月ごとの値
滋賀県 1979年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 今津 | 荒川 | 春照 | 彦根* | 近江八幡 | 君ケ畑台地 | 大津 | 土山 | 東近江 | 信楽 | 長浜 | 南小松 | 柳ケ瀬 | 霜ケ原 | 伊吹山* |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
134 | /// | 98 | 85.5 | 60 | /// | 60 | 73 | 59 | 73 | 25 | 113 | 274 | /// | × | |
169 | /// | 139 | 136.0 | 115 | /// | 96 | 99 | 110 | 104 | 35 ) | 167 | 351 | /// | × | |
106 | /// | 118 | 115.5 | 104 | 0 ] | 99 | 97 | 92 | 100 | 101 | 120 | 166 | /// | × | |
174 | /// | 181 | 168.5 | 155 | /// | 186 | 170 | 160 | 164 | 169 | 198 | 254 | /// | 206.5 | |
150 | /// | 175 | 144.5 | 144 | /// | 159 | 178 | 146 | 149 | 133 | 235 | 226 | /// | 164.5 | |
251 | /// | 206 | 249.0 | 234 | /// | 299 | 296 | 230 | 294 | 226 | 303 | 277 | /// | 323.5 | |
60 | /// | 98 | 93.0 | 65 | /// | 77 | 71 | 69 | 61 | 82 | 63 | 208 | /// | 194.5 | |
91 | 81 ] | 43 | 61.0 | 94 | /// | 162 | 49 | 115 | 62 | 42 | 120 | 95 | 33 ] | 90.0 | |
132 | 161 | 262 | 116.5 | 99 | /// | 135 | 253 | 156 | 151 | 150 | 205 | 214 | 233 | 263.0 | |
96 | 316 | 120 | 73.5 | 71 | /// | 86 | 187 | 103 | 106 | 77 | 112 | 225 | 148 | 85.0 | |
118 | 168 ) | 136 | 123.0 | 123 | /// | 126 | 75 | 106 | 114 | 151 | 155 | 319 | 133 ) | 183.0 | |
75 | /// | 43 | 46.0 | 28 ) | /// | 31 | 34 | 34 | 5 ) | 66 | 72 | 224 | /// | × |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。