 | 柏崎(カシワザキ) | 27.1 | 12:30 | 23.9 | 2004/03/17 | 1979年 | |
新潟県 | 上越市 | 大潟(オオガタ) | 27.0 | 11:45 | 24.4 | 2019/03/21 | 1979年 | |
新潟県 | 上越市 | 高田(タカダ)* | 30.0 | 14:23 | 25.8 | 2009/03/18 | 1922年 | |
新潟県 | 糸魚川市 | 糸魚川(イトイガワ) | 28.4 | 16:33 | 26.0 | 2019/03/21 | 1979年 | |
新潟県 | 糸魚川市 | 能生(ノウ) | 27.3 | 14:42 | 24.9 | 2010/03/20 | 1979年 | |
新潟県 | 妙高市 | 関山(セキヤマ) | 25.9 | 14:35 | 22.1 | 2009/03/18 | 1979年 | |
新潟県 | 南魚沼郡湯沢町 | 湯沢(ユザワ) | 23.2 | 13:19 | 22.8 | 2020/03/27 | 1979年 | |
富山県 | 下新川郡朝日町 | 朝日(アサヒ) | 29.1 | 14:37 | 28.6 | 1979/03/30 | 1979年 | |
富山県 | 氷見市 | 氷見(ヒミ) | 28.6 | 13:34 | 25.4 ] | 1979/03/30 | 1979年 | |
富山県 | 魚津市 | 魚津(ウオヅ) | 29.1 | 13:30 | 27.6 | 1979/03/30 | 1979年 | |
富山県 | 高岡市 | 伏木(フシキ)* | 28.5 | 12:24 | 25.6 | 1967/03/27 | 1888年 | |
富山県 | 富山市 | 富山(トヤマ)* | 28.3 | 13:40 | 25.7 | 2010/03/20 | 1939年 | |
富山県 | 砺波市 | 砺波(トナミ) | 27.0 | 14:57 | 25.7 | 1979/03/30 | 1976年 | |
富山県 | 富山市 | 秋ヶ島(アキガシマ) | 27.7 | 13:34 | 25.7 | 2009/03/18 | 2003年 | |
富山県 | 中新川郡上市町 | 上市(カミイチ) | 25.5 | 12:36 | 25.4 ] | 1979/03/30 | 1979年 | |
富山県 | 富山市 | 八尾(ヤツオ) | 26.3 | 13:30 | 24.8 | 1979/03/30 | 1976年 | |
石川県 | 珠洲市 | 珠洲(スズ) | 24.5 | 12:45 | 23.3 | 2014/03/29 | 1979年 | |
石川県 | 輪島市 | 輪島(ワジマ)* | 26.9 | 12:37 | 24.1 | 1979/03/30 | 1930年 | |
石川県 | 輪島市 | 三井(ミイ) | 26.1 | 13:59 | 21.8 | 2010/03/20 | 2004年 | |
石川県 | 七尾市 | 七尾(ナナオ) | 28.3 | 13:00 | 25.1 ] | 1979/03/30 | 1979年 | |
石川県 | 羽咋市 | 羽咋(ハクイ) | 25.6 | 10:04 | 25.2 | 1979/03/30 | 1979年 | |
石川県 | かほく市 | かほく(カホク) | 28.0 | 11:18 | 25.0 | 1979/03/30 | 1979年 | |
石川県 | 金沢市 | 金沢(カナザワ)* | 28.2 | 13:04 | 27.1 | 1979/03/30 | 1882年 | |
石川県 | 小松市 | 小松(コマツ) | 28.4 | 12:37 | 25.8 | 1979/03/30 | 1979年 | |
石川県 | 白山市 | 白山河内(ハクサンカワチ) | 25.7 | 13:30 | 23.9 | 1979/03/30 | 1979年 | |
石川県 | 加賀市 | 加賀中津原(カガナカツハラ) | 26.3 | 13:27 | 25.9 | 1979/03/30 | 1979年 | |
福井県 | 坂井市 | 三国(ミクニ) | 26.9 | 14:14 | 23.8 | 2025/03/25 | 1979年 | |
福井県 | 坂井市 | 春江(ハルエ) | 27.3 | 13:18 | 24.2 | 2025/03/25 | 2003年 | |
福井県 | 福井市 | 越廼(コシノ) | 25.7 | 14:16 | 24.5 | 2025/03/25 | 1979年 | |
福井県 | 福井市 | 福井(フクイ)* | 26.6 | 13:40 | 26.2 | 1979/03/30 | 1897年 | |
福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 26.3 | 13:10 | 25.4 | 2025/03/25 | 1979年 | |
福井県 | 小浜市 | 小浜(オバマ) | 26.6 | 12:47 | 26.0 | 2025/03/25 | 1979年 | |
京都府 | 京丹後市 | 間人(タイザ) | 25.9 | 13:45 | 24.6 | 1979/03/30 | 1977年 | |
