月ごとの値
鳥取県 1982年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 境* | 青谷 | 鳥取* | 岩井 | 米子* | 倉吉 | 大山 | 智頭 | 関金 | 若桜 | 塩津 | 茶屋 | 佐治 | 江尾 | 鹿野 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
211.5 | 202 | 257.5 | 256 | 193.0 | 146 | /// | 167 | 207 | 215 | 164 | 178 | /// | /// | /// | |
79.0 | 94 | 131.5 | 110 | 74.0 | 89 | /// | 116 | 116 | 131 | 66 | 63 | /// | /// | /// | |
140.5 | 114 | 125.0 | 159 | 126.5 | 99 | /// | 169 | 136 | 138 | 124 | 101 | /// | /// | /// | |
133.5 | 129 | 126.0 | 121 | 117.0 | 117 | /// | 142 | 150 | 122 | 126 | 130 | /// | /// | /// | |
86.0 | 126 | 121.5 | 132 | 69.5 | 108 | /// | 115 | 98 | 118 | 85 | 115 | /// | /// | /// | |
46.5 | 52 | 48.0 | 59 | 56.0 | 48 | 31 ] | 66 | 60 | 59 | 44 | 125 | 43 ] | 4 ] | /// | |
128.5 | 92 | 113.5 | 102 | 107.5 | 83 | 205 | 149 | 101 | 115 | 94 | 153 | 146 | 128 | 135 ) | |
162.0 | 237 | 289.0 | 369 | 191.5 | 253 | 401 | 242 | 291 | 329 | 196 | 212 | 347 | 253 | 340 ) | |
303.5 | 265 | 220.0 | 223 | 263.5 | 246 | 548 | 250 | 297 | 278 | 336 | 360 | 316 | 295 | 385 | |
61.0 | 47 | 78.5 | 68 | 40.5 | 51 | 115 | 122 | 82 | 144 | 62 | 80 | 87 | 67 | 127 | |
113.0 | 140 | 134.0 | 155 | 95.0 | 97 | 227 | 115 | 122 | 141 | 142 | 128 | 133 | 107 | 173 ) | |
110.0 | 76 | 97.0 | 192 | 76.5 | 55 | 157 | 64 | 61 | 66 | 86 | 77 | 97 | 71 | 128 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。