歴史的潮位資料+近年の潮位資料 深堀(FUKAHORI)

解説
表示地点  
 月平均潮位(グラフ・全期間)  月・年平均潮位(表・全期間)
 年平均潮位(グラフ・全期間)  観測地点履歴(表・現在まで)
地点索引に戻る

観測地点履歴 深堀

検潮所履歴
年月日履歴情報
1891 陸軍参謀本部陸地測量部三角科により検潮所竣工
1924.12.15 陸軍参謀本部陸地測量部三角科より海洋気象台へ国営移管
1925.01 ケルビン式検潮儀で観測開始
1943.09 観測一時休止
1947.05.27 検潮業務を長崎海洋気象台へ移管
1949.04 観測再開したが、欠測がち
1950.04 観測一時休止
1950.09.13 船舶が激突し、検潮所倒壊
1956.02 検潮所復旧、改築工事完了
1956.11.20 フース改良型検潮儀(布川製 No.56403)で観測再開
1957 新検潮所へ移転
1958 検潮所改築
1963.07.01 日巻きから3日巻き(No.37748)に交換
1966.01.05 長崎外港整備と臨海工業用地造成事業に伴う埋立のため、観測中止

観測中断期間
期間原因等
1941.03-1942.11 不明
1943.10-1949.03 不明
1950.04-1956.12 検潮所倒壊

観測位置の変遷
年月日緯度経度備考
1891 32°41′ 129°49′ 長崎県西彼杵郡深堀村大字深堀
1957 32°41′ 129°49′ 長崎県長崎市深堀町(同じ場所に再建、地名変更)

基準面の履歴
期間球分体の高さ(センチ)観測基準面の標高(センチ)備考
観測基準面(DL)上標高上
1924- - - - DL=器械零点下585.5センチ
現在の球分体DL-73.2センチに当たる(フラグ付データでは球分体-DL=550.0として+73センチ補正)
1935- - - - DL=器械零点下585.6センチ(フラグ付データでは球分体-DL=550.0として+73センチ補正)
1957- 600.0 - - (フラグ付データでは球分体-DL=550.0として-50センチ補正)
1957.12- 550.0 298.4 -251.6
1960- 550.0 298.8 -251.2
1962- 550.0 299.1 -250.9
1964- 550.0 299.8 -250.2

このページのトップへ




関連する情報

このページのトップへ