京都府 | 宮津市 | 宮津(ミヤヅ) | 25.9 | 12:21 | 25.8 | 2025/03/25 | 1979年 | |
京都府 | 舞鶴市 | 舞鶴(マイヅル)* | 26.0 | 12:24 | 25.4 | 2025/03/25 | 1948年 | |
京都府 | 南丹市 | 園部(ソノベ) | 24.7 | 14:32 | 24.6 | 2023/03/11 | 2002年 | |
大阪府 | 枚方市 | 枚方(ヒラカタ) | 26.7 | 11:49 | 26.6 | 2023/03/22 | 1977年 | |
大阪府 | 大阪市中央区 | 大阪(オオサカ)* | 26.1 | 11:34 | 25.2 | 2023/03/22 | 1883年 | |
大阪府 | 東大阪市 | 生駒山(イコマヤマ) | 22.2 | 11:03 | 21.5 | 2010/03/20 | 1976年 | |
大阪府 | 堺市堺区 | 堺(サカイ) | 26.6 | 10:53 | 25.6 | 2009/03/19 | 1977年 | |
大阪府 | 八尾市 | 八尾(ヤオ) | 26.9 | 11:41 | 25.4 | 2010/03/20 | 2003年 | |
大阪府 | 泉南郡田尻町 | 関空島(カンクウジマ) | 23.6 | 09:40 | 23.1 | 2025/03/26 | 2003年 | |
大阪府 | 泉南郡熊取町 | 熊取(クマトリ) | 25.0 | 10:26 | 24.7 | 2009/03/19 | 1977年 | |
兵庫県 | 美方郡香美町 | 香住(カスミ) | 27.6 | 13:45 | 27.1 | 1979/03/30 | 1976年 | |
兵庫県 | 豊岡市 | 豊岡(トヨオカ)* | 26.8 | 13:48 | 26.7 | 2025/03/25 | 1918年 | |
兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸空港(コウベクウコウ) | 22.9 | 10:48 | 21.4 | 2022/03/15 | 2006年 | |
兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸(コウベ)* | 23.7 | 10:30 | 23.7 | 1902/03/19 | 1897年 | [タイ記録] |
奈良県 | 奈良市 | 針(ハリ) | 24.5 | 11:38 | 24.3 | 2023/03/22 | 1979年 | |
奈良県 | 宇陀市 | 大宇陀(オオウダ) | 25.8 | 12:28 | 25.0 | 2023/03/22 | 1979年 | |
奈良県 | 五條市 | 五條(ゴジョウ) | 25.9 | 10:51 | 25.2 | 2025/03/25 | 2006年 | |
和歌山県 | 伊都郡かつらぎ町 | かつらぎ(カツラギ) | 25.3 | 11:47 | 25.3 | 2025/03/25 | 1979年 | [タイ記録] |
岡山県 | 笠岡市 | 笠岡(カサオカ) | 25.0 | 12:50 | 24.6 | 2025/03/25 | 1979年 | |
広島県 | 府中市 | 府中(フチュウ) | 25.7 | 14:37 | 25.4 | 2025/03/26 | 1979年 | |
島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷(サイゴウ)* | 23.5 | 15:06 | 22.5 | 2009/03/19 | 1940年 | |
島根県 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷岬(サイゴウミサキ) | 21.4 | 11:24 | 21.1 | 2009/03/19 | 2003年 | |
島根県 | 隠岐郡海士町 | 海士(アマ) | 24.9 | 12:27 | 23.6 | 2010/03/20 | 1979年 | |
島根県 | 松江市 | 鹿島(カシマ) | 26.8 | 12:18 | 24.7 | 2010/03/20 | 1979年 | |
島根県 | 出雲市 | 斐川(ヒカワ) | 26.3 | 15:07 | 25.2 | 2010/03/20 | 2003年 | |
島根県 | 松江市 | 松江(マツエ)* | 27.4 | 14:02 | 26.4 | 2010/03/20 | 1941年 | |
島根県 | 出雲市 | 出雲(イズモ) | 25.8 | 13:38 | 25.1 | 2010/03/20 | 1979年 | |
島根県 | 浜田市 | 浜田(ハマダ)* | 28.6 | 14:10 | 26.8 | 2010/03/20 | 1893年 | |
島根県 | 浜田市 | 弥栄(ヤサカ) | 26.5 | 14:18 | 24.2 | 2023/03/22 | 1979年 | |
島根県 | 益田市 | 益田(マスダ) | 27.6 | 13:58 | 26.6 | 2010/03/20 | 1979年 | |
鳥取県 | 境港市 | 境(サカイ)* | 27.5 | 11:04 | 26.7 | 2010/03/20 | 1883年 | |
