月ごとの値
奈良県 2021年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 奈良* | 針 | 田原本 | 曽爾 | 大宇陀 | 五條 | 上北山 | 風屋 | 葛城 | 吉野 | 天川 | 下北山 | 葛川 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
70.5 | 59.0 ) | 58.5 | 68.0 | 65.0 | 61.0 | 64.0 | 63.5 | 70.5 | 63.0 | 74.5 | 89.0 | 76.5 ] | |
52.5 | 74.0 | 50.0 | 91.0 | 77.0 | 60.5 | 93.5 | 81.5 | 60.0 | 79.0 | 116.0 | 89.5 | 85.5 | |
120.5 | 125.5 | 111.0 | 147.0 | 141.5 | 122.0 | 237.0 | 200.0 | 142.5 | 130.5 | 161.5 | 374.5 | 302.5 | |
159.5 | 132.0 | 141.5 | 124.5 | 124.5 | 138.5 | 197.5 | 193.0 | 164.5 | 108.5 | 116.0 | 276.0 | 284.0 | |
202.0 | 168.5 | 141.0 | 171.0 | 157.0 | 152.5 | 372.0 | 478.0 | 140.0 | 170.0 | 238.0 | 434.0 | 524.0 | |
116.5 | 141.0 | 125.0 | 174.0 | 190.0 | 94.5 | 164.0 | 121.5 | 124.0 | 125.0 | 155.5 | 197.5 | 189.5 | |
224.0 | 238.0 | 230.0 | 236.5 | 279.5 | 216.0 | 505.5 | 289.5 | 204.0 | 264.5 | 289.5 | 422.0 | 465.0 | |
307.0 | 320.0 | 263.0 | 314.5 | 274.5 | 248.5 | 629.0 | 646.5 | 326.5 | 267.0 | 355.5 | 610.5 | 664.0 | |
175.5 | 161.0 | 117.5 | 187.5 | 141.5 | 133.0 | 317.0 | 223.0 | 131.5 | 94.5 ) | 130.0 | 488.5 | 377.5 | |
57.5 | 41.5 | 54.5 | 72.0 | 56.5 | 41.5 | 63.5 | 40.0 | 62.5 | 49.0 | 79.0 | 70.5 | 64.5 | |
71.0 | 73.5 ) | 53.5 | 76.5 | 87.5 | 37.5 ) | 142.0 | 75.0 | 84.5 | 69.5 | 70.0 | 162.0 | 138.0 | |
85.5 | 100.5 | 93.0 | 120.5 | 119.5 | 119.5 | 124.5 | 126.0 | 102.5 | 131.0 | 213.0 | 113.5 | 108.5 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。