2025年6月の順位更新表

2025年7月1日 作成

※順位の更新はタイ記録も含んでいる。

月平均気温高い方からの順位更新 6月の1位は122地点(うち、タイ記録は6地点)
順 位 地 点 名 平均気温 平 年 差 平 年 値 これまでの最高 開 始 年 備 考
西暦年
1 稚内   15.7 +2.7 13.0 15.7 2023 1938 [タイ記録]
北見枝幸 17.1 +4.7 12.4 15.5 2004 1943
羽幌   17.7 +2.2 15.5 17.6 2023 1921
雄武   17.1 +4.8 12.3 15.4 2004 1942
留萌   17.7 +2.3 15.4 17.4 2023 1943
旭川   19.9 +2.9 17.0 19.5 2010 1889
網走   17.7 +4.2 13.5 17.3 1894 1890
小樽   19.1 +3.1 16.0 18.3 2023 1943
札幌   20.6 +3.6 17.0 19.3 2023 1877
岩見沢  19.6 +3.3 16.3 18.4 2024 1947
帯広   19.6 +4.4 15.2 18.0 2023 1892
根室   14.9 +4.0 10.9 14.3 2023 1880
寿都   18.5 +3.1 15.4 17.8 2023 1884
室蘭   18.2 +3.8 14.4 17.0 2024 1923
苫小牧  17.2 +3.2 14.0 16.4 2024 1942
浦河   16.7 +3.2 13.5 16.6 2024 1927
函館   19.3 +3.1 16.2 18.7 2023 1873
倶知安  18.6 +3.0 15.6 17.9 2010 1944
紋別   17.3 +4.3 13.0 16.0 2023 1956
広尾   17.2 +4.5 12.7 15.8 2023 1958
大船渡  21.1 +3.2 17.9 20.1 2023 1964
新庄   21.8 +2.5 19.3 21.0 2014 1958
若松   22.9 +2.4 20.5 22.2 2024 1954
深浦   19.4 +1.9 17.5 19.3 2024 1940
青森   20.7 +3.1 17.6 19.9 2023 1882
むつ   19.7 +3.6 16.1 18.6 2024 1935
八戸   20.6 +3.9 16.7 19.4 2023 1937
秋田   21.6 +2.0 19.6 21.6 2024 1883 [タイ記録]
盛岡   21.8 +3.0 18.8 21.1 2024 1924
宮古   20.1 +3.6 16.5 19.7 1894 1883
酒田   22.1 +2.1 20.0 21.8 2024 1937
山形   23.1 +2.8 20.3 22.3 1894 1890
仙台   22.8 +3.6 19.2 21.6 2023 1927
福島   24.1 +3.4 20.7 22.9 1979 1889
白河   22.1 +3.0 19.1 20.9 2024 1940
小名浜  21.7 +2.6 19.1 21.5 2023 1910
輪島   22.0 +2.0 20.0 21.9 2023 1929
新潟   22.6 +1.7 20.9 22.4 2005 1882
金沢   23.7 +2.1 21.6 23.4 2022 1882
伏木   22.7 +1.9 20.8 22.7 1916 1884 [タイ記録]
富山   23.4 +2.0 21.4 23.3 2022 1939
長野   22.5 +2.1 20.4 22.2 1916 1889
高田   22.8 +1.9 20.9 22.7 1979 1922
宇都宮  24.1 +2.9 21.2 22.9 1979 1891
福井   23.9 +1.9 22.0 23.9 1979 1897 [タイ記録]
高山   21.6 +1.9 19.7 21.1 2020 1899
松本   22.7 +2.5 20.2 22.0 2005 1898
諏訪   21.5 +2.2 19.3 20.8 2005 1945
軽井沢  18.4 +2.4 16.0 17.5 1979 1925
前橋   24.9 +2.8 22.1 23.5 2024 1897
熊谷   25.2 +2.9 22.3 23.9 1979 1897
水戸   23.8 +3.5 20.3 22.4 1979 1897
岐阜   24.9 +1.7 23.2 24.6 2020 1883
名古屋  24.9 +1.9 23.0 24.6 2020 1891
飯田   22.5 +1.9 20.6 21.8 2020 1898
甲府   24.6 +2.3 22.3 23.5 2020 1895