鳥取県 | 西伯郡大山町 | 塩津(シオツ) | 28.4 | 14:10 | 26.6 | 2010/03/20 | 1978年 | |
鳥取県 | 鳥取市 | 青谷(アオヤ) | 28.8 | 13:30 | 26.4 | 2010/03/20 | 1979年 | |
鳥取県 | 鳥取市 | 湖山(コヤマ) | 26.9 | 11:22 | 25.3 | 2010/03/20 | 2003年 | |
鳥取県 | 岩美郡岩美町 | 岩井(イワイ) | 28.3 | 13:30 | 25.1 ] | 1979/03/30 | 1979年 | |
鳥取県 | 米子市 | 米子(ヨナゴ)* | 28.0 | 14:27 | 27.5 | 1979/03/30 | 1940年 | |
鳥取県 | 倉吉市 | 倉吉(クラヨシ) | 27.3 | 11:10 | 24.7 | 1979/03/30 | 1979年 | |
鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取(トツトリ)* | 27.0 | 13:16 | 25.8 | 2023/03/22 | 1943年 | |
鳥取県 | 八頭郡智頭町 | 智頭(チズ) | 26.0 | 13:27 | 25.5 | 2023/03/11 | 1979年 | |
鳥取県 | 日野郡日南町 | 茶屋(チャヤ) | 23.2 | 12:47 | 22.8 | 2025/03/25 | 1979年 | |
香川県 | 東かがわ市 | 引田(ヒケタ) | 26.6 | 15:46 | 25.7 | 1979/03/30 | 1978年 | |
香川県 | 三豊市 | 財田(サイタ) | 26.8 | 14:40 | 26.3 | 1979/03/30 | 1978年 | |
山口県 | 萩市 | 須佐(スサ) | 27.0 | 12:38 | 25.1 | 2025/03/25 | 1977年 | |
福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 25.4 | 12:18 | 25.2 | 2003/03/31 | 1977年 | |
大分県 | 宇佐市 | 院内(インナイ) | 28.8 | 13:06 | 27.5 | 2007/03/31 | 1977年 | |
熊本県 | 阿蘇郡南阿蘇村 | 南阿蘇(ミナミアソ) | 24.4 | 11:40 | 23.5 | 2022/03/16 | 2015年 | |
鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 28.4 | 13:12 | 27.4 | 2019/03/21 | 2000年 | |
日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最低気温の高い方から(45地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 |
大阪府 | 東大阪市 | 生駒山(イコマヤマ) | 13.6 | 04:13 | 12.4 | 2025/03/26 | 1976年 | |
兵庫県 | 神戸市中央区 | 神戸空港(コウベクウコウ) | 14.8 | 23:50 | 13.9 | 2023/03/24 | 2006年 | |
兵庫県 | 南あわじ市 | 南淡(ナンダン) | 16.5 | 00:06 | 15.2 | 2013/03/18 | 2004年 | |
島根県 | 飯石郡飯南町 | 赤名(アカナ) | 14.4 | 03:57 | 13.1 | 2023/03/23 | 1979年 | |
愛媛県 | 松山市 | 松山南吉田(マツヤマミナミヨシダ) | 14.6 | 20:45 | 14.5 | 2023/03/23 | 2003年 | |
愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 15.5 | 19:50 | 15.5 | 2025/03/26 | 1998年 | [タイ記録] |
高知県 | 室戸市 | 室戸岬(ムロトミサキ)* | 17.2 | 05:18 | 16.9 | 1960/03/31 | 1921年 | |
山口県 | 山口市 | 徳佐(トクサ) | 15.5 | 01:04 | 14.2 | 2014/03/29 | 1977年 | |
山口県 | 宇部市 | 宇部(ウベ) | 14.0 | 01:27 | 13.6 | 2021/03/28 | 2002年 | |
福岡県 | 宗像市 | 宗像(ムナカタ) | 15.8 | 23:57 | 14.9 | 2025/03/26 | 1977年 | |
福岡県 | 北九州市八幡西区 | 八幡(ヤハタ) | 16.1 | 22:51 | 15.7 | 2025/03/24 | 1977年 | |
福岡県 | 飯塚市 | 飯塚(イイヅカ)* | 17.1 | 24:00 | 16.9 | 1973/03/29 | 1936年 | |
福岡県 | 福岡市博多区 | 博多(ハカタ) | 16.7 | 23:00 | 15.5 | 2025/03/26 | 2003年 | |
