月ごとの値
宮崎県 1978年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 高千穂 | 大中尾 | 中小屋 | 延岡* | 猪原 | 日向 | 矢櫃岳 | 高鍋 | 加久藤 | 西都 | えびの高原 | 小林 | 野尻 | 国富 | 宮崎* | 霧島御池 | 青島 | 都城* | 鰐塚山 | 油津* | 串間 | 古江 | 酒谷 | 見立 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
53 | 24 | 30 | 16.0 | /// | 18 | 25 | 29 | 78 | 34 | 93 ] | 60 | 41 | 20 | 26.5 | 56 | 30 | 48.0 | 41 | 43.5 | 45 | 18 | 55 | /// | |
79 | 46 | 52 | 41.5 | /// | 34 | 53 | 41 | 80 | 58 | 95 ) | 81 | 44 | 43 | 52.0 | 72 | 41 | 56.5 | 43 | 48.0 | 54 | 49 | 68 | /// | |
81 | 138 | 109 | 164.0 | /// | 173 | 125 | 129 | 63 | 141 | 104 | 113 | 84 | 92 | 116.0 | 108 | 198 | 82.0 | 132 | 205.5 | 126 | 178 | 215 | /// | |
107 | 158 | 151 | 172.0 | /// | 184 | 196 | 224 | 223 | 215 | 250 | 252 | 192 | 199 | 216.5 | 256 | 267 | 192.5 | 177 | 228.5 | 176 | 199 | 298 | /// | |
102 | 176 | 195 | 229.0 | /// | 299 | 241 | 325 | 170 | 260 | 243 | 243 | 194 | 247 | 276.5 | 235 | 391 | 233.0 | 204 | 388.0 | 254 | 245 | 308 | /// | |
426 | 486 | 441 | 471.5 | /// | 445 | 433 | 329 | 461 | 358 | 768 | 442 | 362 | 321 | 232.5 | 192 ] | 294 | 324.5 | 410 | 205.0 | 191 | 338 ) | 404 | /// | |
124 ) | 466 | 601 | 191.0 | /// | 250 | 321 ) | 244 | 287 | 295 | 696 | 397 | 415 | 359 | 277.5 | 458 | 218 | 338.5 | 776 | 193.5 | 230 | 81 ) | 540 | /// | |
88 ] | 464 | 419 | 211.0 | /// | 230 | /// | 209 | 265 | 268 | 537 | 203 | 125 ] | 235 | 232.0 | 253 | 185 | 201.5 | 485 | 254.0 | 180 | 181 | 398 | 15 ] | |
154 | 202 | 243 | 180.5 | /// | 230 | 248 ] | 253 | 218 | 164 | 231 | 155 | 117 | 126 | 174.0 | 172 | 319 | 127.0 | 290 | 478.0 | 209 | 130 ) | 250 | 182 | |
85 | 197 | 181 | 200.0 | /// | 218 | 242 | 202 | 102 | 192 | 0 ] | 79 | 108 | 256 | 147.5 | 75 | 38 | 103.0 | 200 | 125.0 | 116 | 210 | 200 | 69 | |
79 | 130 | 93 | 168.0 | 0 ] | 209 | 63 | 69 | 46 | 54 | 0 ] | 70 | 51 | 51 | 49.0 | 46 | 106 | 76.0 | 82 | 58.0 | 32 | 143 | 71 | 66 | |
25 | 16 | 22 | 20.5 | /// | 28 | 28 | 31 | 47 | 33 | 35 ] | 44 | 39 | 37 | 47.0 | 11 ) | 60 ) | 46.0 | 59 | 43.5 | 46 | 32 | 54 | 37 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。