月ごとの値
徳島県 1979年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 大山寺 | 池田 | 徳島* | 太竜寺山 | 日和佐 | 宍喰 | 穴吹 | 福原旭 | 蒲生田 | 京上 | 半田 | 木頭 | 旭丸 | 剣山* |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/// | 64 | 102.0 | /// | 110 ) | 199 | 52 | 146 | 91 | 102 | 89 | 125 ] | /// | 120.0 | |
/// | 73 | 93.5 | /// | 304 | 245 | 58 | 117 | 176 | 106 | 67 | 131 | /// | 122.5 | |
/// | 122 | 115.5 | /// | 209 | 334 | 82 | 165 | 159 | 212 | 121 | 229 | /// | 262.0 | |
/// | 86 | 163.5 | /// | 150 | 425 | 79 | 278 | 122 | 201 | 102 | 307 | /// | 218.5 | |
19 ] | 69 | 107.0 | /// | 247 | 293 | 59 | 206 | 146 | 211 | 87 | 189 | 41 ] | 219.5 | |
/// | 308 ) | 352.5 | /// | 333 | 400 | 313 | 434 | 276 | 517 | 325 | 576 | /// | 728.5 | |
/// | 94 | 94.0 | /// | 181 | 187 | 96 | 176 | 204 | 159 | 110 | 147 | /// | 227.0 | |
69 ) | 116 | 117.0 | 318 ) | 277 ) | 247 | 59 | 237 | 83 | 212 | 62 | 237 | 170 ) | 247.5 | |
462 | 300 | 721.5 | 908 | 757 | 832 | 389 | 1313 | 502 | 411 | 323 ) | 770 | 963 | 793.5 | |
241 | 157 | 319.0 | 307 | 240 | 330 | 240 | 460 ) | 243 | 207 | 275 ) | 376 | 444 | 374.5 | |
176 ) | 162 | 231.5 | 269 ) | 108 ) | 296 | 151 | 325 | 60 ) | 205 | 163 | 363 | 309 ) | 307.0 | |
/// | 51 | 33.0 | /// | 110 | 91 | 32 | 72 | 67 | 90 | 69 ) | 105 | /// | 110.0 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。