福岡県 | 太宰府市 | 太宰府(ダザイフ) | 16.9 | 22:39 | 16.0 | 2025/03/26 | 1977年 | |
福岡県 | 田川郡添田町 | 添田(ソエダ) | 16.5 | 23:42 | 15.7 | 2025/03/26 | 1977年 | |
福岡県 | 朝倉市 | 朝倉(アサクラ) | 16.8 | 22:48 | 15.2 | 2023/03/23 | 1977年 | |
福岡県 | 久留米市 | 久留米(クルメ) | 17.0 | 24:00 | 15.7 | 2025/03/26 | 1977年 | |
福岡県 | 八女市 | 黒木(クロギ) | 16.8 | 24:00 | 16.7 | 2025/03/26 | 1977年 | |
福岡県 | 大牟田市 | 大牟田(オオムタ) | 17.2 | 24:00 | 17.2 | 2025/03/26 | 1977年 | [タイ記録] |
大分県 | 国東市 | 国見(クニミ) | 15.0 | 23:40 | 15.0 | 2014/03/29 | 1977年 | [タイ記録] |
大分県 | 玖珠郡玖珠町 | 玖珠(クス) | 15.7 | 00:12 | 14.9 | 2023/03/23 | 1977年 | |
長崎県 | 島原市 | 島原(シマバラ) | 17.5 | 01:35 | 17.0 | 2025/03/26 | 2006年 | |
佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀(サガ)* | 17.4 | 23:50 | 16.9 | 1966/03/03 | 1891年 | |
佐賀県 | 杵島郡白石町 | 白石(シロイシ) | 17.0 | 24:00 | 15.8 | 2023/03/23 | 1977年 | |
佐賀県 | 佐賀市 | 川副(カワソエ) | 17.0 | 23:56 | 16.0 | 2023/03/23 | 2003年 | |
熊本県 | 阿蘇郡南小国町 | 南小国(ミナミオグニ) | 15.8 | 07:11 | 15.2 | 2025/03/26 | 1977年 | |
熊本県 | 玉名市 | 岱明(タイメイ) | 16.5 | 24:00 | 16.3 | 2025/03/26 | 1977年 | |
熊本県 | 菊池市 | 菊池(キクチ) | 17.2 | 02:24 | 17.1 | 2024/03/24 | 1977年 | |
熊本県 | 宇城市 | 三角(ミスミ) | 16.4 | 24:00 | 16.3 | 2025/03/26 | 1977年 | |
熊本県 | 上天草市 | 松島(マツシマ) | 17.8 | 24:00 | 17.0 | 2023/03/23 | 1977年 | |
鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 21.5 | 03:19 | 21.4 | 2010/03/24 | 2003年 | |
鹿児島県 | 大島郡喜界町 | 喜界島(キカイジマ) | 21.6 | 03:34 | 21.6 | 2024/03/25 | 2000年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 大島郡瀬戸内町 | 古仁屋(コニヤ) | 22.0 | 05:12 | 22.0 | 2010/03/24 | 1977年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 大島郡天城町 | 天城(アマギ) | 22.1 | 04:17 | 22.1 | 2010/03/24 | 2003年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 21.7 | 04:00 | 21.7 | 2010/03/24 | 1977年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 大島郡和泊町 | 沖永良部(オキノエラブ)* | 22.1 | 03:10 | 22.0 | 2010/03/06 | 1970年 | |
沖縄県 | 島尻郡伊是名村 | 伊是名(イゼナ) | 22.8 | 00:05 | 22.8 | 2023/03/23 | 1977年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 那覇市 | 那覇(ナハ)* | 23.2 | 00:14 | 23.2 | 1988/03/14 | 1891年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 那覇市 | 安次嶺(アシミネ) | 23.1 | 05:12 | 23.1 | 2007/03/31 | 2003年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 21.7 | 05:58 | 21.7 | 2010/03/06 | 1977年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 24.4 | 06:22 | 24.4 | 1988/03/14 | 1977年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 所野(トコロノ) | 24.9 | 06:02 | 24.4 | 2025/03/26 | 2003年 | |
