月ごとの値
後志地方 2004年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 美国 | 余市 | 小樽* | 共和 | 蘭越 | 倶知安* | 脇方台地 | 寿都* | 桂台 | 喜茂別 | 黒松内 | 真狩 | 赤井川 | 神恵内 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
220 | 122 | 132.5 | 35 | 125 | 145.5 | /// | 123.5 | /// | 121 | 134 | 91 | 141 | 161 | |
311 | 221 | 166.0 | 84 | 169 | 214.5 | /// | 173.0 | /// | 175 | 197 | 186 | 179 | 134 | |
179 | 101 | 65.5 | 44 | 48 | 115.5 | /// | 63.0 | /// | 113 | 87 | 130 | 85 | 49 | |
72 | 45 | 45.5 | 29 | 29 | 55.0 | /// | 23.5 | /// | 39 | 34 | 43 | 48 | 43 | |
115 | 90 | 72.0 | 81 | 96 | 105.5 | /// | 94.5 | 67 ] | 114 | 94 | 114 | 120 | 115 | |
75 | 74 | 57.0 | 69 | 61 | 56.5 | /// | 70.5 | 59 | 59 | 89 | 59 | 73 | 93 | |
80 | 132 | 96.5 | 72 | 89 | 77.5 | /// | 56.0 | 86 | 88 | 71 | 90 | 70 | 122 | |
160 | 161 | 115.5 | 149 | 157 | 169.0 | /// | 98.5 | 161 | 139 | 147 | 169 | 154 | 118 | |
253 ) | 178 | 153.0 | 129 | 156 | 143.0 | /// | 181.0 | 167 | 176 | 209 | 189 | 166 ) | 155 | |
103 | 59 | 73.0 | 67 | 72 | 77.0 | /// | 59.0 | 4 ] | 65 | 67 | 78 | 64 | 78 | |
197 | 134 | 122.5 | 110 | 101 | 135.5 | /// | 153.5 | /// | 98 | 135 | 107 | 125 | 114 | |
307 | 175 | 188.0 | 99 | 168 | 260.0 | /// | 146.5 | /// | 135 ) | 189 | 211 | 191 | 163 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。