観測史上1位の値 更新状況 (10月12日) 

10月12日に観測史上1位の値を更新(タイ記録を含む)した地点の一覧です。
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。

観測史上1位の値を更新、10月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数10月の1位の値以上を記録した地点数
日最高気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。32地点
日最低気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最高気温の低い方から1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最低気温の高い方から1位の値を更新した地点はありません。3地点
1時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
3時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
6時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
12時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
24時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
48時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
72時間降水量の日最大値1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日降水量1位の値を更新した地点はありません。1地点
日最大風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。
日最大瞬間風速・風向1位の値を更新した地点はありません。1位の値を更新した地点はありません。

観測史上1位の値

日最高気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

10月の1位の値

日最高気温の高い方から(32地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
群馬県吾妻郡嬬恋村田代(タシロ)25.211:5325.12024/10/021978年
岡山県新見市千屋(チヤ)28.813:0428.22024/10/011979年
岡山県真庭市久世(クセ)31.814:0731.21998/10/011979年
岡山県新見市新見(ニイミ)30.114:0229.52024/10/011979年
広島県庄原市高野(タカノ)28.012:3627.82025/10/111979年
広島県神石郡神石高原町油木(ユキ)28.813:2528.22024/10/011979年
広島県山県郡安芸太田町加計(カケ)33.113:1432.42024/10/011979年
広島県東広島市東広島(ヒガシヒロシマ)30.514:5629.92016/10/021979年
広島県三原市本郷(ホンゴウ)29.013:4228.72013/10/072003年
広島県廿日市市廿日市津田(ハツカイチツタ)29.813:5029.42025/10/111979年
広島県広島市中区広島(ヒロシマ)*32.613:5531.62025/10/081879年
愛媛県北宇和郡鬼北町近永(チカナガ)32.713:3532.52016/10/011979年
山口県防府市防府(ホウフ)32.013:3831.72024/10/011977年
山口県岩国市玖珂(クガ)31.513:2831.32025/10/111977年
山口県宇部市宇部(ウベ)31.014:2730.22019/10/032002年
長崎県雲仙市雲仙岳(ウンゼンダケ)*28.912:2828.42025/10/111924年
熊本県阿蘇郡南阿蘇村南阿蘇(ミナミアソ)31.612:4330.72021/10/122015年
熊本県阿蘇郡高森町高森(タカモリ)31.112:4729.62025/10/071977年
熊本県上益城郡甲佐町甲佐(コウサ)33.314:1532.92005/10/021977年
熊本県人吉市人吉(ヒトヨシ)*33.512:3733.22016/10/011943年
熊本県球磨郡あさぎり町上(ウエ)34.213:1533.52025/10/111977年
宮崎県西臼杵郡高千穂町高千穂(タカチホ)32.211:4630.62016/10/011977年
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡(クラオカ)30.813:3029.92021/10/121979年
宮崎県えびの市加久藤(カクトウ)33.713:0133.02025/10/061977年
鹿児島県霧島市溝辺(ミゾベ)32.413:1331.02016/10/021995年
鹿児島県鹿児島市鹿児島(カゴシマ)*34.011:3633.52021/10/011883年
鹿児島県鹿屋市輝北(キホク)31.311:5830.92016/10/011977年
鹿児島県鹿児島市喜入(キイレ)33.114:0633.12016/10/021977年[タイ記録]
鹿児島県鹿屋市鹿屋(カノヤ)33.513:1933.12025/10/091977年
鹿児島県肝属郡肝付町肝付前田(キモツキマエダ)35.013:3234.12016/10/011977年
鹿児島県肝属郡錦江町田代(タシロ)31.314:2431.22007/10/041977年
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間(オノアイダ)32.614:5632.32025/10/051977年

日最低気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最高気温の低い方から(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最低気温の高い方から(3地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
時分年月日
富山県富山市八尾(ヤツオ)21.724:0021.62005/10/011976年
徳島県那賀郡那賀町木頭(キトウ)20.824:0020.02024/10/031979年
長崎県島原市島原(シマバラ)25.124:0024.62016/10/082006年

1時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

3時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

6時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

12時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

24時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

72時間降水量の日最大値(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日降水量(1地点)
都道府県市町村地点更新した値11日までの1位の値統計開始年備考
mmmm年月日
山形県最上郡真室川町差首鍋(サスナベ)85.5832002/10/281977年

日最大風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

日最大瞬間風速・風向(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。


観測開始または移転等により観測環境が変わって10年目以降の地点を対象としています。

このページのトップへ