観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

日置川(和歌山県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
88.0
(2017/6/21)
76.5
(2020/9/25)
68
(1993/9/9)
66.5
(2018/8/23)
66.0
(2011/9/3)
64
(1987/7/19)
61
(1988/9/25)
59.0
(2012/9/30)
59
(2006/9/7)
59
(1980/7/2)
1976/ 1
2025/ 5
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
158.5
(2017/6/21)
156.0
(2011/9/3)
154.5
(2018/8/23)
127.5
(2013/6/20)
123
(1985/8/6)
122
(1994/9/29)
119
(1982/7/25)
117.0
(2016/7/9)
116
(1980/7/2)
112.5
(2020/9/25)
1976/ 1
2025/ 5
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
246.5
(2011/9/3)
225.5
(2017/6/21)
216
(1982/7/25)
214.5
(2018/8/23)
204
(1994/9/29)
188
(1988/9/25)
183
(2001/8/21)
178
(1997/7/26)
177.0
(2017/10/22)
167.0
(2014/8/9)
1976/ 1
2025/ 5
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
351.0
(2011/9/3)
325
(1982/7/25)
309
(1988/9/25)
307
(2001/8/21)
302.5
(2017/6/21)
269
(1997/7/26)
255.5
(2018/8/24)
250.0
(2014/8/9)
249.0
(2017/10/22)
233
(1994/9/29)
1976/ 1
2025/ 5
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
553.0
(2011/9/4)
374
(1982/7/25)
370.5
(2011/7/20)
354
(2001/8/22)
341
(1988/9/25)
325
(1997/7/27)
314.5
(2013/9/16)
306.5
(2015/7/17)
304.0
(2017/6/21)
297.5
(2017/10/22)
1976/ 1
2025/ 5
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
799.0
(2011/9/4)
491
(1982/7/26)
456.0
(2011/7/20)
395.0
(2014/8/10)
369.0
(2017/10/23)
356.0
(2013/6/21)
356
(2001/8/22)
347
(1985/7/4)
345
(1988/9/26)
344.0
(2015/7/17)
1976/ 1
2025/ 5
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
834.0
(2011/9/4)
497
(1982/7/27)
476.5
(2011/7/21)
409
(1985/7/3)
401.0
(2014/8/12)
389
(1987/7/20)
371.5
(2017/10/23)
357.0
(2013/6/22)
356.5
(2022/7/6)
356
(2001/8/23)
1976/ 1
2025/ 5


このページのトップへ