月ごとの値
宮崎県 1977年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 高千穂 | 大中尾 | 中小屋 | 延岡* | 猪原 | 日向 | 矢櫃岳 | 高鍋 | 加久藤 | 西都 | えびの高原 | 小林 | 野尻 | 国富 | 宮崎* | 霧島御池 | 青島 | 都城* | 鰐塚山 | 油津* | 串間 | 古江 | 酒谷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | /// | /// | 11.0 | /// | 13 | /// | 17 | 20 | 19 | 52 | 24 | /// | 21 | 20.0 | /// | 24 | 35.5 | /// | 36.0 | 37 | /// | /// | |
48 | /// | /// | 30.0 | /// | 31 | /// | 48 | 104 | 54 | 122 | 88 | /// | 62 | 63.5 | /// | 53 | 71.0 | /// | 54.5 | 55 | 28 ] | /// | |
138 | /// | /// | 238.5 | /// | 231 | /// | 198 | 260 | 241 | 313 | 284 | /// | 209 | 161.0 | /// | 195 | 233.5 | /// | 316.5 | 241 | 212 | /// | |
172 | /// | /// | 112.0 | /// | 117 | /// | 134 | 303 | 212 | 454 | 309 | /// | 210 | 182.0 | /// | 239 | 294.5 | /// | 228.0 | 170 | 99 | /// | |
327 | /// | /// | 375.0 | /// | 389 | /// | 384 | 314 | 394 | 460 | 321 | 109 ] | 376 | 454.5 | 144 ] | 488 | 253.5 | 181 ] | 431.5 | 328 | 313 | /// | |
563 | /// | /// | 552.0 | /// | 554 | 67 ] | 441 | 726 | 475 | 1104 | 604 | 290 ] | 499 | 439.5 | 717 | 477 | 450.5 ) | 568 | 469.5 | 462 | 571 | 0 ] | |
49 | 41 ) | 43 ) | 73.5 | /// | 31 | 58 | 47 | 76 | 96 | 132 | 95 | 36 | 59 | 37.0 | 8 ] | 37 | 40.5 | 71 | 52.5 | 31 | 93 | 153 | |
351 | 399 | 541 | 256.0 | /// | 213 | 362 | 197 | 210 | 262 | 335 | 237 | 221 ) | 314 | 281.0 | 2 ] | 299 | 160.0 | 308 | 246.0 | 133 | 219 | 317 | |
341 | 403 | 440 | 329.5 | /// | 286 | 538 | 263 | 182 | 331 | 356 | 274 | 244 | 276 | 249.0 | 247 | 275 | 229.0 | 424 | 275.0 | 275 | 328 | 354 | |
33 | 51 | 73 | 77.0 | /// | 56 | 54 | 70 | 13 | 54 | 34 | 29 | 34 | 66 | 92.0 | 27 | 116 | 5.5 | 29 | 70.5 | 28 | 0 ) | 21 | |
111 | 113 | 156 | 169.0 | /// | 227 | 160 | 289 | 133 | 182 | 226 | 135 | 2 ] | 122 | 209.5 | 124 | 300 | 90.0 | 0 ] | 120.0 | 94 | 127 | 138 | |
53 | 34 | 57 | 37.5 | /// | 40 | 55 | 34 | 83 | 47 | 114 | 66 | 62 | 30 | 47.5 | 83 | 85 | 66.0 | 68 | 108.0 | 76 | 30 | 81 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。