月ごとの値
宮崎県 2000年(月ごとの値) 降水量合計(mm)
月 | 高千穂 | 中小屋 | 延岡* | 日向 | 高鍋 | 加久藤 | 西都 | えびの高原 | 小林 | 野尻 | 国富 | 宮崎* | 霧島御池 | 青島 | 都城* | 鰐塚山 | 油津* | 串間 | 古江 | 酒谷 | 見立 | 諸塚 | 西米良 | 鞍岡 | 神門 | 北方 | 上椎葉 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
88 | 95 | 113.0 | 101 | 68 | 66 | 68 | 105 ) | 63 | 65 | 70 | 79.0 | 58 | 104 | 64.0 | 66 | 104.5 | 93 | 121 | 104 | 91 | 99 | 78 | 86 | 89 | 89 | 105 | |
44 | 25 ) | 46.5 | 46 | 51 | 51 | 60 | 72 | 50 | 52 | 45 | 52.0 | 59 | 57 | 47.0 | 25 ) | 66.5 | 72 | 41 | 71 | 51 | 51 | 62 | 45 | 58 | 42 | 58 | |
102 | 107 | 121.5 | 137 | 123 | 152 | 126 | 205 | 162 | 132 | 108 | 105.5 | 164 | 147 | 130.5 | 113 | 180.5 | 154 | 154 | 193 | 124 | 119 | 162 | 122 | 155 | 109 | 160 | |
124 | 200 | 159.5 | 184 | 180 | 120 | 186 | 189 | 142 | 152 | 141 ) | 198.0 | 177 | 236 | 134.5 | 177 | 203.0 | 171 | 114 | 234 | 145 | 169 | 146 | 93 | 115 | 174 | 153 | |
213 | 185 | 178.0 | 176 | 165 | 217 | 168 | 437 | 225 | 251 ) | 226 | 255.5 | 332 ) | 299 | 277.0 | 281 ) | 314.5 | 142 | 237 | 379 | 245 | 188 | 199 | 185 | 138 | 214 | 226 | |
349 | 278 ) | 282.5 | 309 | 428 | 756 | 513 | 1100 | 654 | 711 | 665 | 538.0 | 933 | 623 | 720.0 | 595 | 656.0 | 679 | 316 | 780 | 522 | 396 | 627 | 345 | 408 | 309 | 537 | |
345 | 401 | 269.0 | 156 | 232 | 368 | 257 | 678 | 330 | 318 | 263 | 190.5 | 382 | 203 | 337.5 | 543 | 256.5 | 292 | 131 | 484 | 346 | 366 | 483 | 274 | 404 | 208 | 299 | |
198 | 385 | 259.5 | 313 | 256 | 99 | 266 | 582 | 378 | 226 ) | 220 | 267.0 | 196 ) | 294 | 297.0 | 363 ) | 211.5 | 239 | 265 | 356 | 214 | 216 | 277 | 84 | 272 | 287 | 137 | |
700 | 940 | 595.5 | 462 | 571 | 285 | 439 | 491 | 9 ] | 483 | 463 | 509.5 | 339 ) | 680 | 319.0 | 697 | 311.0 | 279 | 399 | 410 | 619 | 697 | 672 | 426 | 856 | 521 | 534 | |
151 | 191 | 184.0 ) | 258 | 171 | 143 | 167 | 198 | 181 | 174 | 164 | 201.0 | 250 | 290 | 173.5 | 229 | 203.0 | 140 | 255 | 198 | 127 | 162 | 153 | 134 | 148 | 213 | 167 | |
105 | 102 | 131.5 | 142 | 181 | 148 | 88 | 246 | 111 | 95 | 71 | 117.5 | 64 | 186 | 110.0 | 140 | 112.5 | 96 | 242 | 233 | 106 | 95 | 128 | 119 | 100 | 83 | 155 | |
55 | 73 | 65.0 | 60 ) | 67 | 70 | 75 | 92 | 57 | 73 | 80 | 80.5 | 48 ) | 122 | 78.5 | 67 | 139.5 | 92 | 66 | 109 | 74 | 69 | 69 | 55 | 77 | 63 | 69 |
- 値欄の記号の説明
- アスタリスク(*)が付いた地点は地上気象観測地点(気象台・測候所・特別地域気象観測所等)です。
- 赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
赤実線の前後では観測データや観測史上1位などの極値を比較できませんが、赤点線の前後では極値を比較できます。 - アスタリスクの付いていない地点はアメダス地点です。2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。