特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2025年 8月21日~2025年 8月22日)
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
1時間降水量
観測史上1位の値を更新(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 石狩地方 | 札幌市手稲区 | 手稲山(テイネヤマ) | 47.0 | 2025/08/21 08:38 | 42.0 | 2016/08/20 | 2010年 | |
8月の1位の値以上を記録(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 石狩地方 | 札幌市手稲区 | 手稲山(テイネヤマ) | 47.0 | 2025/08/21 08:38 | 42.0 | 2016/08/20 | 2010年 | |
山梨県 | 上野原市 | 上野原(ウエノハラ) | 45.0 | 2025/08/21 15:35 | 42.0 | 2024/08/29 | 2015年 | |
鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 96.5 | 2025/08/21 14:28 | 65.5 | 2013/08/31 | 1976年 | |
鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 65.0 | 2025/08/21 17:15 | 57.0 | 2021/08/16 | 1977年 | |
3時間降水量
観測史上1位の値を更新(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 182.5 | 2025/08/21 16:00 | 138 | 1986/07/24 | 1976年 | |
8月の1位の値以上を記録(5地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 182.5 | 2025/08/21 16:00 | 132 | 1987/08/08 | 1976年 | |
鹿児島県 | 鹿児島市 | 喜入(キイレ) | 146.5 | 2025/08/21 18:20 | 119.5 | 2021/08/16 | 1977年 | |
鹿児島県 | 枕崎市 | 枕崎(マクラザキ)* | 120.5 | 2025/08/21 17:20 | 115.5 | 2021/08/17 | 1976年 | |
鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 140.5 | 2025/08/21 20:10 | 111.0 | 2008/08/20 | 1976年 | |
鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 140.0 | 2025/08/22 01:30 | 114.5 | 2008/08/30 | 1976年 | |
6時間降水量
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
8月の1位の値以上を記録(4地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 223.0 | 2025/08/21 17:30 | 152.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
鹿児島県 | 南さつま市 | 加世田(カセダ) | 183.0 | 2025/08/21 17:50 | 177 | 1996/08/14 | 1976年 | |
鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 174.5 | 2025/08/21 21:30 | 155 | 2004/08/30 | 1976年 | |
鹿児島県 | 西之表市 | 種子島(タネガシマ)* | 188.0 | 2025/08/22 02:40 | 149 | 2004/08/30 | 1976年 | |
12時間降水量
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
8月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 262.0 | 2025/08/21 17:30 | 231.5 | 2024/08/29 | 1976年 | |
24時間降水量
観測史上1位の値を更新(1地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 201.0 | 2025/08/21 00:30 | 164.0 | 2022/08/10 | 1976年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「
過去の気象データの検索」で確認できます。
8月の1位の値以上を記録(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 201.0 | 2025/08/21 00:30 | 164.0 | 2022/08/10 | 1976年 | |
鹿児島県 | 南さつま市 | 加世田(カセダ) | 315.0 | 2025/08/22 09:40 | 290.0 | 2024/08/29 | 1976年 | |
鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 307.0 | 2025/08/22 07:50 | 284 | 2004/08/30 | 1976年 | |
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「
過去の気象データの検索」で確認できます。
48時間降水量
観測史上1位の値を更新(5地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 294.5 | 2025/08/21 12:10 | 219 | 2006/10/08 | 1982年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 190.0 | 2025/08/21 10:50 | 187.0 | 2022/08/13 | 1983年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 208.5 | 2025/08/21 09:30 | 207 | 2007/09/18 | 1976年 | |
秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 319.0 | 2025/08/21 10:50 | 294.0 | 2017/07/24 | 1978年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 291.5 | 2025/08/21 12:30 | 279.5 | 2017/07/24 | 2014年 | |
8月の1位の値以上を記録(8地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 亀田郡七飯町 | 大沼(オオヌマ) | 188.5 | 2025/08/21 03:20 | 163 | 1981/08/23 | 1976年 | |
青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 294.5 | 2025/08/21 12:10 | 205.5 | 2022/08/13 | 1983年 | |
秋田県 | 鹿角郡小坂町 | 藤原(フジワラ) | 190.0 | 2025/08/21 10:50 | 187.0 | 2022/08/13 | 1984年 | |
秋田県 | 大館市 | 大館(オオダテ) | 208.5 | 2025/08/21 09:30 | 177.0 | 2022/08/11 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 比立内(ヒタチナイ) | 218.5 | 2025/08/21 07:40 | 188 | 1981/08/23 | 1977年 | |
秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 319.0 | 2025/08/21 10:50 | 254.0 | 2013/08/11 | 1979年 | |
秋田県 | 仙北市 | 田沢湖高原(タザワココウゲン) | 291.5 | 2025/08/21 12:30 | 212.5 | 2017/08/24 | 2014年 | |
鹿児島県 | 指宿市 | 指宿(イブスキ) | 328.0 | 2025/08/22 09:20 | 324 | 1993/08/01 | 1976年 | |
72時間降水量
観測史上1位の値を更新(2地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | これまでの1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 294.5 | 2025/08/22 12:10 | 270.5 | 2022/08/12 | 1982年 | |
秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 319.0 | 2025/08/22 10:50 | 294.0 | 2017/07/25 | 1978年 | |
8月の1位の値以上を記録(3地点)
都道府県 | 市町村 | 地点 | 特定期間内における最大値 | これまでの8月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 |
---|
mm | 年月日 時分(まで) | mm | 年月日 |
---|
北海道 渡島地方 | 亀田郡七飯町 | 大沼(オオヌマ) | 189.0 | 2025/08/22 03:20 | 180 | 1997/08/11 | 1976年 | |
青森県 | 十和田市 | 休屋(ヤスミヤ) | 294.5 | 2025/08/22 12:10 | 270.5 | 2022/08/12 | 1983年 | |
秋田県 | 仙北市 | 桧木内(ヒノキナイ) | 319.0 | 2025/08/22 10:50 | 291.0 | 2017/08/25 | 1979年 | |
期間最大風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
8月の1位の値以上を記録(0地点)
8月の1位の値以上を記録した地点はありません。 |
期間最大瞬間風速
観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。 |
8月の1位の値以上を記録(0地点)
8月の1位の値以上を記録した地点はありません。 |
このページのトップへ