2025年5月の世界の天候
この期間の主な異常気象・気象災害
| 異常気象の種類 | 地域 | 概況 |
1 | 多雨 | 東日本〜西日本 |
- 鹿児島県の鹿児島:月降水量460.5mm(平年比225%)。
|
2 | 多雨 | ベトナム〜タイ、バングラデシュ〜インド |
- タイ北部のウドンタニ:月降水量479mm(平年比254%)。
- インド西部のムンバイ:月降水量503mm(平年比8383%)。
- インドの月降水量は、5月としては1901年以降で最も多かった(インド気象局)。
|
3 | 低温 | インド中部〜南部 |
- インド中部のハイデラーバード:月平均気温30.0℃(平年差-3.2℃)。
|
4 | 高温 | 中国西部〜中央アジア |
- ウズベキスタンのタシケント:月平均気温25.5℃(平年差+4.0℃)。
|
5 | 大雨 | ナイジェリア西部 |
- ナイジェリア西部では、大雨により150人以上が死亡したと伝えられた(欧州委員会)。
|
6 | 大雨 | コンゴ民主共和国 |
- コンゴ民主共和国では、大雨により150人以上が死亡したと伝えられた(欧州委員会、 EM-DAT)。
|
7 | 高温 | メキシコ南部〜カリブ海諸国〜コロンビア |
- キューバのハバナ:月平均気温27.3℃(平年差+1.1℃)。
- コロンビアのボゴタ:月平均気温15.2℃(平年差+1.1℃)。
|
8 | 多雨 | パラグアイ〜アルゼンチン北東部 |
- アルゼンチン北東部のエセイサ:月降水量316mm(平年比455%)。
|
気温分布図  (2025年5月)
月平均気温偏差図
月平均気温偏差規格化階級分布図
降水量分布図  (2025年5月)
月降水量階級分布図
月降水量平年比階級分布図
異常天候地点図  (2025年5月)
異常天候地点図