月ごとの値
福岡県 2012年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 八幡 | 行橋 | 飯塚* | 前原 | 福岡* | 朝倉 | 英彦山 | 久留米 | 耳納山 | 黒木 | 大牟田 | 宗像 | 頂吉 | 柳川 | 添田 | 太宰府 | 博多 | 空港北町 | 早良脇山 | 東谷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37.0 | 30.5 | 32.5 | 23.5 | 29.5 | 24.0 | 46.0 | 23.0 | 23.5 | 24.5 | 24.0 | 38.0 | 47.0 | 19.5 | 32.0 | 32.5 | 23.0 | 11.5 | 39.5 | /// | |
130.5 | 166.0 | 154.0 | 152.0 | 155.0 | 159.0 | 192.0 | 147.5 | 123.5 | 166.0 | 143.0 | 124.0 | 77.5 ] | 140.0 | 171.0 | 152.0 | 139.0 | 97.5 | 183.5 | 76.0 ] | |
136.5 | 135.5 | 136.0 ) | 134.5 | 125.0 | 153.5 | 214.5 | 154.0 | 180.0 | 175.0 | 187.0 | 164.0 | /// | 141.5 | 154.5 | 143.0 | 122.5 | 98.0 | 151.5 | 156.0 | |
118.0 | 136.5 | 82.5 | 70.0 | 74.5 | 90.5 | 172.5 | 143.0 | 119.5 | 103.5 | 118.5 | 118.5 | /// | 110.0 | 103.0 | 119.0 | 62.0 | 139.5 | 145.5 | 158.5 | |
32.5 | 55.5 | 39.0 | 38.0 | 43.5 | 38.5 | 85.0 | 46.0 | 56.0 ] | 43.0 | 44.0 | 37.0 | /// | 54.5 | 47.0 | 41.0 | 38.5 | 36.5 | 55.0 | 38.0 | |
233.5 | 400.5 | 322.0 | 290.5 | 288.5 | 379.5 | 445.5 | 421.5 | 456.0 | 421.5 | 550.5 | 287.0 | /// | 417.0 | 366.5 | 363.5 | 291.0 | 276.5 | 355.0 | 271.0 | |
355.5 | 501.0 | 456.0 | 413.5 | 464.0 | 902.0 | 889.5 | 890.0 | 1241.5 | 1055.0 | 477.5 | 449.0 | /// | 623.0 | 642.0 | 583.0 | 458.0 | 369.0 | 594.5 | 472.0 | |
204.0 | 115.5 | 191.0 | 181.0 | 188.5 | 184.5 | 267.5 | 151.0 | 245.5 | 192.5 | 103.5 | 183.5 | /// | 139.5 | 169.5 | 198.0 | 183.5 | 113.5 | 285.5 | 121.5 | |
138.0 | 138.5 | 207.5 | 166.0 | 129.0 | 58.5 | 158.0 | 110.5 | 77.5 | 78.5 | 63.0 | 134.0 | /// | 57.5 | 96.5 | 151.5 | 102.5 | 109.0 | 153.5 | 167.5 | |
40.5 | 53.0 | 44.0 | 45.5 | 47.5 | 82.0 | 113.0 | 64.0 | 98.5 | 80.0 | 151.0 | 43.0 | /// | 96.0 | 79.0 | 52.5 | 40.0 | 44.5 | 52.0 | 46.5 | |
120.0 | 96.5 | 83.5 | 134.0 | 125.0 | 101.0 | 133.0 | 116.0 | 105.0 | 89.0 | 115.0 | 128.5 | /// | 108.5 | 96.0 | 120.0 | 101.5 | 89.0 | 148.5 | 125.5 | |
107.0 | 101.0 | 103.5 | 95.0 | 98.5 | 95.5 | 156.5 | 97.5 | 106.5 | 104.0 | 97.0 | 110.0 | /// | 97.0 | 113.5 | 115.5 | 85.0 | 82.0 | 152.0 | 123.0 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。