月ごとの値
檜山地方 1977年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | せたな | 今金 | 潮見 | 江差* | 奥尻 | 鶉 | 石崎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
/// | /// | /// | 172.0 | /// | /// | /// | |
/// | /// | /// | 96.5 | /// | /// | /// | |
/// | /// | /// | 53.0 | /// | /// | /// | |
69 ] | 68 ] | 35 ] | 111.5 | /// | /// | /// | |
78 | 101 ) | 72 | 57.5 | /// | /// | /// | |
25 | 25 | 25 | 40.5 | /// | /// | /// | |
103 | 102 | 99 | 80.5 | /// | /// | /// | |
268 | 254 | 78 | 88.5 | /// | /// | /// | |
119 | 116 | 138 | 164.0 | /// | /// | /// | |
18 | 34 | 29 | 35.5 | 5 ] | 25 ] | 4 ] | |
126 | 142 | 47 ] | 125.5 | 129 | 154 | 181 | |
80 | 115 | /// | 165.0 | 104 | 160 | 167 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。