北半球における積雪面積の平年差の経年変化(1973年1月~2006年5月)

図9 北半球における積雪面積の平年差の経年変化(1973年1月~2006年5月)
棒グラフは月々の値。実線は37か月移動平均値。平年値の期間は1973年から2000年。米国環境衛星資料情報局(NESDIS)および米国海洋大気庁気候予測センター(CPC/NOAA)が衛星観測データを用いて解析した週データをもとに、格子点ごとの月間積雪被覆率を作成し、その被覆率から積雪面積を算出した。
図9 北半球における積雪面積の平年差の経年変化(1973年1月~2006年5月)
棒グラフは月々の値。実線は37か月移動平均値。平年値の期間は1973年から2000年。米国環境衛星資料情報局(NESDIS)および米国海洋大気庁気候予測センター(CPC/NOAA)が衛星観測データを用いて解析した週データをもとに、格子点ごとの月間積雪被覆率を作成し、その被覆率から積雪面積を算出した。