月ごとの値
栃木県 2022年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 那須高原 | 黒磯 | 大田原 | 奥日光(日光)* | 高根沢 | 鹿沼 | 宇都宮* | 葛生 | 真岡 | 足利 | 栃木 | 小山 | 五十里 | 足尾 | 佐野 | 土呂部 | 今市 | 塩谷 | 那須烏山 | 日光東町 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
48.5 | 13.0 | 8.0 | 16.0 | 7.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 6.0 | 2.0 | 4.5 | 4.5 | 29.5 | 6.5 | 3.5 | 52.5 | 4.0 | 6.5 | 7.0 | /// | |
45.0 | 26.5 | 21.5 | 36.5 | 27.0 | 24.0 | 26.0 | 30.0 | 33.5 | 37.0 | 34.5 | 37.5 | 40.5 | 33.5 | 32.5 | 55.0 | 26.5 | 22.0 | 28.0 | /// | |
105.5 | 63.0 | 71.5 | 83.5 | 77.5 | 79.0 | 79.5 | 63.5 | 81.5 | 65.0 ) | 83.0 | 110.5 | 59.5 | 60.0 | 65.0 | 73.5 | 79.5 | 73.0 | 66.5 | /// | |
110.0 | 97.5 | 115.0 | 175.5 | 132.0 | 132.5 | 139.0 | 125.0 | 137.0 | 128.5 | 135.5 | 134.5 | 105.5 | 145.0 | 118.5 | 143.5 | 140.0 | 123.5 | 113.5 | /// | |
194.5 | 200.0 | 128.5 | 238.0 | 116.0 | 182.5 | 131.0 | 162.0 | 122.5 | 142.0 | 154.5 | 131.5 | 203.5 | 199.0 | 157.5 | 188.5 | 238.0 | 167.0 ) | 107.0 | /// | |
196.0 | 97.5 | 156.0 | 205.5 | 86.0 | 116.5 | 83.0 | 117.0 | 48.0 | 54.0 | 72.5 | 60.5 | 112.0 | 162.5 | 89.5 | 138.5 | 183.0 | 151.0 ) | 94.5 | /// | |
475.0 | 307.0 | 208.0 | 315.5 ) | 322.0 | 277.0 | 259.5 ] | 177.5 | 166.5 | 162.5 ) | 154.5 | 195.5 | 243.0 | 387.0 | 229.5 | 243.5 | 471.0 | 284.5 | 232.5 ) | /// | |
224.0 | 171.0 | 107.0 | 173.5 | 51.0 | 91.5 | 89.5 ) | 133.0 | 55.5 | 89.0 | 88.5 | 54.5 | 153.5 | 114.0 | 107.5 | 127.5 | 144.5 | 68.5 ) | 57.5 | /// | |
337.5 | 220.5 | 233.0 | 312.0 | 285.5 | 306.0 | 293.5 | 256.0 | 241.0 | 240.0 | 238.0 | 248.5 | 254.5 | 270.5 | 226.5 | 193.5 | 297.0 | 235.5 | 237.0 | /// | |
55.5 | 44.0 | 73.0 | 125.5 | 96.5 | 84.0 | 106.0 | 89.0 | 97.0 | 83.0 | 89.5 | 99.0 | 61.0 | 85.5 | 87.0 | 84.5 | 84.5 | 84.0 | 100.0 | /// | |
80.0 | 70.0 | 69.0 | 95.0 | 64.5 | 68.5 | 60.5 | 59.5 | 61.5 | 48.5 | 58.0 | 54.5 | 69.5 | 77.0 | 55.5 | 83.5 | 6.5 ] | 63.5 | 72.5 | 62.5 ] | |
55.0 | 24.0 | 28.5 | 53.5 | 37.0 | 32.5 | 31.0 | 26.0 | 51.5 | 24.0 | 29.0 | 36.0 | 46.5 | 42.5 | 26.0 | 62.5 | /// | 38.5 | 40.5 | 42.5 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。