沖縄県 | 八重山郡与那国町 | 与那国島(ヨナグニジマ)* | 25.0 | 07:26 | 25.0 | 1999/03/26 | 1957年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 25.3 | 06:03 | 24.8 | 1988/03/14 | 1954年 | |
沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 24.0 | 05:40 | 23.6 | 2021/03/31 | 2013年 | |
1時間降水量の日最大値(6地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
秋田県 | 秋田市 | 仁別(ニベツ) | 12.0 | 22:49 | 10.5 | 2020/03/27 | 1986年 | |
山形県 | 酒田市 | 飛島(トビシマ) | 9.5 | 17:12 | 9.5 | 2018/03/22 | 1979年 | [タイ記録] |
岡山県 | 新見市 | 新見(ニイミ) | 14.0 | 23:07 | 14.0 | 2018/03/05 | 1979年 | [タイ記録] |
山口県 | 柳井市 | 柳井(ヤナイ) | 22.5 | 23:47 | 19.0 | 2014/03/13 | 1976年 | |
大分県 | 杵築市 | 杵築(キツキ) | 16.5 | 18:59 | 15.5 | 2018/03/05 | 1978年 | |
鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 尾之間(オノアイダ) | 118.0 | 05:34 | 80.0 | 2019/03/19 | 1976年 | |
3時間降水量の日最大値(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
山形県 | 酒田市 | 酒田(サカタ)* | 23.0 | 19:20 | 18.5 | 2009/03/20 | 1976年 | |
新潟県 | 佐渡市 | 相川(アイカワ)* | 28.5 | 22:40 | 26.0 | 2024/03/29 | 1976年 | |
大分県 | 杵築市 | 杵築(キツキ) | 34.5 | 21:00 | 29 | 1986/03/14 | 1978年 | |
大分県 | 国東市 | 武蔵(ムサシ) | 30.5 | 21:10 | 29.5 | 2018/03/08 | 1976年 | |
6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
12時間降水量の日最大値(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 |
青森県 | 西津軽郡鰺ヶ沢町 | 鰺ケ沢(アジガサワ) | 31.0 | 23:50 | 30.5 | 2021/03/21 | 1976年 | |
24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最大風速・風向(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 26日までの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 |
山形県 | 東根市 | 東根(ヒガシネ) | 14.5 | 北 | 17:49 | 13 | 北 | 2004/03/04 | 2003年 | |
日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
日最深積雪(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)日最深積雪については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
3時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
6時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
12時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
24時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
48時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
72時間降雪量の日最大値(0地点)
昨冬までの1位の値以上を観測した地点はありません。 |
(注)降雪量については昨冬までの1位の値と比較し、それ以上の値が観測された場合に表示します。
観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。