月ごとの値
福岡県 2009年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 八幡 | 行橋 | 篠栗 | 飯塚* | 前原 | 福岡* | 九千部山 | 朝倉 | 英彦山 | 久留米 | 耳納山 | 黒木 | 大牟田 | 宗像 | 頂吉 | 柳川 | 添田 | 太宰府 | 博多 | 空港北町 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
85.0 | 72.5 | /// | 66.0 | 69.5 ) | 62.5 | 93.5 | 46.0 | 92.5 | 34.0 ) | 35.5 | 47.5 | 44.0 ) | 86.5 | 106.5 | 40.5 | 73.5 | 50.5 | 49.0 | 53.5 | |
98.0 ) | 120.5 | /// | 110.5 | 89.5 | 86.0 | 199.5 | 111.0 | 169.0 | 98.5 | 108.0 | 117.5 | 110.5 | 96.0 ) | 142.0 ) | 95.5 | 123.0 | 100.0 | 80.5 | 72.5 | |
54.5 | 69.5 | /// | 54.5 | 50.0 | 46.0 | 137.5 ) | 90.5 | 119.0 ) | 114.5 | 113.0 ) | 102.0 | 158.0 | 58.0 | 78.5 | 101.0 ) | 68.5 | 53.5 | 42.0 | 42.0 | |
107.0 | 116.5 | 94.5 ] | 110.5 | 105.0 | 99.5 | 175.0 | 92.5 | 146.5 | 105.5 | 116.5 | 115.0 | 118.5 | 117.0 | 125.0 | 105.5 | 106.0 | 93.5 | 96.5 | 101.5 | |
61.5 | 52.0 | 68.5 | 54.5 | 31.0 | 45.5 | 155.0 | 74.5 | 138.5 | 104.5 | 97.5 | 100.0 | 84.5 | 60.0 | 64.0 | 90.5 | 67.0 | 83.0 | 47.5 | 50.0 | |
134.0 | 202.5 | 248.0 | 221.5 | 193.0 | 219.0 | 555.5 | 314.0 | 515.0 | 279.0 | 399.5 | 469.0 | 436.0 | 144.5 | 216.0 | 244.0 | 327.0 | 269.0 | 231.0 | 151.0 | |
569.0 | 627.0 | 767.0 | 734.0 ) | 617.0 | 619.5 | 859.5 | 681.0 | 737.5 | 527.0 | 745.0 | 613.0 | 484.5 | 597.5 | 739.0 | 681.5 | 572.0 | 806.0 | 747.5 | 593.5 | |
109.5 | 87.0 | 122.5 | 133.0 | 115.5 | 94.0 | 176.5 | 154.0 | 116.0 | 167.5 | 110.0 | 116.0 | 76.0 | 76.0 | 191.0 | 88.0 | 128.0 | 96.5 | 106.0 | 79.0 | |
59.0 | 45.5 | 69.0 | 62.0 | 65.0 | 83.5 | 64.5 | 53.5 | 84.5 | 56.0 | 51.5 | 32.5 | 34.5 | 66.5 | 47.0 | 28.0 | 66.0 | 49.5 | 61.5 | 37.5 | |
81.0 | 114.5 | 137.5 ) | 117.0 | 91.0 | 105.0 | 191.5 | 131.0 | 141.5 | 165.0 | 128.0 | 112.0 | 83.0 | 79.5 | 112.0 | 139.0 | 112.5 | 145.0 | 100.5 | 97.5 | |
187.5 | 151.5 | /// | 197.0 | 235.5 | 181.5 | 241.5 | 122.5 | 208.0 | 117.0 | 99.5 | 110.0 | 95.0 | 157.0 | 198.5 | 92.0 | 180.5 | 166.5 | 144.5 | 151.5 | |
59.0 | 62.5 | /// | 59.0 | 50.0 | 50.0 | 114.0 | 48.0 | 65.5 | 40.0 | 52.5 | 56.5 | 66.5 | 61.0 | 78.5 | 40.0 | 61.0 | 38.5 | 45.0 | 32.5 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。