月ごとの値
富山県 2024年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 朝日 | 魚津 | 伏木* | 富山* | 砺波 | 上市 | 南砺高宮 | 八尾 | 氷見 | 宇奈月 | 大山 | 猪谷 | 秋ヶ島 | 五箇山 | 立山芦峅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
343.0 | 251.0 | 252.0 | 226.5 | 237.0 | 248.5 | 288.0 | 255.5 | 238.0 | 311.5 | 232.0 | 183.0 ) | 200.0 | 320.0 | 287.5 | |
230.5 | 211.0 | 186.0 | 225.0 | 205.5 | 225.0 | 201.0 | 253.5 | 181.5 | 272.5 | 211.0 | 185.0 | 195.5 ) | 177.5 | 215.0 | |
241.5 | 224.5 | 216.0 | 224.0 | 200.0 | 272.5 | 263.0 | 229.5 | 210.0 | 299.0 | 217.5 | 263.5 | 185.0 ) | 277.5 | 303.5 | |
177.0 | 178.5 | 139.0 | 178.5 | 147.0 | 201.0 | 158.5 | 178.0 | 121.0 | 167.5 | 185.5 | 191.0 | 158.5 | 153.5 | 210.0 | |
232.5 | 236.5 | 166.0 | 228.5 | 180.5 | 273.0 | 177.5 | 261.5 | 170.5 | 243.0 | 253.5 | 259.0 | 203.0 | 192.5 | 296.5 | |
134.5 | 187.0 | 159.5 | 150.0 | 159.5 | 191.0 | 181.0 | 127.5 | 139.0 | 188.5 | 136.0 | 150.0 | 139.0 | 138.5 | 178.5 | |
279.5 | 361.0 | 272.5 | 265.0 | 241.5 | 525.0 | 290.0 | 357.0 | 269.5 | 471.5 | 349.5 | 397.0 | 308.0 | 382.5 | 533.5 | |
72.5 | 65.0 | 104.5 | 53.0 | 177.5 | 356.0 | 169.0 | 185.0 | 144.0 | 208.5 | 133.5 | 128.0 | 112.5 | 103.0 | 264.5 | |
258.0 | 255.0 | 190.0 | 211.0 | 193.5 | 203.0 | 166.0 | 137.0 | 132.5 | 271.5 | 195.5 | 302.5 | 148.0 | 92.5 | 288.5 | |
291.5 | 247.0 | 200.0 | 209.0 | 198.0 | 283.0 | 216.0 ) | 283.5 | 167.0 ) | 367.5 | 225.0 | 227.0 ) | 214.5 | 192.0 | 301.5 | |
377.5 | 323.0 | 383.5 | 303.0 | 287.5 | 335.0 | 331.0 | 296.5 | 331.5 | 441.0 | 279.0 | 283.5 | 267.5 | 317.0 | 347.5 | |
476.5 | 326.5 | 332.5 | 378.5 | 367.0 | 416.5 | 508.0 | 377.5 | 311.5 | 517.0 | 306.5 | 347.0 | 356.5 | 468.0 | 351.0 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。