観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

後川(兵庫県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
68.0
(2022/7/9)
66
(1998/9/22)
62.0
(2018/8/24)
60.5
(2025/7/8)
58
(1999/9/15)
57
(1984/7/9)
54
(1979/8/3)
53.5
(2017/8/18)
53.0
(2019/9/5)
53
(1997/8/5)
1976/ 3
2025/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
124.5
(2018/8/24)
116
(1998/9/22)
111
(1999/9/15)
111
(1997/8/5)
104
(1990/9/19)
89.5 ]
(2025/7/8)
88
(1996/8/28)
88
(1979/9/30)
80.0
(2018/7/7)
80.0
(2017/9/17)
1976/ 3
2025/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
159.5
(2018/8/24)
155
(1996/8/28)
139
(1998/9/22)
130
(1990/9/20)
129.0
(2013/9/16)
129
(2004/10/20)
128
(1997/8/5)
119
(1979/10/1)
117
(1979/9/30)
115
(1999/9/15)
1976/ 3
2025/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
191
(1996/8/28)
189.5
(2013/9/16)
173
(2004/10/20)
169.5
(2023/8/15)
167
(1990/9/20)
159.5
(2018/8/24)
157
(1999/6/29)
154.5
(2015/7/17)
152
(1998/9/22)
145.0
(2018/7/5)
1976/ 3
2025/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
240.5
(2013/9/16)
233
(1996/8/28)
230.5
(2015/7/18)
226.0
(2018/7/7)
219.5
(2023/8/15)
203.5
(2017/10/23)
195
(1999/6/30)
188
(2004/10/21)
186
(1983/9/28)
184
(1990/9/20)
1976/ 3
2025/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
407.5
(2018/7/7)
285.0
(2014/8/10)
284
(1996/8/29)
258.5
(2013/9/17)
250.0
(2015/7/18)
248
(2004/10/21)
242.5
(2017/10/23)
240.0
(2011/9/21)
238
(1983/9/28)
224.0
(2023/8/16)
1976/ 3
2025/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
506.5
(2018/7/8)
291
(1996/8/30)
288.5
(2014/8/11)
267
(1990/9/20)
260
(2006/7/19)
258.5
(2013/9/18)
253
(2004/10/22)
251.5
(2015/7/19)
249.5
(2011/9/22)
247
(1983/9/29)
1976/ 3
2025/ 7


このページのトップへ