河口湖  20.6 +2.8 17.8 19.3 2020 1933
秩父   23.5 +2.7 20.8 22.4 1979 1926
館野   23.9 +3.1 20.8 22.7 1979 1921
銚子   22.8 +2.6 20.2 22.0 2024 1887
上野   23.8 +2.0 21.8 23.4 2020 1937
津    24.5 +1.8 22.7 24.3 2020 1890
伊良湖  24.0 +1.8 22.2 23.8 2020 1947
浜松   24.6 +2.0 22.6 23.8 2020 1883
御前崎  23.7 +2.2 21.5 23.0 2020 1932
静岡   24.9 +2.5 22.4 24.1 2020 1940
三島   24.8 +2.5 22.3 23.9 2020 1930
東京   24.7 +2.8 21.9 24.4 1979 1875
尾鷲   23.9 +2.0 21.9 23.7 2020 1939
石廊崎  23.7 +2.6 21.1 22.5 2020 1939
網代   24.0 +2.6 21.4 23.3 1979 1937
横浜   24.7 +2.9 21.8 23.4 2020 1897
館山   24.0 +2.5 21.5 23.2 2020 1968
勝浦   23.1 +2.3 20.8 22.9 1916 1906
大島   23.7 +2.7 21.0 22.7 2020 1939
三宅島  24.1 +2.3 21.8 23.5 2020 1942
千葉   24.8 +2.9 21.9 23.5 2023 1966
四日市  23.5 +1.8 21.7 23.3 2020 1966
日光   17.0 +3.0 14.0 15.7 1979 1944
西郷   22.2 +1.8 20.4 21.8 2024 1939
松江   23.9 +2.2 21.7 23.4 2022 1941
境    24.0 +2.2 21.8 23.5 2022 1883
米子   24.3 +2.5 21.8 23.8 2022 1939
鳥取   24.3 +2.3 22.0 23.7 2022 1943
豊岡   24.1 +2.3 21.8 23.7 2005 1918
舞鶴   23.7 +2.1 21.6 23.5 2005 1947
萩    23.7 +1.8 21.9 23.5 2022 1948
浜田   23.1 +1.7 21.4 23.0 2022 1893
津山   23.6 +2.1 21.5 23.5 2005 1943
京都   25.3 +2.0 23.3 24.7 2020 1881
彦根   23.4 +1.6 21.8 23.4 2022 1894 [タイ記録]
広島   24.7 +1.5 23.2 24.5 2005 1879
姫路   24.3 +1.9 22.4 24.0 2005 1948
神戸   24.9 +1.5 23.4 24.4 2005 1897
大阪   25.4 +1.8 23.6 24.9 2020 1883
洲本   24.1 +1.7 22.4 23.8 2020 1919
和歌山  25.0 +1.8 23.2 24.6 2020 1880
潮岬   24.0 +1.9 22.1 23.4 1916 1913
奈良   24.6 +1.7 22.9 24.2 2020 1953
厳原   23.1 +1.8 21.3 22.9 2023 1887
平戸   22.6 +1.5 21.1 22.4 2022 1940
福岡   25.0 +1.7 23.3 24.9 2020 1890
飯塚   24.3 +1.7 22.6 24.2 2020 1936
雲仙岳  20.7 +1.5 19.2 20.4 2020 1924
延岡   24.5 +2.0 22.5 23.9 2005 1961
阿久根  24.5 +1.8 22.7 23.9 2004 1939
人吉   24.4 +2.0 22.4 23.6 2004 1943
鹿児島  26.2 +2.2 24.0 25.0 2020 1883
都城   25.3 +2.6 22.7 23.8 2020 1942
宮崎   25.7 +2.5 23.2 24.8 1916 1886
枕崎   25.4 +2.2 23.2 24.2 1984 1924
油津   25.6 +2.2 23.4 24.6 1996 1949
屋久島  26.2 +2.5 23.7 25.3 1956 1938
種子島  26.2 +2.2 24.0 25.1 2001 1948
松山   24.5 +1.6 22.9 24.4 2005 1890
高松   25.2 +1.9 23.3 25.2 2005 1942 [タイ記録]
