歴史的潮位資料 三角(MISUMI)

解説
表示地点   表示年月  
 毎時潮位(グラフ)  毎時潮位(表・テキストデータへのリンク)
 毎時潮位偏差(グラフ)  毎時潮位偏差(表・テキストデータへのリンク)
地点索引に戻る
※原則として、気象庁の所管である期間のデータのみを掲載しています。
 ただし、他機関の所管であった期間のデータであっても、所管機関の了承が得られた場合にはデータを掲載しています。

毎時潮位グラフ 1931年11月 三角

先月 翌月
(cm)





注意
・ グラフの縦軸は潮位、横軸は日付を示しています。
・ 毎時潮位は観測基準面上の値で表示しています。
  (観測基準面の標高は、歴史的潮位資料+近年の潮位資料の観測地点履歴に掲載しています。)
・ オリジナルデータを品質管理した結果、再解析に適さないと判断したデータは欠測としていますので、グラフには表示されません。

このページのトップへ



毎時潮位 1931年11月 三角

先月 翌月
時刻
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
8 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
9 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14 - - - - - - - - - - - 558 568 548 505 455 410 375 370 393 438 490 535 555
15 538 495 435 375 318 280 268 288 338 403 465 508 535 535 510 478 440 408 390 393 413 448 485 510
16 520 495 455 410 363 318 298 295 320 363 403 450 485 505 505 488 463 438 410 393 388 400 423 453
17 478 485 478 450 418 383 348 328 323 338 365 408 448 480 500 500 488 473 448 423 405 395 398 413
18 433 455 470 473 458 430 403 368 345 333 340 363 393 433 463 483 488 483 465 438 395 380 360 355
19 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
20 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
21 - - - - - - - - - - - - - 320 355 405 463 513 543 540 505 453 390 333
22 288 275 298 350 415 478 523 543 530 488 438 390 343 320 325 365 423 483 533 558 548 503 438 373
23 310 268 260 298 360 435 503 550 568 553 500 433 375 328 313 338 390 458 518 563 568 530 468 395
24 323 265 243 263 323 408 480 540 575 573 530 463 400 343 310 315 360 425 495 550 575 553 495 420
25 343 270 230 228 280 358 443 515 565 580 555 505 440 380 333 313 338 390 458 523 563 570 528 460
26 385 308 243 220 238 300 385 468 538 580 585 553 490 423 360 318 318 355 418 488 543 570 553 495
27 420 340 263 213 203 243 320 410 490 550 575 565 520 458 395 343 315 330 378 440 505 550 565 533
28 473 398 323 260 223 230 283 363 448 518 565 580 550 495 435 378 335 330 363 415 478 533 558 545
29 498 430 358 290 238 225 253 315 398 473 530 563 560 523 468 413 368 343 350 388 440 495 535 548
30 520 468 403 335 275 243 240 280 345 418 480 525 545 535 495 445 400 363 348 365 403 448 495 525
注意 (解説
・ 再解析値テキストデータはこちら。 (フォーマット)
・ オリジナルデータはこちら。 (フォーマット)
・ 毎時潮位は観測基準面上の値(単位:センチ)で表示しています。
  (観測基準面の標高は、歴史的潮位資料+近年の潮位資料の観測地点履歴に掲載しています。)
・ オリジナルデータを品質管理した結果、再解析に適さないと判断したデータは欠測としていますので、表には表示されません。

このページのトップへ



毎時潮位偏差グラフ 1931年11月 三角

先月 翌月
(cm)








注意
・ グラフの縦軸は潮位偏差、横軸は日付を示しています。
・ 潮位偏差は、実際に観測された潮位(実測潮位)と予測値(天文潮位)との差のことです。
・ オリジナルデータ(毎時潮位)を品質管理した結果、再解析に適さないと判断したデータは潮位偏差も欠測としていますので、グラフには表示されません。

このページのトップへ


毎時潮位偏差 1931年11月 三角

先月 翌月
時刻
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
8 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
9 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
13 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
14 - - - - - - - - - - - 4 -2 -5 -9 -9 -4 -1 5 7 7 6 6 1
15 -11 -18 -21 -17 -15 -10 -6 -3 3 9 9 1 -2 -7 -14 -12 -9 -4 1 6 5 3 0 -6
16 -7 -20 -26 -24 -20 -22 -16 -14 -8 -3 -11 -11 -12 -12 -13 -15 -13 -7 -9 -10 -14 -18 -21 -19
17 -13 -12 -9 -11 -8 -7 -12 -15 -18 -17 -19 -12 -8 -5 -1 -5 -6 -1 -2 -5 -6 -9 -13 -15
18 -15 -10 -4 0 -1 -6 -6 -17 -23 -27 -27 -24 -24 -15 -13 -13 -16 -15 -16 -18 -34 -25 -30 -34
19 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
20 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
21 - - - - - - - - - - - - - -23 -16 -13 -9 -6 -5 -9 -16 -17 -19 -17
22 -19 -18 -16 -13 -12 -12 -14 -14 -15 -18 -14 -5 -6 -8 -14 -16 -17 -17 -14 -9 -5 -4 -3 4
23 3 -3 -12 -15 -19 -20 -20 -17 -10 1 0 -4 -1 -5 -8 -9 -12 -11 -12 -7 -8 -13 -12 -7
24 -4 -4 -3 -4 -3 3 -6 -13 -14 -12 -16 -22 -18 -15 -12 -10 -7 -6 -5 -6 -9 -19 -25 -24
25 -19 -19 -11 -8 3 7 7 -2 -11 -19 -25 -25 -25 -18 -11 -8 -3 -4 -5 -4 -10 -15 -25 -27
26 -20 -16 -16 -7 -4 0 3 1 -4 -9 -11 -11 -18 -20 -20 -19 -12 -10 -8 -4 -6 -10 -19 -28
27 -28 -27 -29 -26 -23 -18 -11 -5 -6 -10 -17 -18 -21 -25 -26 -24 -23 -18 -16 -17 -12 -11 -10 -16
28 -14 -12 -10 -9 -10 -9 -6 -2 2 -1 -4 -5 -12 -20 -23 -24 -25 -17 -9 -9 -4 0 -4 -14
29 -20 -21 -18 -18 -19 -13 -9 -6 1 1 -4 -6 -10 -15 -22 -24 -22 -17 -12 -8 -7 -4 -3 -5
30 -15 -18 -17 -17 -20 -15 -15 -9 -6 -4 -9 -14 -16 -16 -21 -25 -23 -22 -19 -13 -10 -11 -7 -6
注意 (解説
・ テキストデータはこちら。 (フォーマット)
・ 潮位偏差は、実際に観測された潮位(実測潮位、再解析値)と予測値(天文潮位)との差(単位:センチ)のことです。
・ オリジナルデータ(毎時潮位)を品質管理した結果、再解析に適さないと判断したデータは潮位偏差も欠測としていますので、表には表示されません。

このページのトップへ




関連する情報

このページのトップへ