宇和島  24.6 +1.8 22.8 24.0 2022 1922
高知   24.9 +1.8 23.1 24.3 2005 1886
徳島   24.9 +1.9 23.0 24.2 2005 1891
宿毛   24.7 +2.1 22.6 23.7 2022 1943
清水   24.8 +1.8 23.0 24.0 1963 1940
室戸岬  23.0 +1.5 21.5 22.3 1956 1921
2 釧路   15.4 +3.2 12.2 15.5 2023 1910
江差   18.1 +1.7 16.4 18.6 2023 1941
石巻   21.1 +2.8 18.3 21.3 1894 1888
相川   21.4 +1.6 19.8 21.9 1916 1911 [タイ記録]
敦賀   23.8 +1.7 22.1 23.9 1979 1898
下関   23.6 +1.1 22.5 24.0 2005 1883 [タイ記録]
呉    23.8 +1.4 22.4 24.0 1894 1894
福山   24.0 +1.5 22.5 24.2 2005 1942
岡山   25.0 +2.3 22.7 25.4 2005 1891
山口   24.0 +1.4 22.6 24.1 2005 1966
日田   24.8 +1.8 23.0 24.9 2020 1943
大分   24.3 +1.7 22.6 24.4 2005 1887
牛深   24.5 +1.4 23.1 24.6 2004 1950
福江   23.2 +1.1 22.1 23.4 2020 1962
多度津  24.1 +1.5 22.6 24.2 2005 1893
名瀬   27.6 +1.4 26.2 28.3 1991 1897
久米島  28.6 +1.4 27.2 29.0 2015 1959 [タイ記録]
3 佐賀   25.0 +1.5 23.5 25.3 2020 1891
長崎   24.3 +1.3 23.0 24.6 1894 1879
熊本   25.2 +1.5 23.7 25.5 2005 1890
那覇   28.6 +1.4 27.2 28.8 1991 1891
名護   28.2 +1.3 26.9 28.6 1991 1967
月平均気温低い方からの順位更新 6月の1位は0地点
3位以内はなし
月降水量多い方からの順位更新 6月の1位は0地点
3位以内はなし
月降水量少ない方からの順位更新 6月の1位は0地点
順 位 地 点 名 降 水 量 平 年 比 平 年 値 これまでの最小 開 始 年 備 考
mm mm mm 西暦年
1 1位を更新した地点はありません。
2 三宅島  117.0 33 349.7 79.0 1996 1942
久米島  50.0 16 307.4 17.0 1980 1959
3 3位を更新した地点はありません。
月間日照時間多い方からの順位更新 6月の1位は5地点(うち、タイ記録は0地点)
順 位 地 点 名 日照時間 平 年 比 平 年 値 これまでの最大 開 始 年 備 考
西暦年
1 根室   221.7 164 135.5 214.4 1927 1890
室蘭   222.8 143 155.8 217.9 1962 1923
広尾   228.3 180 126.7 200.4 1978 1958
八戸   245.2 146 168.2 240.9 1937 1937
種子島  224.9 196 114.7 207.9 1958 1948
2 釧路   210.5 166 126.8 210.9 1927 1910
むつ   242.1 148 163.6 242.3 1970 1935
屋久島  190.0 190 100.0 201.7 1944 1938
沖永良部 253.2 154 164.9 274.3 1980 1969
3 苫小牧  199.3 166 119.7 209.4 1962 1942
宮古   226.8 149 152.6 245.2 1927 1902
仙台   213.3 148 143.7 231.9 1927 1927
館山   190.1 141 135.3 209.8 2007 1968 [タイ記録]
三宅島  186.2 147 126.8 197.1 1979 1942
久米島  236.5 149 158.9 288.8 1980 1959
月間日照時間少ない方からの順位更新 6月の1位は0地点
3位以内はなし

(注)値の横に]がある場合には、月別値を求める際に使用したデータ(日別値)に欠測等、統計に用いなかった値が含まれている(資料不足値)。
順位は更新順位以上になることは確実であるが、統計値の使用に際しては気候表に記載した統計日数を参照されたい。
平年値とは1991〜2020年の30年間の値を平均したものである。

このページのトップへ